R500m - 地域情報一覧・検索

市立姫城中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >宮崎県の中学校 >宮崎県都城市の中学校 >宮崎県都城市姫城町の中学校 >市立姫城中学校
地域情報 R500mトップ >西都城駅 周辺情報 >西都城駅 周辺 教育・子供情報 >西都城駅 周辺 小・中学校情報 >西都城駅 周辺 中学校情報 > 市立姫城中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立姫城中学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-12
    2025年6月 (1)2025年5月 (4)6月上旬の学校の様子
    2025年6月 (1)2025年5月 (4)6月上旬の学校の様子投稿日時 : 06/06
    5月29日(木)より第76回都城地区中学校総合大会が始まっており、各部活動の選手が一所懸命に競技に臨む姿が見られました。
    6月5日(木)の午後からは、3年生及び保護者を対象に、私立高校説明会を開催しました。県内から7校の私立高校の先生にお越しいただき、各学校の特色等についてご説明いただきました。3年生の真剣に説明を聞く姿を見て、頼もしさを感じました。
    6月6日(金)の午後からは、2年生を対象に、日章学園高等学校の関谷先生を講師としてお招きして、礼法指導が行われました。2年生は、7月に職場体験学習を控えています。今回の礼法指導を通して、多くのことを学ぶことができたのではないかと思います。
    同じく、6月6日(金)の15時より、第1回学校運営協議会が開催されました。学校と地域の方々が一体となって、地域の子どもたちを育むための手立てについて、委員からご助言をいただきました。5月28日(水)の職員研修の様子投稿日時 : 05/29
    5月28日(水)放課後の職員研修では、授業等におけるICTの活用のあり方について、学年毎に議論しました。ICTの活用については、授業だけでなく会議でも効果的な活用が進んでおりますが、今回は、あえてアナログ形式で、付箋を用いたKJ法で、議論及び発表を行いました。都城地区中学校総合体育大会推戴式が行われました。投稿日時 : 05/29
    続きを読む>>>

  • 2025-05-26
    トピックがありません。
    トピックがありません。
    投稿日時 : 05/20

  • 2025-05-20
    令和7年度姫城中学校生徒総会が行われました。
    令和7年度姫城中学校生徒総会が行われました。ブログ
    8:20
    5月16日(金)の午後に、令和7年度姫城中学校生徒総会が行われました。各学級にて、施設面や校則、学校生活のあり方など、検討してきたことをもとに、全校生徒で意見を出し合いました。
    テーマとして掲げた「生徒信条を守り、メリハリを付けられ、活気あふれる学校」になり、生徒全員が充実した学校生活を送ってくれることを期待しています。
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Plugin.display_name}}
    続きを読む>>>

  • 2025-05-09
    トピックがありません。
    トピックがありません。
    0

  • 2025-05-04
    4月下旬の学校の様子
    4月下旬の学校の様子ブログ
    05/02
    4月25日(金)の午後に、地震を想定した避難訓練を実施しました。生徒は、各学級で地震が起きたときにどう対処するかを学んだあと、地震発生の放送と同時に机の下に隠れて身を守る訓練を行い、その後、避難場所である運動場まで避難しました。全生徒が真剣に訓練に臨む姿が見られました。
    4月28日(月)の午後は、都城警察署から講師を招き、情報モラル教室が行われました。SNSの普及により、全国的にトラブルも増加しています。いろいろな情報の信憑性を意識するとともに、SNSの正しい使い方を身につけてほしいと願っています。
    4月30日(水)の午後は、都城中央ライオンズクラブから講師を招き、薬物乱用防止教室が行われました。薬物乱用の危険性について、具体的にご講義いただきました。
    {{item.Topic.display_title}}
    続きを読む>>>

