R500m - 地域情報一覧・検索

市立木花中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >宮崎県の中学校 >宮崎県宮崎市の中学校 >宮崎県宮崎市学園木花台南の中学校 >市立木花中学校
地域情報 R500mトップ >木花駅 周辺情報 >木花駅 周辺 教育・子供情報 >木花駅 周辺 小・中学校情報 >木花駅 周辺 中学校情報 > 市立木花中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立木花中学校 (中学校:宮崎県宮崎市)の情報です。市立木花中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立木花中学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-09
    9月になりましたが、非常に暑い日が続いています。熱中症を予防するためにも、睡眠時間を確保する、朝食を・・・
    9月になりましたが、非常に暑い日が続いています。熱中症を予防するためにも、睡眠時間を確保する、朝食をしっかりとるなど生活のリズムを崩さず健康管理を行いましょう。また、こまめな水分補給をおこないましょう。9月4日(月)の登校について09/01
    台風12号の接近が予想されています。 現時点では、4日(月)について通常登校で、給食実施の予定です。
    台風の状況が変わり、登校時間の変更などの対応が必要な場合には、マチコミメールでお知らせいたします。
    マチコミメールの確認をお願いいたします。「匠の技職業講話・技能体験」および「授業へのマイスター派遣」 09/01
    8月31日(木)の午後、県職業開発協会、県技能士会連合会による「匠の技職業講話・技能体験」および「授業へのマイスター派遣」が実施されました。2年生にとって、たいへん充実した体験学習となりました。
    ていねいに指導をしていただいた講師の方々、関係者の皆さんに感謝申し上げます。   体験学習の職種 「匠の技職業講話・技能体験」
    続きを読む>>>

  • 2023-09-02
    夏休みが終わりました。
    夏休みが終わりました。08/25
    夏休みが終わり、8月25日(金)より授業が開始されました。
    今日は、全校集会で、新しくおみえになった、事務室の先生、スクールサポートスタッフの先生の紹介がありました。
    また、「県吹奏楽コンクール(優秀賞)」、「県中学校総合体育大会(陸上共通男子棒高跳び1位・低学年男子100mH3位)」、「“WELCOME
    to our FURUSATO” プレゼンテーションコンテスト(6名、努力賞)」の表彰がありました。
    まだまだ、暑い日が続きます。生活のリズムを整え、充実した学校生活を送ることができるようにしましょう。  
    続きを読む>>>

  • 2023-08-03
    充実した夏休みにしましょう
    充実した夏休みにしましょう07/21
    7月21日金曜日、明日からの夏休みを前に、時間を延長しての清掃、全校集会、学級活動がありました。 全校集会では、
    ・生活のリズムを壊さず健康・安全に十分注意して夏休みを過ごすこと
    ・夏休みの課題にしっかり取り組むことと、苦手教科の復習をするなどして力を伸ばすこと ・読書をすること などについての話がありました。
    充実した夏休みにしましょう。
    8月
    続きを読む>>>

  • 2023-07-16
    環境省「熱中症予防情報サイト」↓
    環境省「熱中症予防情報サイト」↓暑さ指数(WBGT)の実況と予測(宮崎県)命について考える集会07/07
    7月6日(木)の午後、「命について考える集会」を実施しました。
    南警察署、学園木花台・木花派出所・交通安全協会の方々に来ていただきました。
    派出所からは、市内の川は遊泳禁止であることと、水の事故に注意するようお話がありました。また、SNSのトラブルについての話がありました。南警察署からは、自転車の交通ルールについてDVDを視聴と説明があり、交通安全協会の方による自転車の乗り方や点検についての実技指導がありました。全校生徒、しっかりと話を聞いていました。

