R500m - 地域情報一覧・検索

市立昭和小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >熊本県の小学校 >熊本県八代市の小学校 >熊本県八代市昭和明徴町の小学校 >市立昭和小学校
地域情報 R500mトップ >千丁駅 周辺情報 >千丁駅 周辺 教育・子供情報 >千丁駅 周辺 小・中学校情報 >千丁駅 周辺 小学校情報 > 市立昭和小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立昭和小学校 (小学校:熊本県八代市)の情報です。市立昭和小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立昭和小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-08
    2024年4月 (5)2024年3月 (3)タッチパネル型電子黒板を使って授業をしています
    2024年4月 (5)2024年3月 (3)タッチパネル型電子黒板を使って授業をしています投稿日時 : 04/25
    複式授業における電子黒板の有効性は、校長自身がこれまでの学校や県内の学校を訪問した際にじかに感じていました。昨年は2台、今年は5台追加し、全学級でデジタル教科書や実物投影機を活用とした授業を行っていきます。※これまでの大型提示装置との違い、画面に触れるだけで操作、書き込みができるので、担任が2学年を交互に指導する複式指導には欠かせないアイテムです。また、デジタル教科書の操作性が一段と向上し、先生だけでなく児童も操作通いになり、授業準備や授業途中での学びあいに使えます。
    次の授業参観でしっかりと確認してください。ダンス練習もタブレットで投稿日時 : 04/24
    6月1日実施の運動会。体育の年間時数は決まっているため、運動会の練習にたくさんは使えません。一番練習時間がかかるのがダンスです。昭和小では、ゴールデンウィーク前から動画サイトの2次元バーコードを伝え、家庭絵も練習できるようにしています。※写真は教室での練習の様子令和6年度 入学式投稿日時 : 04/09
    新入生は3人 担任の先導で緊張しながら体育館に入場し。担任の指名点呼、式辞、祝辞、児童代表のりょうじさんの歓迎の言葉生、話す人のほうを向いてしっかりと話を聞いていました。3人立派な態度にこれからがとても楽しみです。令和6年度新入職員 就任式投稿日時 : 04/08
    6年の新しい先生方を迎え38人の子供たちはドキドキわくわく。学級は5つ、どの先生が担任か体育館は、いつもになく静寂していました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-02
    2024年5月 (1)交通教室
    2024年5月 (1)交通教室投稿日時 : 05/01
    風薫る5月
    今日は1年生から4年生の交通教室をしました。低学年と中学年にはこれそれぞれ内容で安全教室を行いました。
    1、2年生は、横断歩道の安全な渡り方、信号機のある交差点での渡り方。3、
    4年生はヘルメットの正しい被り方、自転車走行の方法などを学びました。

  • 2024-04-02
    令和6年度 児童数 41名  
    令和6年度 児童数 41名  
    (1年3名、2年10名、3年4名、4年8名、5年7名、6年9名)2024年4月 (0)

  • 2024-03-15
      Indonesia
      Indonesia

  • 2024-03-09
    2024年3月 (2)6年生を送る会・お別れ遠足
    2024年3月 (2)6年生を送る会・お別れ遠足投稿日時 : 03/08
    体育館で6年生を送る会。まず最初に6年生一人一人からの 〇・✕ クイズ
    みんなで右に行ったり左に行ったりとても楽しそうでした。
    その後ドッジボールなどで楽しんだ後1年生から記念メダルをプレゼントしました。
    約1時間半歩いて、いぐさの里公園へ。
    お弁当を食べた後は、鬼ごっこや遊具を使ってみんなで楽しみました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-06
    2024年3月 (1)情報化優良校として認定
    2024年3月 (1)情報化優良校として認定投稿日時 : 03/05
    日本教育工学協会学校情報化認定委員会によって
    2024/3/2に情報化優良校として認定されました。
    認定の期間は、2024年4月1日 より 2027年3月31日 までです。

  • 2024-02-17
    2024年2月 (1)樹木伐採
    2024年2月 (1)樹木伐採投稿日時 : 02/16
    たくさんの緑に囲まれた昭和小学校ですが、気が大きくなりすぎて敷地外に出たり、枯れたり、枝が落ちたりと、手入れの必要が出てきましたので、本日伐採作業を行いました。
    その横で、鏡消防署から依頼された人文字「ゼ」を撮影しました。

  • 2024-01-20
    2024年1月 (2)届きました「大谷グローブ」
    2024年1月 (2)届きました「大谷グローブ」投稿日時 : 01/17
    昭和小にも届きました、グローブ
    明日朝臨時集会で子供たちに渡します。

  • 2024-01-07
    2024年1月 (1)新年のご挨拶
    2024年1月 (1)新年のご挨拶投稿日時 : 01/01
    新年あけましておめでとうございます。
    投稿日時 : 2023/12/22
    投稿日時 : 2023/12/22
    投稿日時 : 2023/12/22
    投稿日時 : 2023/11/17
    続きを読む>>>

  • 2023-12-26
    昭和小いじめ防止基本方針
    昭和小いじめ防止基本方針0

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立昭和小学校 の情報

スポット名
市立昭和小学校
業種
小学校
最寄駅
千丁駅
住所
〒8694722
熊本県八代市昭和明徴町731-2
TEL
0965-37-2025
ホームページ
https://es.higo.ed.jp/syowa/
地図

携帯で見る
R500m:市立昭和小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年01月03日23時37分22秒