授業の様子(R6.4.25)
【1年生】小運動場で体育をしたり、音楽では、みんなで「こいのぼり」を歌ったり、生活では健康に過ごす方法を考えたりしました。
【2年生】図工では、完成した「秘密の卵」を鑑賞したり、道徳では、友達と仲良くする大切さについて考えたり、体育では、シャトルランに取組みました。
【3年生】国語では、「漢」「味」の漢字を学習し、社会では、ブドウ園訪問のまとめ、図工ではアジサイの青色を工夫して表現していました。
【4年生】理科では、復習テストに取組んだり、算数では、折れ線グラフを読み取ったり、国語では、メモを使って質問する方法を学びました。
【5年生】英語では、自己紹介を英語で考え、発表したり、体育では、75m走を走ったりしました。
続きを読む>>>