地域情報の検索・一覧 R500m

美術科 3年 手ぬぐい

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市西成区の中学校 >大阪府大阪市西成区千本中の中学校 >市立成南中学校
地域情報 R500mトップ >岸里駅 周辺情報 >岸里駅 周辺 教育・子供情報 >岸里駅 周辺 小・中学校情報 >岸里駅 周辺 中学校情報 > 市立成南中学校 > 2023年2月
Share (facebook)
市立成南中学校市立成南中学校(岸里駅:中学校)の2023年2月16日のホームページ更新情報です

美術科 3年 手ぬぐい
全校集会
職場体験 お礼状
美術科 3年 手ぬぐい
【お知らせ】 2023-02-14 12:36 up!
全校集会
2月14日、眩しい日差しの下、全校集会を持ちました。
校長先生から、3年生は私立高校の受験結果を踏まえて行動すること、1、2年生は職場体験や車いすバスケット見学等の障がいについての学習をしっかり振り返ることについて話がありました。
【お知らせ】 2023-02-14 10:53 up!
職場体験 お礼状
2年生は国語の授業でお世話になった事業所にむけてお礼状を書いています。
感謝の気持ちを込め、きれいな字を心がけて書いています。
【お知らせ】 2023-02-14 10:53 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立成南中学校

市立成南中学校のホームページ 市立成南中学校 の詳細

〒5570054 大阪府大阪市西成区千本中1-17-10 
TEL:06-6651-4635 

市立成南中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-24
    1年学年集会「言われたらできる。言われなかったら…。気持ちの持ちようです!」
    1年学年集会「言われたらできる。言われなかったら…。気持ちの持ちようです!」文化祭に向けての各学年の練習や準備が日々熱を帯びてきています。2年生は学年全員が多目的室に集まって練習しています。パート別の練習に先生方の熱心な指導の声が飛び交っています。
    【お知らせ】 2025-09-24 15:20 up!
    1年学年集会「言われたらできる。言われなかったら…。気持ちの持ちようです!」
    9月24日(水)朝、1年生の学年集会がありました。
    学級委員長からは「私のクラスのいいところはチャイム着席ができていること。悪いところは、休み時間あばれている人がいることです」という報告がありました。
    先生からは「『夏休み38日間、何かを毎日続けてみよう』というお話をしましたが、みなさんはいかがでしたか。先生は毎日5kmのランニングと言いましたが、毎日はムリでした。それでも、合計200kmは達成できました。さて、金曜日はいよいよ文化祭です。日を追うごとに合唱も上手になってきました。『2倍の声を出して!』と言われたら、ちゃんと2倍の声が出ているのはいいのですが、それはそれでもったいないなと思います。言われたらできる。言われなかったらどうでしょう。みなさんのこれまでの頑張りは1年の先生たちは知っています。しかし、他の先生たちや先輩方、おうちの方々は知りません。本番の一発勝負で見せないといけません。言われなくとも、自分たちで初めからしっかりと声が出せるかどうかにかかっています。みなさんの気持ちの持ちようが大事です」というお話がありました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-23
    教育実習
    教育実習全校集会「いよいよ文化祭」文化祭がいよいよ今週金曜日に迫ってきました。
    各学年の準備も大詰めをむかえています。舞台練習に合唱の練習、道具や展示物の作成などいろんな準備でたいへんな今週になりそうですね。
    みんなで協力して大きなものを創り上げる、その成果が金曜日に輝くのを楽しみにしています。準備も本番もしっかりと頑張ってください!!
    【お知らせ】 2025-09-22 15:11 up!
    教育実習
    今日は保健体育の教育実習生の研究授業がありました。何人もの先生方が参観に来ていて緊張した様子ではありましたが、生徒が楽しくバスケットボールをしている姿に少しずつ笑顔が見られ、最後までしっかりと授業してくれました。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-30
    授業の様子(1年)
    授業の様子(1年)授業の様子(1年)
    技術と家庭科の様子です。
    技術ではタブレットを使ってタイピングを行っています。成南中学校の校歌の歌詞を打ち込んでいます。
    家庭科では選択の準備について学習しています。関西弁なのかわかりませんが、「洗濯機」のことを「洗たっき」とは書かないでくださいよ!なんて注意も。。。
    【1年生】 2025-08-29 09:36 up!

  • 2025-08-07
    男子バスケ部の様子です。
    男子バスケ部の様子です。
    今日は真住中学校と練習試合をしています。攻守ともにスピード感あふれるいい動きです。
    【部活動】 2025-08-06 16:31 up!

