R500m - 地域情報一覧・検索

市立北方中学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >宮崎県の中学校 >宮崎県延岡市の中学校 >宮崎県延岡市北方町川水流卯の中学校 >市立北方中学校
地域情報 R500mトップ >川水流駅 周辺情報 >川水流駅 周辺 教育・子供情報 >川水流駅 周辺 小・中学校情報 >川水流駅 周辺 中学校情報 > 市立北方中学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立北方中学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立北方中学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-10
    2023年6月 (16)毛筆「原」(小4)
    2023年6月 (16)毛筆「原」(小4)投稿日時 : 10:00
    4年生は、書写(毛筆)の授業で「原」を書きました。
    今回は、部分の組み立て方に気を付けて書こうというめあてで、「たれ」の中の部分に注目して書きました。「たれ」の中は、文字の中心より少し右によせるとバランスがよくなることに気付くことができました。
    お手本をしっかり見て、集中して丁寧に書くことができました。毛筆「原」(小4)10:00
    4年生は、書写(毛筆)の授業で「原」を書きました。
    今回は、部分の組み立て方に気を付けて書こうというめあてで、「たれ」の中の部分に注目して書きました。「たれ」の中は、文字の中心より少し右によせるとバランスがよくなることに気付くことができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-04
    2023年6月 (6)アサガオの種をまいたよ(小1)
    2023年6月 (6)アサガオの種をまいたよ(小1)投稿日時 : 10:00
    1年生は、生活科の時間に、アサガオの種まきをしました。
    自分の植木鉢に、自分で土を入れ、平らにならし、5か所に穴をあけ、1粒ずつ種をまいていきました。
    種をまいた後は、「アサガオさん、大きくなあれ。」「アサガオさん、きれいな花を咲かせてね。」と声をかけながら水やりをしました。
    毎朝、登校して、朝の準備が終わったら、アサガオの所に行って、声かけをしながら水やりをします。
    おかげで、4日目にはふたばが出てきて、みんな大喜びでした。6月 練習計画2.pdf17:46アサガオの種をまいたよ(小1)10:00
    続きを読む>>>