地域情報の検索・一覧 R500m

2024年07月03日 14:012024年07月03日 13:422024年07月03日 10:3・・・

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県草津市の小学校 >滋賀県草津市野路町の小学校 >市立老上小学校
地域情報 R500mトップ >南草津駅 周辺情報 >南草津駅 周辺 教育・子供情報 >南草津駅 周辺 小・中学校情報 >南草津駅 周辺 小学校情報 > 市立老上小学校 > 2024年7月
Share (facebook)
市立老上小学校市立老上小学校(南草津駅:小学校)の2024年7月4日のホームページ更新情報です

2024年07月03日 14:01
2024年07月03日 13:42
2024年07月03日 10:33
2024年07月02日 17:06
「学校便り」を更新しました。
2024年07月02日 17:03
「熱中症に気をつけながら」-休み時間ー
久しぶりに雲のすきまから太陽の日差しを見ることができました。湿度が高くじめじめした陽気でしたが、子どもたちは休み時間に校庭で遊ぶ姿が見られました。また、昼休みには体育委員会が企画した1年生のドッジボール大会が開かれました。熱中症指数を確認し、帽子をかぶりこまめに水分補給をしながら休み時間を過ごしています。木陰のある「おいかみ山」で虫を探す子どももいます。
2024年07月03日 13:42
「トン・スー・トン」大きな動きで-3年書写(国語科)-
形や書き順に制約がない象形文字をのびのびと大きな動きで書いています。
墨を筆の根本までたっぷりつけ、うであげ大きな動きで、筆をもっていない手で半紙をおさえ書いていました。
2024年07月03日 10:33
「タンギングに気をつけてきれいな音で」-3年音楽科ー
リコーダーを演奏する時に大切なことのひとつである「タンギング」の練習をしています。1音ずつ「トゥ、トゥ、トゥ、・」と舌で切ることに取り組んでいました。また、息を強くふきこまないことやすきまができやすいように指先をつかうことなどを習いました。だんだんきれいな音になってきました。
2024年07月02日 17:03
「おしゃれなかたつむり」が教室にいっぱいです。カラフルな虹色のかたつむりや多彩な形をした模様のかたつむりなどを描いていました。そして、まわりをビー玉でころころ転がすと不思議な線「雨」が降ってきました。
9
12

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立老上小学校

市立老上小学校のホームページ 市立老上小学校 の詳細

〒5250055 滋賀県草津市野路町517 
TEL:077-562-0440 

市立老上小学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2024年 市立老上小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年07月04日10時26分12秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)