R500m - 地域情報一覧・検索

市立老上小学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県草津市の小学校 >滋賀県草津市野路町の小学校 >市立老上小学校
地域情報 R500mトップ >南草津駅 周辺情報 >南草津駅 周辺 教育・子供情報 >南草津駅 周辺 小・中学校情報 >南草津駅 周辺 小学校情報 > 市立老上小学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立老上小学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-13
    2024年09月12日 09:102024年09月11日 20:262024年09月11日 20:1・・・
    2024年09月12日 09:10
    2024年09月11日 20:26
    2024年09月11日 20:15
    「ストレスを上手に発散しよう」(レジリエンス)ー全校「じんけんの日」ー
    朝の学びの時間に全校学級で、ストレスを上手にはっさんする方法を考え交流しました。
    3つの場面①腹がたったとき②悲しいとき③不安なときでそれぞれ考え自分が使えそうな方法を見つけていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-06
    2024年09月05日 12:242024年09月05日 10:25「マットをつかった運動遊び」-1・・・
    2024年09月05日 12:24
    2024年09月05日 10:25
    「マットをつかった運動遊び」-1年体育科ー
    かえるのあしうち、まるたころがり、ブリッジなどマットに背中や腹などをつけたり、手や背中で支えたり、体をそらせたりしていました。あきらめず繰り返し取り組んで、「できた」と声があがっていました。
    2024年09月05日 12:24
    「訓練、訓練・・・」ー全校避難訓練ー
    続きを読む>>>

  • 2024-09-05
    2024年09月04日 19:192024年09月03日 12:252024年09月03日 12:0・・・
    2024年09月04日 19:19
    2024年09月03日 12:25
    2024年09月03日 12:01
    「安全安心おいしいKOME大作戦」ー5年総合的な学習の時間ー
    「米の消費量を増やすためには、何を伝えたらいいだろうか」について自分の考えを班で共有し話し合っています。友だちの多様な意見や思いを聞き、自分の考えを深めていました。
    2024年09月04日 19:19写真をさらに表示「海と山、どちらを選びますか」(対話の練習)ー5年国語科ー
    続きを読む>>>

  • 2024-09-02
    2024年09月02日 14:142024年09月02日 13:282024年09月02日 10:5・・・
    2024年09月02日 14:14
    2024年09月02日 13:28
    2024年09月02日 10:59
    「一音ずつ トゥ・トゥ・・・に気をつけて」ー3年音楽科ー
    タンギングに気をつけてリコーダーの演奏をしています。「シ・ラ・ソ、ソ・ラ・シ、シ・ラ・ソ・ラ・シ・・・」きれいなソラシが聞こえてきました。
    2024年09月02日 14:14
    続きを読む>>>

  • 2024-09-02
    2024年08月30日 17:272024年08月30日 12:402024年08月29日 12:3・・・
    2024年08月30日 17:27
    2024年08月30日 12:40
    2024年08月29日 12:33
    「おすすめの本は、・・・」(知的書評合戦)ー6年国語科ー
    「チャンプ本は〇〇です」6年生が、ビブリオバトルを行っています。一人ひとりが持ち時間を使い、おすすめのポイントや本の魅力を自分たちの言葉で伝えていました。
    2024年08月30日 17:27
    続きを読む>>>