2025年2月 (0)2025年1月 (10)全校朝会がありました投稿日時 : 01/30
1月30日(木)、全校朝会がありました。校長先生から節分にまつわる話があり、「わがまま鬼」や「人のせいにする鬼」など心の中にいる「鬼」を心から追い出しましょうという話がありました。
また、学習面と安全面での話がありました。
学習面では、「あと2か月で次の学年になる。充実した学校生活を過ごすために今の学年の学習をしっかりすること」、安全面では、来週より体育館の入口付近に車が10~15台ほど駐車し出入りには気を付けること、2月中旬ごろから始まる国道327号線の工事で片側交互通行になるため、登下校など十分注意することなどの話がありました。
学習部からは、「学習のまとめをしよう」という2月の目標の発表があり、「立腰、一分前着席、黙想」、「家庭学習の充実」などの話がありました。また、9年生は受験の真っただ中、みんなで応援していますと激励の話がありました。
その後、表彰がありました。今回の表彰は、体力テストで特に優れた結果(A判定)をうけた小学部から6名、中学部8名の合計14名の表彰がありました。日頃から体力向上に努めています。来年もまた体力テストを行います。一人一人が体力の向上を目指し、これからも頑張りましょう。1月29日 給食感謝習慣投稿日時 : 01/29
続きを読む>>>