R500m - 地域情報一覧・検索

市立八阪中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市福島区の中学校 >大阪府大阪市福島区鷺洲の中学校 >市立八阪中学校
地域情報 R500mトップ >海老江駅 周辺情報 >海老江駅 周辺 教育・子供情報 >海老江駅 周辺 小・中学校情報 >海老江駅 周辺 中学校情報 > 市立八阪中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立八阪中学校 (中学校:大阪府大阪市福島区)の情報です。市立八阪中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立八阪中学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-09
    2023/08/06 16:51 更新【陸上競技部】近畿総体 四種競技3
    2023/08/06 16:51 更新【陸上競技部】近畿総体 四種競技3【陸上競技部】近畿総体 四種競技2【陸上競技部】近畿総体 四種競技1【陸上競技部】近畿総体 四種競技3
    第3種目の走高跳の様子です。
    【部活動】 2023-08-06 16:51 up!
    【陸上競技部】近畿総体 四種競技2
    第2種目の砲丸投の様子です。
    【部活動】 2023-08-06 12:47 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-05
    2023/08/04 15:16 更新八阪中学校吹奏楽部
    2023/08/04 15:16 更新八阪中学校吹奏楽部八阪中学校吹奏楽部
    先日開催された大阪府吹奏楽部コンクール北地区大会において、金賞を受賞しました。今夏、大阪府大会に出場します。おめでとうございます。
    【3年】 2023-08-04 15:16 up!

  • 2023-07-15
    2023/07/13 08:21 更新7月12日7月12日3年生は学年集会がありました。今回は保健委・・・
    2023/07/13 08:21 更新7月12日7月12日
    3年生は学年集会がありました。今回は保健委員から「熱中症について」発表がありました。クイズや厚さ指数など人体の影響を調べて発表しました。
    【1年】 2023-07-13 08:21 up!

  • 2023-06-05
    2023/06/05 09:45 更新3年生 6月5日 1時間目
    2023/06/05 09:45 更新3年生 6月5日 1時間目全校集会 6月5日(月)3年生 6月5日 1時間目
    3年生は、1時間目に修学旅行のしおりの読み合わせがありました。修学旅行に向けて、着々と準備を進めています。
    【1年】 2023-06-05 09:45 up!
    全校集会 6月5日(月)
    校長先生のお話
    皆さん、おはようございます。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-02
    2023/06/02 14:36 更新大雨に伴う対応について【緊急下校】
    2023/06/02 14:36 更新大雨に伴う対応について【緊急下校】大雨に伴う対応について【緊急下校】
    大阪市危機管理室より現在大雨(浸水害)警報及び洪水警報が発表され、今後も継続の見通しになっています。
    今後警戒レベルが上がることも想定されることから、生徒の安全を最優先に、本日は校時を繰り上げて、5限後に終学活を行い、準備ができ次第、下校措置を行います。なお、自宅の鍵を持っておらず、保護者が不在で自宅に入れない生徒につきましては、しばらく学校で待機させます。
    明日からの部活動については、各部活動の顧問より、生徒に連絡いたします。
    生徒の下校に関しまして、何かありましたら学校までご連絡ください。
    ご理解のほどよろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-01
    2023/06/01 15:47 更新3年生 第1回目 実力テスト
    2023/06/01 15:47 更新3年生 第1回目 実力テスト人間学習 5月31日トランプセミナー 1年6月3年生 第1回目 実力テスト
    3年生は6月1日に第1回目実力テストがありました。
    みんな、緊張感のある空間で、
    日頃の力の成果を発揮してテストに挑んでいたと思います。
    【1年】 2023-06-01 15:47 up!
    人間学習 5月31日
    続きを読む>>>

  • 2023-05-30
    2023/05/29 11:08 更新全校集会 5月29日
    2023/05/29 11:08 更新全校集会 5月29日全校集会 5月29日5月29日の昼食について全校集会 5月29日
    早いもので、5月ももう終わります。
    3年生は、今週の木曜日に「第1回実力テスト」があります。皆さんは、今年度中に5回のテストを受けます。悔いの残らないように、準備をしておいてください。時間を大切にしてください。
    教育相談が終わりました。担任の先生といろいろな話はできましたか。ほかの人に話すことで、自分の勘違いであったり、思い込みであったりということがわかります。嫌と思ったことや、悩んでいることを口に出してみることで、気持ちが楽になることもあります。教育相談の期間だけでなくほかの人に話すように、自分一人で悩まないようにしてください。
    6月の第一土曜日は、大阪市中学校総合体育大会の総合開会式がありますいわゆる「春の総体」です。これまでに総体の予選に参加した人、当日参加する人もいると思います。悔いの残らないように精いっぱい頑張ってください。また、大会の運営の手伝いをしてくれる人もいると聞きます。近年、スポーツは、「する」だけでなく「見る」そして「ささえる」と言います。それぞれの立場で、スポーツに親しんでください。
    生徒指導主事の先生から、「夏季における水分補給について」「登下校のマナーについて」などのお話がありました。皆さん、ルールとマナーを守って快適な中学校生活を送ってください。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-24
    2023/05/24 10:56 更新3年生学年集会
    2023/05/24 10:56 更新3年生学年集会全校集会 5月22日全校集会 5月22日3年生学年集会
    3年生の学年集会がありました。鈴木先生からは教育相談についてのお話や小松先生からは修学旅行についてお話がありました。
    【1年】 2023-05-24 10:56 up!
    全校集会 5月22日
    だんだんと暑い日が続きますが、まだまだ体が暑さに慣れていません。そんな時には熱中症になりやすいです。こまめに水分を補給しましょう。体調が悪い時には無理をしないようにしましょう。
    新型コロナウイルスの対応が色々と緩和しています。使用した器具を毎回消毒する必要はないという通知が来ました。間違ってはいけないことは「消毒をしてはいけない」ということではないということです。何かついているようで気になるときには、消毒をしてもいいです。してはいけないという事ではありません。他のことについてもそうです。必要がなくなったということは、してはいけないということとは違います。これまでの経験を生かして安全で安心できる生活ができるといいですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-20
    2023/05/16 10:22 更新中間テスト
    2023/05/16 10:22 更新中間テスト中間テスト
    中間テスト初日です。特に1年生は初めてのテスト。自分の力を発揮できるように、頑張れ。
    【3年】 2023-05-16 09:19 up!

  • 2023-05-13
    2023/05/11 12:58 更新学校ホームページのシステムメンテナンスの延期について
    2023/05/11 12:58 更新学校ホームページのシステムメンテナンスの延期について学年集会 1年学校ホームページのシステムメンテナンスの延期について
    保護者の皆さまにご案内しました令和5年5月8日付「学校ホームページのメンテナンスについて」について、5月5日に発生しました石川県能登地方を震源とする地震の余震が相次いで発生している状況を鑑み、メンテナンスによるホームページの停止を延期すると、教育委員会より連絡がありました。別途、メンテナンス日時は教育委員会より通知されますので、その際には改めて連絡いたします。
    令和5年5月11日
    【お知らせ】 2023-05-11 12:58 up!
    学年集会 1年
    3年保健委員のみなさんより、保健室の利用方法について、プレゼンがありました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立八阪中学校 の情報

スポット名
市立八阪中学校
業種
中学校
最寄駅
海老江駅
住所
〒5530002
大阪府大阪市福島区鷺洲6-1-13
TEL
06-6458-8531
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j532060
地図

携帯で見る
R500m:市立八阪中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月01日09時23分42秒