R500m - 地域情報一覧・検索

市立北方中学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >宮崎県の中学校 >宮崎県延岡市の中学校 >宮崎県延岡市北方町川水流卯の中学校 >市立北方中学校
地域情報 R500mトップ >川水流駅 周辺情報 >川水流駅 周辺 教育・子供情報 >川水流駅 周辺 小・中学校情報 >川水流駅 周辺 中学校情報 > 市立北方中学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立北方中学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立北方中学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-25
    18:1514:05ごはん 牛乳 野菜のみそ汁 さばの生姜煮 添え野菜
    18:15
    14:05
    ごはん 牛乳 野菜のみそ汁 さばの生姜煮 添え野菜
    みなさん、魚は好きですか?魚はすごいパワーを持っています。頭の働きをよくしたり、血の流れが良くなるようにしたり、骨を丈夫にしたりしてくれます。魚をしっかり食べて、魚のパワーをもらいましょう。
    今日の給食では、さばの生姜煮を提供しています。さばを使った慣用句に「鯖を読む」というのがあります。これは、数をごまかすことの意味です。昔、さばは鮮度が落ちやすいことから早口で数えて数をごまかすことがあったからといわれています。
    04/24
    続きを読む>>>

  • 2023-04-19
    04/18ごはん 牛乳 若竹汁 鶏肉のから揚げ 添えキャベツ
    04/18
    ごはん 牛乳 若竹汁 鶏肉のから揚げ 添えキャベツ
    今日は若竹汁についてのお話です。若竹汁とは、春が旬の「たけのこ」と「わかめ」が入ったすまし汁のことです。
    それでは、たけのこについてのクイズです。たけのこは、掘ってからどれくらいが食べごろでしょう?
    ①掘りたて ②10日くらい過ぎたころ ③2週間くらい過ぎたころ。
    正解は①の掘りたてです。たけのこは掘りたてほど柔らかく、アクも少ないので、新鮮なうちに料理するのが良いとされています。また、10日くらい過ぎるとかたくて丈夫な竹になるので食べられなくなります。今日のたけのこは北方産のものを届けていただきました。季節を感じながらいただきましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-11
    2023年4月 (1)令和5年度の新任式と1学期始業式がありました。
    2023年4月 (1)令和5年度の新任式と1学期始業式がありました。投稿日時 : 04/10
    4月7日(金)は始業式があり、令和5年度の1学期がスタートしました。新任式で11名の先生方を迎え、緊張の対面をした後、気持ちも新たに始業式が行われました。まだ小学校1年生と中学校1年生がいませんが、小学校2年生から中学3年生まで、とても明るい表情で式に臨んでいました。その後の小中学校別集会や学級開きなどでも、元気な声があがっていてとても活気がありました。12日には入学式があります。全校児童生徒がそろうのが楽しみです。令和5年度の新任式と1学期始業式がありました。04/10
    4月7日(金)は始業式があり、令和5年度の1学期がスタートしました。新任式で11名の先生方を迎え、緊張の対面をした後、気持ちも新たに始業式が行われました。まだ小学校1年生と中学校1年生がいませんが、小学校2年生から中学3年生まで、とても明るい表情で式に臨んでいました。その後の小中学校別集会や学級開きなどでも、元気な声があがっていてとても活気がありました。12日には入学式があります。全校児童生徒がそろうのが楽しみです。今日の献立04/10
    ビビンバ 牛乳 春雨スープ  
    今日から新しい学年での給食が始まりました。みなさん、一つずつ学年があがり給食の量も少しずつふえます。これはみなさんの体が成長するために必要な量です。給食は、栄養バランスのとれた食事でみなさんの健やかな成長を支え、望ましい食習慣と食に関する実践力を身に付けるための役割があります。しっかり食べて元気な体で新しい学年をスタートさせましょう。
    04/10
    続きを読む>>>

  • 2023-04-10
    男子バスケット 4月活動計画.xlsx
    男子バスケット 4月活動計画.xlsx11:50
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    {{item.Topic.display_summary}}
    もっと見る

  • 2023-04-01
    2023年4月 (0)2023年3月 (39)離任式
    2023年4月 (0)2023年3月 (39)離任式投稿日時 : 03/30
    3月30日(木)北方学園を去る先生方とお別れの離任式が行われました。
    校長先生から離任先の紹介後、先生方お一人ずつ、ご挨拶をしていただき、結びは代表児童生徒による花束贈呈と、お別れの言葉で締めくくられました。
    たくさんの卒業生、保護者の方々も来校し、北方学園を離れる先生方を見送りました。長い先生で5年間。短い先生で1年間、どうもお世話になりました。ありがとうございました!
    投稿日時 : 03/29離任式03/30
    3月30日(木)北方学園を去る先生方とお別れの離任式が行われました。
    続きを読む>>>