R500m - 地域情報一覧・検索

市立渋川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県草津市の小学校 >滋賀県草津市西渋川の小学校 >市立渋川小学校
地域情報 R500mトップ >【草津】草津駅 周辺情報 >【草津】草津駅 周辺 教育・子供情報 >【草津】草津駅 周辺 小・中学校情報 >【草津】草津駅 周辺 小学校情報 > 市立渋川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立渋川小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-24
    2024年12月23日 17:112024年12月23日 14:002024年12月20日 12:3・・・
    2024年12月23日 17:11
    2024年12月23日 14:00
    2024年12月20日 12:30
    2学期終業式
    長い2学期が、今日で終わります。
    校長先生からは、運動会や音楽発表会をはじめとして子どもたちがよくがんばれた
    続きを読む>>>

  • 2024-12-07
    2024年12月06日 13:532024年12月05日 17:00代表委員会が開かれました
    2024年12月06日 13:53
    2024年12月05日 17:00
    代表委員会が開かれました
    3年生以上の各学級からの代表委員が集まり、委員会活動からの連絡やお願いを聞いている様子です。子どもたちの表情からは、自分が学級の代表で、聞いたことなどをしっかりと自分のクラスの人たちに伝えなくては、という責任感が感じられました。どの子も頼もしく思える時間でした。
    2024年12月06日 13:53
    アトム文庫さんの人形劇は大盛況!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-05
    2024年12月04日 09:462024年12月03日 16:42人権週間スタート
    2024年12月04日 09:46
    2024年12月03日 16:42
    人権週間スタート
    今週と来週は人権週間です。人権はいつも大切なものですが、この2週間は特に意識を高く持って人権について考えていきたいです。
    来週は、人権集会や人権学習参観を予定しています。
    写真は、絆つながり委員会の子どもたちが、登校時のあいさつや人権集会の進め方を相談している様子です。「人権週間」と書いたボードを掲げながら、全校児童に呼びかけました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-03
    2024年12月02日 15:48音楽発表会① ~1・3・5年生~
    2024年12月02日 15:48
    音楽発表会① ~1・3・5年生~
    金曜日は、学校公開週間のメインの行事である音楽発表会が行われました。
    前半は、1・3・5年生の発表でした。1年生は、国語科の「くじらぐも」というお話をもとにした音楽劇でした。全校の子どもたちが、がんばる1年生の姿を応援するかのようにじっと見つめているのが印象的でした。
    3年生は、今年から取り組んだリコーダーの演奏が見事でした。テンポの速い部分もある決して易しい曲ではなかったのですが、練習の成果が表れました。
    5年生は、「ビリーブ」の合唱と「聖者の行進」の合奏でした。運動会が終了した翌日から、早速学年での合同練習が始まり、その後は自主練習に取り組む子どもが多くいました。すてきなハーモニーと迫力ある演奏を聴かせてくれました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-29
    2024年11月28日 19:11「学校便り」を更新しました。
    2024年11月28日 19:11「学校便り」を更新しました。2024年11月28日 18:54「学校便り」を更新しました。4
    6

  • 2024-11-28
    2024年11月28日 13:12学習船「うみのこ」のペーパークラフトの作品をいただきました
    2024年11月28日 13:12
    学習船「うみのこ」のペーパークラフトの作品をいただきました
    市内在住の方から、フローティングスクールで乗船する「うみのこ」のペーパークラフトの作品をいただきました。
    半月後にフローティングスクールに行く5年生にとっては、ぴったりのタイミングでしたので、「こんな細かいとこまで作ってる!」「フローティングスクールがますます楽しみになってきた」などとつぶやきながら、興味津々の表情で眺めていました。
    ありがとうございました。
    2024年11月28日 13:12
    続きを読む>>>

  • 2024-11-22
    2024年11月22日 11:142024年11月22日 11:04草津東高校の皆さん、ありがとう!・・・
    2024年11月22日 11:14
    2024年11月22日 11:04
    草津東高校の皆さん、ありがとう!②
    先日、草津東高校の体育科の生徒さんに、5年生の体力テストのお手伝いをしていただきました。子どもたちは、とてもうれしそうな表情を見せながら、短距離走や反復横跳びなどの各種目に挑みました。
    お手本に高校生が短距離走のスタートの様子を見せてくれたときには、初速のあまりのスピードに感嘆の声が漏れました。夏の水泳指導でもお世話になり、小学生の子どもたちのあこがれになっています。本当にありがとうございました。
    2024年11月22日 11:14
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    2024年11月20日 17:572024年11月19日 13:01避難訓練
    2024年11月20日 17:57
    2024年11月19日 13:01
    避難訓練
    不審者が校内に侵入したという想定の避難訓練を実施しました。
    職員が不審者を取り押さえて、警察が到着するまでの間、子どもたちは教室内で息をひそめて、じっと待ち続けました。
    その後、体育館に避難して、来てくださった警察官の方から講話を聞きました。万が一に備えた、何よりも大切な命を守る訓練でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    2024年11月18日 18:46クラブ見学
    2024年11月18日 18:46
    クラブ見学
    子どもたちが楽しみにしているクラブ活動は4年生からの参加です。今日は、3年生の子どもたちが、来年に向けてクラブ活動を見学しました。
    「クラブ活動って、どんなのかな?」「来年は、このクラブ活動に入りたいな。」などと、思いをめぐらせながら見学していました。中には、「決めた。〇〇クラブに入る。」と、もう入るクラブを決めた子どももいました。
    4年生になるのを楽しみにしてほしいと思います。
    2024年11月18日 18:46
    続きを読む>>>

  • 2024-10-30
    2024年10月29日 15:463年・いきいき「心とまちのバリアフリー」
    2024年10月29日 15:46
    3年・いきいき「心とまちのバリアフリー」
    先週の金曜日に、アイ・コラボレーション理事長の山本さんにお越しいただき、バリアフリーとユニバーサルデザインについてお話しいただきました。とてもわかりやすく「バリアフリー」や「ユニバーサルデザイン」について、3年生に理解しやすいように説明してくださいました。
    若い頃に交通事故のため、車椅子を使う生活になったとのことでしたが、「確かにできないことは増えたけど、それ以上にできることの方が多いということに気づいた」というお話には、感銘を受けました。
    車いすバスケットボールや海水浴などもされていて、多くの仲間とともに、エネルギッシュに生活しておられる山本さんから、大きなパワーをいただきました。
    2024年10月29日 15:46
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立渋川小学校 の情報

スポット名
市立渋川小学校
業種
小学校
最寄駅
【草津】草津駅
住所
〒5250025
滋賀県草津市西渋川2-8-55
ホームページ
https://kusatsu.scblo.jp/shibukawa
地図

携帯で見る
R500m:市立渋川小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月11日14時37分22秒