  • 2023-07-04
    下校時刻の変更
    下校時刻の変更
    本日3日(月)の下校時間について、今後の天気の状態を考慮し、下校時間を以下のように変更します。
    下校時間 14:40~ 部活動中止 全員下校
    急な変更で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    コロナウィルスの感染症法上の位置づけが、5月の連休明けより5類に移行されました。さまざまな規制も緩和されている状況ですが、手洗い等、感染予防対策は引き続いて行いましょう。また、インフルエンザの感染も心配されます。併せて気をつけましょう。本日3日(月)の下校時間について07/03
    続きを読む>>>

  • 2023-06-15
    自転車交通安全モデル校
    自転車交通安全モデル校06/08
    本年度、宮崎南警察署から、自転車交通安全モデル校に指定されました。
    これまで同様、自転車の利用のルールと交通マナーを守り、安全な自転車利用をしましょう。
    雨の多い季節にもなっています。自転車に限らず、周囲の状況をしっかりと確認して、交通安全に気を付けましょう。

  • 2023-06-07
    報道されてますように、コロナウィルスの感染症法上の位置づけが、連休明けより5類に移行されました。さま・・・
    報道されてますように、コロナウィルスの感染症法上の位置づけが、連休明けより5類に移行されました。さまざまな規制も緩和されている状況ですが、手洗い等、感染予防対策は引き続いて行いましょう。
    それぞれ数学、社会、音楽の実習生で、将来の教師をめざし一生懸命に取り組んでいます。
    実習期間は、社会・音楽の実習生は6月2日までの2週間、数学の実習生は6月9日までの3週間です。 どうぞ、よろしくお願いします。
          

  • 2023-06-05
    22日(月)体育大会応援ありがとうございました ◇弁当持参について
    22日(月)体育大会応援ありがとうございました ◇弁当持参について体育大会が無事終了しました。 ご来校の皆様のご声援、本当にありがとうございました。
    また、保護者の皆様におかれましては、駐車場を含めご協力に感謝します。 子どもたちも疲れて帰ってくると思いますので、労いをお願いします。
      体育大会の結果  総合優勝は白団、応援優勝は赤団でした。
    3団とも団長を中心によくまとまり、素晴らしい体育大会となりました。   (連絡)
    6月
    0
    続きを読む>>>

  • 2023-05-26
    教育実習開始
    教育実習開始05/22
    5月22日(月)より、教育実習生として、宮崎大学から3名の実習生が本校にやってきました。
    それぞれ数学、社会、音楽の実習生で、将来の教師をめざし一生懸命に取り組んでいます。 どうぞ、よろしくお願いします。22日(月) 弁当持参について05/20
    体育大会が無事終了しました。保護者の皆様においては、駐車場を含めご協力に感謝します。子どもたちも疲れて帰ってくると思いますので、労いをお願いします。
    早速ですが22日(月)は給食でなく、弁当が必要です。必ず準備をしてください。    
    体育大会の結果  総合優勝は白団、応援優勝は赤団でした。  3団とも団長を中心によくまとまり、素晴らしい体育大会となりました。体育大会の実施について05/20
    続きを読む>>>

  • 2023-05-04
    令和5年5月2
    令和5年5月2
    日(火)
    宮崎市小中学校の感染症対策について
    報道されてますように、コロナウィルスの感染症法上の位置づけが、連休明けより5類に移行されます。さまざまな規制も緩和されている状況ですが、手洗い等、感染予防対策は引き続いて行いましょう。
    宮崎市小中学校の感染症対策について、宮崎市教育委員会より通知がありましたのでお知らせします。
    宮崎市教育委員会からの連絡 ↓令和5年度宮崎市立小中学校の感染症対応について (5月8日~).p宮崎市のホームページ ↓新型コロナ関連情報
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立木花中学校 の情報

スポット名
市立木花中学校
業種
中学校
最寄駅
木花駅
住所
〒8892153
宮崎県宮崎市学園木花台南1-1
TEL
0985-58-0004
ホームページ
https://www.mcnet.ed.jp/nc/kibana-c/
地図

携帯で見る
R500m:市立木花中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年11月13日14時54分31秒