R500m - 地域情報一覧・検索

市立老上小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県草津市の小学校 >滋賀県草津市野路町の小学校 >市立老上小学校
地域情報 R500mトップ >南草津駅 周辺情報 >南草津駅 周辺 教育・子供情報 >南草津駅 周辺 小・中学校情報 >南草津駅 周辺 小学校情報 > 市立老上小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立老上小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-25
    2024年07月25日 11:422024年07月25日 11:10「コシヒカリ・羽二重もち」(5年・・・
    2024年07月25日 11:42
    2024年07月25日 11:10
    「コシヒカリ・羽二重もち」(5年田んぼ)ー老上ふれあい農園ー
    5月9日・16日にコシヒカリ・羽二重もちの苗を5年生が植えました。それから2か月以上が経ち、コシヒカリには穂がつき、羽二重もちはままなく穂ができそうです。老上ふれあい農業合校のみなさんには、成長にあわせた水の管理や草取りなど大変お世話になっています。ありがとうございます。
    2024年07月25日 11:42
    4
    続きを読む>>>

  • 2024-07-24
    2024年07月24日 08:52情報セキュリティー研修のあと、ロイロノートの活用について模擬授業を・・・
    2024年07月24日 08:52
    情報セキュリティー研修のあと、ロイロノートの活用について模擬授業を交えながら教材作成や操作方法について確認しました。道徳の「心情メーター」やアンケートカード、テストカードを使って学びました。
    2

  • 2024-07-23
    2024年07月22日 12:44「2学期にむけて」-夏季ICT校内研修ー
    2024年07月22日 12:44
    「2学期にむけて」-夏季ICT校内研修ー
    午前中、ICT支援員さんに協力をいただきながらICTの校内研修を行いました。
    情報セキュリティー研修のあと、ロイロノートの活用について疑似授業を交えながら教材作成や操作方法について確認しました。道徳の「心情メーター」やアンケートカード、テストカードを使って学びました。
    2024年07月22日 12:44
    1
    続きを読む>>>

  • 2024-07-17
    2024年07月16日 13:042024年07月16日 10:36「毎日、おいしく給食をいただきま・・・
    2024年07月16日 13:04
    2024年07月16日 10:36
    「毎日、おいしく給食をいただきました。ありがとうございます。」-1学期給食最終日ー
    本日で今学期の給食は終わりになります。配膳員さん、給食センターのみなさんありがとうございました。毎日、おいしく給食をいただきました。本日のようにデザートや飲むヨーグルト、カレーライスや唐揚げは子どもたちから人気のようです。
    2学期の給食開始日は、8月29日(木)です。よろしくお願いします。
    2024年07月16日 13:04
    続きを読む>>>

  • 2024-07-11
    2024年07月09日 15:182024年07月09日 14:292024年07月09日 09:0・・・
    2024年07月09日 15:18
    2024年07月09日 14:29
    2024年07月09日 09:08
    2024年07月08日 15:42
    「まちたんけん発表会」にむけて-2年生活科ー
    まちたんけんをして気づいたことや発見したことをグループでまとめ発表にむけて準備・練習をしています。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-04
    2024年07月03日 14:012024年07月03日 13:422024年07月03日 10:3・・・
    2024年07月03日 14:01
    2024年07月03日 13:42
    2024年07月03日 10:33
    2024年07月02日 17:06「学校便り」を更新しました。2024年07月02日 17:03
    「熱中症に気をつけながら」-休み時間ー
    久しぶりに雲のすきまから太陽の日差しを見ることができました。湿度が高くじめじめした陽気でしたが、子どもたちは休み時間に校庭で遊ぶ姿が見られました。また、昼休みには体育委員会が企画した1年生のドッジボール大会が開かれました。熱中症指数を確認し、帽子をかぶりこまめに水分補給をしながら休み時間を過ごしています。木陰のある「おいかみ山」で虫を探す子どももいます。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-28
    2024年06月27日 11:262024年06月27日 11:102024年06月27日 10:5・・・
    2024年06月27日 11:26
    2024年06月27日 11:10
    2024年06月27日 10:55
    「あおばな号がやってきたよ!」ー休み時間ー
    今日は、草津市図書館のあおばな号の巡回日です。
    今日の日を待ちわびていた子どもたちが、本を借りていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-25
    2024年06月24日 15:282024年06月24日 13:47引き渡し訓練ー全校ー
    2024年06月24日 15:28
    2024年06月24日 13:47
    引き渡し訓練ー全校ー
    緊急時における安全確保と、保護者、地域との連携をスムーズに行うために訓練を実施しました。
    保護者の方と下校、学童等へ下校、方面ごとの集団下校の3パターンとなります。
    方面ごとの集団下校には、民生委員・児童委員のみんさんにお世話になりました。ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-24
    2024年06月24日 10:32「日本の米問題について」-5年社会科・総合的な学習の時間ー
    2024年06月24日 10:32
    「日本の米問題について」-5年社会科・総合的な学習の時間ー
    農林水産副大臣の武村展英議員に来校いただき、日本の米問題について話をしていただきました。
    日本の自給率や1993年の米不足、食料・農業・農法基本法について教えていただきました。また、滋賀県の環境こだわり農法について大切なポイントについて説明していただきました。5年生は、現在、米づくり体験とともにお米について調べ学習をすすめています。
    2024年06月24日 10:32
    2
    続きを読む>>>

  • 2024-05-23
    2024年05月23日 12:212024年05月23日 10:58「絆 ~The same spr・・・
    2024年05月23日 12:21
    2024年05月23日 10:58
    「絆 ~The same sprit~」(表現運動)-6年体育科ー
    6年生が心をひとつにして演技をしています。
    キレのあるダンスと絆をいかした組体操に注目です。
    2024年05月23日 12:21
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立老上小学校 の情報

スポット名
市立老上小学校
業種
小学校
最寄駅
南草津駅
住所
〒5250055
滋賀県草津市野路町517
TEL
077-562-0440
ホームページ
https://kusatsu.scblo.jp/oikami
地図

携帯で見る
R500m:市立老上小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月11日14時48分36秒