  • 2025-04-30
    トピックがありません。
    トピックがありません。
    投稿日時 : 04/21
    0

  • 2025-03-26
    令和7年度姫城中学校 第77回入学式の開催案内データを添付しておりますので、詳しくは、添付データをご・・・
    令和7年度姫城中学校 第77回入学式の開催案内データを添付しておりますので、詳しくは、添付データをご覧ください。第77回入学式案内(保護者).pdf1 日時 令和7年4月9日(水)
    ※駐車場は、本校敷地内駐車場でお願いします。混雑が予想されます。入口を南小側、出口を姫城中正門側の一方通行といたしますので、事故等のないように十分ご注意ください。2025年3月 (3)3月16日(日)に姫城中学校 第76回卒業証書授与式が行われました。投稿日時 : 03/19
    先日、3月16日(日)に姫城中学校 第76回卒業証書授与式が行われ、3年生102名が、姫城中学校を卒業しました。
    当日の天気が心配されましたが、雨も朝のうちに上がり、式の途中には、木漏れ日も会場内に差し込み、晴れやかな気持ちで3年生を送り出すことができました。
    昨年度までの数年間は、コロナ禍による時間の制限があったため、代表生徒のみが登壇して証書を授与していましたが、今年度は、1人1人が登壇し、証書を受け取る形となりました。
    当日は、都城市教育委員会の児玉晴男教育長が来賓として告辞を述べられ、その中で、「挑戦し続けること」「感謝の気持ちを大切にすること」など、卒業生にたくさんの激励の言葉を掛けていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-19
    2025年3月 (2)「命を大切にする授業」が行われました。
    2025年3月 (2)「命を大切にする授業」が行われました。投稿日時 : 03/13
    3月12日(水)の午後に、都城市教育委員会主催の「命を大切にする授業」が、本校体育館にて全校生徒対象に行われました。
    講師として、腰塚勇人さんをお招きし、「命の授業」と題して、命の大切さや周りの人たちとの関わりについてご講話いただきました。
    腰塚さんは、スキーの事故による頸椎骨折で首から下が動かなくなり、気持ちが落ち込んだ時期を周囲の人々の支えと自身の懸命なリハビリによって乗り越え、職場復帰を果たしたとのことで、その実体験をもとに、多くのことを教えていただきました。「ドリー夢メーカー」のキーワードは、全員の心に刻まれたのではないかと思います。
    また、講演の中で紹介された下記の「5つの誓い」については、是非とも生徒及び職員が心がけるとよいと感じました。全校生徒分の「5つの誓い」シールもいただきました。
    〇 口は人を励ます言葉や感謝の言葉を言うために使おう
    続きを読む>>>

  • 2025-03-11
    2025年3月 (1)第25回宮日PTA新聞コンクールで、姫城中PTA新聞が優秀賞を受賞しました。
    2025年3月 (1)第25回宮日PTA新聞コンクールで、姫城中PTA新聞が優秀賞を受賞しました。投稿日時 : 03/06
    第25回宮日PTA新聞コンクールで、本校PTA新聞が優秀賞を受賞し、3月6日(木)の紙面(15ページ)に掲載されました。
    広報委員会の方々が、体育大会や文化発表会の際に生徒の活動の様子を撮影していただき、表紙を含む8ページで構成されたPTA新聞「ひめぎ・111号」として仕上がりました。どのページも、生徒の爽やかな笑顔や躍動する姿を見ることができ、生徒にとっては思い出の一冊になることと思います。完成したPTA新聞は、1月末に全家庭に配付されました。
    【下の画像は、「ひめぎ・111号」の表紙です。】
    これからも、PTAの方々にご協力をいただきながら、学校行事を盛り上げていきたいと思います。

  • 2025-02-23
    令和6年度姫城中学校 第76回卒業式の開催案内データを添付しておりますので、詳しくは、添付データをご・・・
    令和6年度姫城中学校 第76回卒業式の開催案内データを添付しておりますので、詳しくは、添付データをご覧ください。
    【添付データ】
    ➜令和6年度姫城中学校卒業式の案内(保護者).pdf1 日時 令和7年3月16日(日)
    2 場所  都城市立姫城中学校体育館
    ※駐車場は、本校敷地内及び南小体育館前駐車場でお願いします。混雑が予想されます。入口を南小側、出口を姫城中正門側の一方通行といたしますので、事故等のないように十分ご注意ください。
    トピックがありません。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立姫城中学校 の情報

スポット名
市立姫城中学校
業種
中学校
最寄駅
西都城駅
住所
〒8850073
宮崎県都城市姫城町25-71
TEL
0986-22-4281
ホームページ
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4301/
地図

携帯で見る
R500m:市立姫城中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年03月09日10時14分17秒