R500m - 地域情報一覧・検索

町立岩戸小学校

(R500M調べ)
町立岩戸小学校 (小学校:宮崎県西臼杵郡高千穂町)の情報です。町立岩戸小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立岩戸小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-24
    2024年4月 (4)交通安全教室を実施
    2024年4月 (4)交通安全教室を実施投稿日時 : 04/23
    4月19日(金)の5時間目に全校児童で交通安全教室を実施しました。交通安全教室には、高千穂警察署や岩戸駐在所、交通安全協会の交通指導員の方々や普段の登校の様子を見守ってくださっている「見守り隊」の方にも参加していただきました。
    まずは、「見守り隊」の方に感謝の言葉を全校児童から伝えた後に、交通指導員の方にボードを使って分かりやすく道路を通行するときの注意点を教えていただきました。
    その後、登校班に分かれて、実際に学校周辺を歩行し、道路の歩行の仕方や横断歩道の渡り方を直接指導していただきました。
    今日学んだことを忘れずに、毎日元気に全児童が登校してほしいです。交通安全教室を実施0
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-04-23
    2024年4月 (3)令和6年度 入学式
    2024年4月 (3)令和6年度 入学式投稿日時 : 04/16
    4月11日(木)に令和6年度の入学式が行われました。今年度は、15名の児童が入学してきました。はやく小学校生活に慣れ、楽しく勉強に運動に励んでほしいです。
    小学2年生の歓迎の様子令和6年度 入学式{{item.Topic.display_title}}
    もっと見る

  • 2024-04-09
    2024年4月 (2)令和6年度がスタート
    2024年4月 (2)令和6年度がスタート投稿日時 : 10:59
    4月5日(金)に高千穂町立岩戸小学校の新任式・始業式が行われました。児童全員が新たな目標をもって、学校生活をスタートしました。押方校長は、「時を守り、場を清め、礼を正す」ことを普段の生活で意識するようにと話がありました。また、児童代表として6年の工藤穂宝さんからは、「仲間と協力して、いろいろなことを考えながら行動したい」という話がありました。今年度が、岩戸小学校児童全員にとって、素晴らしい1年間になるとよいと思います。令和6年度がスタート{{item.Topic.display_title}}
    もっと見る

  • 2024-04-02
    2024年4月 (1)令和6年度
    2024年4月 (1)令和6年度投稿日時 : 04/01
    令和6年度の岩戸小学校の歴史が幕を開けました。
    本年度は、創立150周年です。職員一同、児童が毎日笑顔で登校できるよう尽力いたします。
    保護者や地域の皆さま、関係者のみな様、本年度もよろしくお願いいたします。
    4月令和6年度

  • 2024-03-22
    2024年3月 (15)最後の読み聞かせ
    2024年3月 (15)最後の読み聞かせ投稿日時 : 7:30
    読み聞かせボランティア「がらがらどん」による最後の読み聞かせが行われました。
    1年生が、反応しながら聞いています。
    2年生です。
    3年生です。
    4年生です。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-21
    2024年3月 (13)お別れ集会
    2024年3月 (13)お別れ集会投稿日時 : 03/19
    6年生との「お別れ集会」を実施しました。
    1年生から6年生へ「お礼のメダル」がプレゼントされました。
    全校のみんなで輪になって歌を歌いました。
    思い出に残る「お別れ集会」となりました。
    投稿日時 : 03/18お別れ集会
    続きを読む>>>

  • 2024-03-15
    2024年3月 (10)マスコットキャラクター決定!!
    2024年3月 (10)マスコットキャラクター決定!!投稿日時 : 03/14
    150周年記念のマスコットキャラクターは、投票で上位3点が選ばれています。
    いよいよ投票の結果が発表されます。
    決まったのは、校章から生まれた妖精です!!
    考案者の1年生も嬉しそうです。
    キャラクターをタオルにプリントし、150周年記念事業の一つとして配付する予定です。地区児童会投稿日時 : 03/13
    続きを読む>>>

  • 2024-03-13
    2024年3月 (8)お役に立てますように
    2024年3月 (8)お役に立てますように投稿日時 : 03/12
    「岩戸っ子」委員会が中心となって集めた「令和6年 能登半島地震」への義援金を町の社会福祉協議会へ渡しました。
    休み時間や参観日に募金を呼びかけ、児童や保護者、職員から義援金が集まりました。
    被災されたみなさんのお役に立てたら嬉しいです。
    投稿日時 : 03/11お役に立てますように0

  • 2024-03-11
    2024年3月 (7)「がらがらどん」による読み聞かせ
    2024年3月 (7)「がらがらどん」による読み聞かせ投稿日時 : 7:30
    読み聞かせボランティア「がらがらどん」による読み聞かせです。1年教室です。
    2年教室です。
    3年生の教室です。
    4年生の教室です。
    5年生の教室では、紙芝居の読み聞かせです。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-11
    2024年3月 (6)卒業式の練習
    2024年3月 (6)卒業式の練習投稿日時 : 03/08
    第1回目の卒業式練習を実施しました。
    4年生と5年生が、在校生の代表として参加します。
    1回目の合同練習でしたが、さすがの岩戸っ子です。
    卒業式は、3月25日です。
    卒業式が、近づいてきました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

町立岩戸小学校 の情報

スポット名
町立岩戸小学校
業種
小学校
最寄駅
天岩戸駅
住所
〒8821100
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字岩戸1076-1
ホームページ
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1807/
地図

携帯で見る
R500m:町立岩戸小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年05月19日11時17分50秒