2023年5月 (5)体積(5年生)投稿日時 : 10:00
算数で「体積」の学習をしています。算数サポーターの先生が、5年生に1㎥の実際の大きさを体感させようと、竹ひごを切り出して1㎥の立体を準備してくださいました。実際に見る1㎥は思った以上に大きく、子どもたちはびっくりしていました。習字「きずな」(小6)投稿日時 : 05/03
6年生になって、初の習字の学習を行いました。まずは、これからある習字の学習への意気込みを書いてもらいました。「静かに書く」「磨く」「集中して書く」「丁寧に書く」などぞれぞれの目標が立てられました。
さて、6年生最初の文字は「きずな」でした。ひらがなは漢字にはない結びがあったりと、なかなか最初は上手にかけませんでした。一画一画揃って丁寧に書くことで、いい作品ができました。体積(5年生)10:00
算数で「体積」の学習をしています。算数サポーターの先生が、5年生に1㎥の実際の大きさを体感させようと、竹ひごを切り出して1㎥の立体を準備してくださいました。実際に見る1㎥は思った以上に大きく、子どもたちはびっくりしていました。習字「きずな」(小6)05/03
6年生になって、初の習字の学習を行いました。まずは、これからある習字の学習への意気込みを書いてもらいました。「静かに書く」「磨く」「集中して書く」「丁寧に書く」などぞれぞれの目標が立てられました。
続きを読む>>>