R500m - 地域情報一覧・検索

町立滝尾小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >熊本県の小学校 >熊本県上益城郡御船町の小学校 >熊本県上益城郡御船町滝尾の小学校 >町立滝尾小学校
地域情報 R500mトップ >健軍町駅 周辺情報 >健軍町駅 周辺 教育・子供情報 >健軍町駅 周辺 小・中学校情報 >健軍町駅 周辺 小学校情報 > 町立滝尾小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立滝尾小学校 (小学校:熊本県上益城郡御船町)の情報です。町立滝尾小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立滝尾小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-02
    2024年9月 (0)2024年8月 (2)8月28日(木)、今日のステキです!
    2024年9月 (0)2024年8月 (2)8月28日(木)、今日のステキです!投稿日時 : 08/28
    2学期が始まりました! 今日はどんなステキが見られるかな?
    1時間目の始業式では、校長先生のお話の中で夏休みの生活についてとなりの人と出し合いました! その後、みんなの前で発表をしました! 夏休みにチャレンジしたこと、発表してくれてさすがです
    最後に校歌を元気に歌いました! 良い歌声でした
    2学期もみんなで力をあわせて、頑張っていきましょう! 人にやさしくネ

  • 2024-08-04
    2024年8月 (1)8月2日(金)、今日のステキです!
    2024年8月 (1)8月2日(金)、今日のステキです!投稿日時 : 08/02
    夏休み真っ最中! 今日はどんなステキが見られるかな?
    皆さん、毎日暑いですね
    元気に夏休みを過ごしていますか?
    3年生のみなさん、学校では、ひまわりの花がさきましたよ!畑の植物も、暑さに負けずに元気です
    みなさんも、元気に過ごしてください
    続きを読む>>>

  • 2024-07-07
    2024年7月 (5)7月5日(金)、今日のステキです!
    2024年7月 (5)7月5日(金)、今日のステキです!投稿日時 : 07/05
    今日は、人権集会をしました! 人権学習で学んだことを中心に、各学級ごとに発表をしました! どの学級も一人ずつ話す機会があり、いいなぁと思いました
    発表の後、縦割り班での感想交流をしました! 班で話し合ったことを、班長の6年生が発表しました! 1年生から6年生まで、今日は、一人一人が人権について何かしら考える学習ができました! 学んだことは、これからの学校生活のあらゆる場面で活かしてほしいです7月4日(木)、今日のステキです!投稿日時 : 07/04
    2年生は、算数で「かさ」の学習をしました! リットル(L)やデシリットル(dL)を覚えましたよ
    ひまわり学級でも、体験しながらLやdLを学んでいました
    1年生は人権学習、自分の好きなものなどについて紙に書き、明日の人権集会に備えて発表内容を決めていました
    続きを読む>>>

  • 2024-06-22
    2024年6月 (14)6月21日(金)、今日のステキです!
    2024年6月 (14)6月21日(金)、今日のステキです!投稿日時 : 06/21
    週末金曜日、暑かったですね! 今日はどんなステキが見られたかな?
    3~6年生の水泳の学習です! プールの縦を、何度も黙々と泳いで練習していました! さすがです
    4年生は理科で、ツルレイシの成長を調べています! 昨日つけた印から一日で10㎝以上も伸びているものもあり、びっくりしましたね

  • 2024-06-01
    2024年6月 (0)2024年5月 (19)5月31日(金)、今日のステキです!
    2024年6月 (0)2024年5月 (19)5月31日(金)、今日のステキです!投稿日時 : 05/31
    まずは、おととい、29日のステキから!
    体育館での種目、運動場での種目、いろいろありました!上学年は下学年の手伝いも上手にできました! 昨年の記録を超すことができたかな? 頑張りましたね
    今日のステキです!
    4年生は理科の時間に「電気のはたらき」を学習しています! 今日は、電池をつかってモーターを回してみました! 風車が回るので「涼しい!」と言いながら、いろいろな発見をしていました

  • 2024-05-29
    2024年5月 (18)5月28日(火)、今日のステキです!
    2024年5月 (18)5月28日(火)、今日のステキです!投稿日時 : 05/28
    今朝の雨はよく降りましたね! 今日はどんなステキが見られるかな?
    3年生は理科で昆虫の体のつくりの観察をしています! 今日は、「さなぎ」をスケッチしました! アゲハのさなぎとモンシロチョウのさなぎとでは、形が違うことがわかりました! 虫めがねの使い方も上手になってきました
    1年生は、音楽できれいな声で歌う練習をしていました! 一生懸命きれいな声で歌おうと頑張っていました
    6年生は英語の時間、英語の歌を歌おうと、覚えている真っ最中でした

  • 2024-05-28
    2024年5月 (17)5月27日(月)、今日のステキです!
    2024年5月 (17)5月27日(月)、今日のステキです!投稿日時 : 05/27
    今日は、どんなステキが見られるかな??
    2年生は、学校探検の準備をしていました! 1年生を案内して回るそうです。頑張ってください
    1年生は、あさがおのかわいい芽が出たので、スケッチをしていました! 上手にスケッチしましたね
    3、4年生は、社会の学習、3年生は御船町の良いところ探し、4年生は熊本県の地形を調べていました
    5、6年生は、家庭科で調理実習をしました! 小松菜やジャガイモを使って、調理をしていました! おいしくできましたか?
    続きを読む>>>

  • 2024-04-14
    2024年4月 (5)4月12日(金)、今日のステキです!
    2024年4月 (5)4月12日(金)、今日のステキです!投稿日時 : 04/12
    週末です! 今日はどんなステキが見られるかな?
    体位測定をしました!
    1年生も聞く態度やあいさつが上手にできました! みなさん、それぞれ身長も伸びて、心も体も、うーんと大きくなっていましたね
    3年生は、国語で「とっておきの一日」を想像して日記に書く学習をしました! ”どんなことを書こうかな!”、考えるのが楽しそうでした
    5、6年生は体育でバスケットの学習です! 今日はドリブルが上手になるように練習していました
    続きを読む>>>

  • 2024-03-04
    R6.3.1 保健便り3月号を更新しました。
    R6.3.1 保健便り3月号を更新しました。2024年3月 (1)3月1日(金)、今日のすてきです!投稿日時 : 03/01
    久しぶりの投稿となりました
    今日はどんなすてきが見られるかな??
    まず・・・、今週月曜日に人権集会を行いました!
    人権集会では、3学期のテーマ「いのちの学習」についてのお話が、藤岡先生、校長先生、酒井先生からありました。「いのちの大切さ」、「なぜ生きるのか」などについてのお話でした
    続いて、今日のステキです!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-27
    R6.2.26 学校だより(第20号)を更新しました。
    R6.2.26 学校だより(第20号)を更新しました。投稿日時 : 02/22

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

町立滝尾小学校 の情報

スポット名
町立滝尾小学校
業種
小学校
最寄駅
健軍町駅
住所
〒8613208
熊本県上益城郡御船町滝尾934-1
TEL
096-282-0703
ホームページ
https://es.higo.ed.jp/takiosyo/
地図

携帯で見る
R500m:町立滝尾小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年01月03日23時37分22秒