2025年5月 (3)
プール掃除をしました
投稿日時 : 05/15
13日に4・5・6年生が、14日に7・8・9年生がプール掃除をしました。5月の太陽に照らされてとても暑い中での掃除でしたが、子どもたちは真剣に、でも楽しそうに取り組んでいました。きれいになったプールで、気持ちよく水泳学習に取り組めそうです。掃除してくれたみなさん、どうもありがとう!!
☆中学部はプールの中を磨きました!
☆小学部はプールサイドや倉庫の清掃を頑張りました!
夏も近づく八十八夜~♪
投稿日時 : 05/14
3・4年生が茶摘み体験をしました。地域ボランティアの鈴野さんにお茶のことについて教えてもらいながらの体験でした。鈴野さんが子どもの頃から校内にお茶が植栽されているそうです。お茶摘みは、東郷中学校時代から実施されている伝統行事なのだそうです。
「一芯三葉」摘みを教えてもらっていましたよ。皆さんご存じですか?お茶の葉の先端にある芯芽と、その下の3枚の葉を摘むことなのだそうです。茶葉は下にいくほど肉厚になり、繊細な味を生みにくくなっていくのだそうです。
子どもたちは「な~つ~も~ち~かづ~く~…♪」と歌いながら茶摘みを楽しんでいました。摘み取ったお茶は製茶所で製茶していただき、お茶会を開く予定です。