R500m - 地域情報一覧・検索

市立渋川小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県草津市の小学校 >滋賀県草津市西渋川の小学校 >市立渋川小学校
地域情報 R500mトップ >【草津】草津駅 周辺情報 >【草津】草津駅 周辺 教育・子供情報 >【草津】草津駅 周辺 小・中学校情報 >【草津】草津駅 周辺 小学校情報 > 市立渋川小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立渋川小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-26
    2023年5月26日(金)1年生をむかえる会(4)
    2023年5月26日(金)
    1年生をむかえる会(4)
    3年生の出し物は「もっと知ってね 渋小のこと」。1年生が入学してきてくれて、みんながうれしい気持ちになっていることを、クイズ形式にして発表しました。
    そして、後半は歓迎の歌。1年生だけではなく、3年生自身もとてもうれしそうなのが印象的でした。
    2023年5月26日(金)
    1年生をむかえる会(3)
    続きを読む>>>

  • 2023-05-22
    2023年5月22日(月)クラブ活動 その1
    2023年5月22日(月)
    クラブ活動 その1
    多くの子どもたちが楽しみにしているクラブ活動が、今日からスタートしました。4年生にとっては初めてのクラブの時間で、5・6年生の『先輩』に混じって、少々緊張気味に自己紹介をする姿も。
    左の写真は、お茶・お花クラブです。このクラブには、長い間、クラブ活動をサポートしてくださっている方がいらっしゃいます。今年もお世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。
    右は、卓球クラブの自己紹介をしている場面です。一人ずつ温かい拍手で迎えられていました。

  • 2023-05-04
    2023年5月2日(火)3年・国語「国語辞典の使い方」
    2023年5月2日(火)
    3年・国語「国語辞典の使い方」
    今、3年生は国語辞典の使い方を学習しています。「『自由(じゆう)』と『十(じゅう)』は、どちらが先にのっているかな?」という先生の問いかけに、子どもたちは国語辞典をめくりながらがんばって探していました。しかし、似た音の言葉が数多く並ぶので、なかなか見つけられず苦労していた子どもが多かったです。どんどん使いこんで、早く目的の言葉にたどりつけるようになってほしいと思います。