1人
2024/10/22
10月22日(火)3~6年生 国スポ障スポリハーサル大会 学校観戦
いよいよ「わた
輝く国スポ障スポ」が来年度に迫ってきました。今日は社会人サッカーのリハーサル大会の観戦に出かけました。5台のバスに分かれて会場である東近江総合運動公園布引陸上競技場(グリーンスタジアム)に到着すると、選手の表情や大勢のサポーターから熱気が伝わってきました。サッカーに馴染みのない子どもが大半なので興味をもって観戦できるか心配でしたが、会場の雰囲気を楽しみ、夢中になって応援していました。生の迫力はやっぱり違います。
国スポ障スポが滋賀県で開催されるというせっかくの機会ですので、観戦やのぼり旗作り、「花いっぱい運動」への参加などを通じて、国スポ障スポを身近に感じたり、スポーツを楽しんだりするきっかけになるといいなと思います。
19:48 |
2024/10/22
10月21日(月)たてわり遠足
秋晴れのさわやかな一日になりました。
10班のたてわり班ごとに歩いて長山公園まで行き、ゲームや全員遊び、たてわり遊びをしました。この日に向けて6年生が丁寧に計画を進めてくれました。長山公園までの道中も、小さい学年の子たちが安全に歩けるように気を配ったり、ゲームのコツを優しく教えたりしてくれました。また、6年生に限らず、どの班でも「その調子!」「惜しい!」「上手!」と声を掛け合う様子が見られ心が和みました。
お昼は、班ごとにおにぎり弁当をいただきました。青空のもとでのおにぎりの美味しかったこと!朝早くから準備をありがとうございました。
異年齢での交流の大切さを改めて感じました。今後も大切にしていきたいと思います。
19:45 |
10月17日(木)5年生 校外学習