29
日(火)
高齢者疑似体験
:
4
年
29
)の3.4時間目に、4年生の総合の学習で「高齢者疑似体験」がありました。耳栓をつけて聞こえ方の違いを体験したり、手袋をつけて折り紙を折る体験をしたりすることで、高齢者の方が生活の中でどのようなことに困っているのか知ることができました。今回の学習で学んだことから、だれもが過ごしやすい片江のまちにするために、私たちにできることは何かを考えていきたいと思います。
10月22日(火)アーティストと出会う:3年
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。