  • 2025-08-05
    部活の様子(女子バレー部)
    部活の様子(女子バレー部)8月部活の様子(女子バレー部)
    女子バレー部は、インターハイに出場する日本航空石川高校女子バレーボールチームに練習会場を提供し、練習の様子を見学させてもらっています。全てのプレーが強くて速くて、全国大会に出場する高校生のレベルの高さに圧倒されました…。
    練習後は選手の皆さんと記念写真を撮りました。
    日本航空石川高校の皆さん、全国制覇めざして頑張ってください!!応援しています!
    【部活動】 2025-08-04 12:32 up!
    連日暑い日が続いていますが、ソフトテニス部とソフトボール部は暑さに負けず、次の大会に向けて練習に励んでいます。休憩と水分補給をこまめに摂りながら「一球集中」で頑張っています。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-03
    部活の様子
    部活の様子部活の様子部活の様子
    女子バスケ部が練習試合を行っています。ボールに集中しながら相手の動き、チームメイトの動きを見てディフェンス、オフェンスともにしっかり走っています。
    【部活動】 2025-07-31 14:55 up!
    部活の様子
    野球部がノックに励んでいます。新チームになって新たな目標、大会に向けて猛暑の中ですが声を掛け合いながら頑張っています。
    【お知らせ】 2025-07-31 14:52 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-07-19
    夏季休業期間…7月18日(金)〜8月24日(日)※学校閉庁日(8/12〜8/15
    夏季休業期間…7月18日(金)〜8月24日(日)※学校閉庁日(8/12〜8/15
    この間は学校への問い合わせはできません) 始業式:8月25日(月)8:25登校 充実した夏休みを過ごしてください(^^♪理科部 校外学習 〜 大阪市立科学館 〜理科部 校外学習 〜 大阪市立科学館 〜
    7月18日(金)、理科部のみなさんでリニューアルされた大阪市立科学館へ校外学習に出かけました。
    宇宙、電気、気象、科学の歴史、いろいろな物質に関する展示を見て回ったり、さわって試せる実験装置を楽しんだりしました。
    サイエンスショーは何と貸し切り! 磁石の不思議について目の前で行われる実験に目が釘付けになりました。
    昼食後、プラネタリウム「いて座の楽しみ方」を見ました。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-24
    今後の予定…6/25(水)〜27日(金)期末テスト(給食なし) 7/2(水)2年生「探求読解企業出前・・・
    今後の予定…6/25(水)〜27日(金)期末テスト(給食なし) 7/2(水)2年生「探求読解企業出前授業」(5・6限)
    7/3(木)3年生「高校体験授業」1年生「福祉教育」(5・6限)7/10(木)〜16(水)三者懇談(入校証が要ります)7/17(木)1学期終業式廊下には・・・リモート全校集会「梅雨なのに雨の降らない日が続くと」廊下には・・・
    テストに向けて授業以外にも学習できるように、教科の先生が学習プリントを用意してくれています。積極的に活用して、テスト勉強に生かしましょう!
    【お知らせ】 2025-06-23 13:33 up!
    理科と英語の授業の様子です。今週は期末テストがあります。どの教科もテストに向けてしっかりと集中して勉強に取り組んでいます。
    英語の授業では個人端末を活用して、タブレットドリル(通称「タブドリ」)の問題に取り組んでいる生徒もいます。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-17
    授業の様子
    授業の様子リモートによる全校集会授業の様子
    1年生数学、2年生体育、3年生英語の様子です。水泳の授業は、平泳ぎと背泳ぎを頑張っています。今日は蒸し暑かったのでプールは気持ちいいという声が聞こえてきました。3年生の英語はリスニング問題をしています。
    【お知らせ】 2025-06-16 16:16 up!
    リモートによる全校集会
    6月16日(月)朝、リモートによる全校集会を初めて行いました。
    生徒のみなさんは教室で待機し、別の部屋から校長先生のお話をお届けしました。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-26
    全校集会「メリハリ」
    全校集会「メリハリ」今日は曇り気味で涼しくて過ごしやすい昼休みです。グラウンドではいつもより多くの生徒たちが元気に過ごしています。
    【お知らせ】 2025-05-26 13:39 up!
    2年生体育の様子です。男子は運動能力テストの種目にある「上体起こし」、女子は走り幅跳びを行っています。男女どちらも自己記録の更新にチャレンジしています。
    【お知らせ】 2025-05-26 12:18 up!
    全校集会「メリハリ」
    5月26日(月)朝、全校集会がありました。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2023年 市立成南中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年02月16日21時12分36秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)