2024年5月 (3)
大きく育てアサガオの花
投稿日時 : 05/09
1年生がアサガオの種をまいていました。
小さな指で穴をあけて、そーっと 大切に大切に 種をまいています。
アサガオはサツマイモの仲間なので、肥料をやらなくても 水やりさえ忘れなければ
ほぼ失敗なく、花が咲きます。
これから毎朝、自分のアサガオに大事に水やりする1年生の姿がみられることでしょう。
毎朝、登校するたびに成長を見守ることが、学校に来る楽しみになってくれると思います。
夏休みには自宅に持って帰って、お家の人と観察できることも素敵ですね。
歯科検診
投稿日時 : 05/09
健康診断 続きます。
歯科検診では、むし歯の有無だけでなく、歯肉や歯並び、顎関節の状態、はみがきの様子等も診ていただきます。
学校での健康診断の大きな目的の一つに「自分のからだに関心をもち、大切にしようとする気持ちを育てる」ことがあります。
健康診断の結果は、「歯・口の健康づくり」のきっかけとなり、生涯にわたって健康を維持・促進するために役立ちますので、ぜひご活用ください。