延期等の場合は、
5月28日午前6:30
までに、このHPでお知らせします。
2023年5月 (1)
5年生 米作り「種もみまき」
投稿日時 : 05/23
5年生では総合的な学習の時間に「稲作体験」を行っています。
5月22日(月)5時間目に、JA三玉青年部の皆さんに協力いただき、5年生が種もみまきに取り組みました。
小さな種もみを一粒一粒、育苗箱の穴の中に入れていく作業を、子どもたちは協力して取り組んでいました。
これから、学級園の一角に作った育苗スペースで苗を育てます。約1ヶ月後の田植えまで、しっかり育ててくれることだと思います。
ご協力いただいたJA青年部の皆さん、ありがとうございました。
5月25日
05/25
さかなのねぎみそソースかけ にらたまじる アーモンドあえ
アーモンドはナッツ類の中でも栄養価が高くビタミンEはごまの約300倍、食物繊維はレタスの9倍含まれていると言われています。
■学校だより4号を掲載しました
(令和5年5月23日)
R5三玉小学校たより(4号).pdf