R500m - 地域情報一覧・検索

市立加納中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >宮崎県の中学校 >宮崎県宮崎市の中学校 >宮崎県宮崎市清武町加納乙の中学校 >市立加納中学校
地域情報 R500mトップ >【清武】加納駅 周辺情報 >【清武】加納駅 周辺 教育・子供情報 >【清武】加納駅 周辺 小・中学校情報 >【清武】加納駅 周辺 中学校情報 > 市立加納中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立加納中学校 (中学校:宮崎県宮崎市)の情報です。市立加納中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立加納中学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-25
    2024年1月 (14)私立高校入試1日目
    2024年1月 (14)私立高校入試1日目投稿日時 : 01/24
    1月24日(水曜日)
    本日、私立高校入試1日目を迎えました。受験生が多い鵬翔・宮崎第一・宮崎学園の3校は送迎バスが用意されました。朝7時10分に学校へ集合し、送迎バスに乗り受験会場に向かいました。
    先生方が激励の言葉を模造紙に書いて、受験生を励ましてくれました。
    明日は、日章学園と日向学院の入試が行われます。
    投稿日時 : 01/23
    続きを読む>>>

  • 2024-01-20
    2024年1月 (11)第4回家庭教育学級 「ハーバーリウム」の制作
    2024年1月 (11)第4回家庭教育学級 「ハーバーリウム」の制作投稿日時 : 01/19
    1月19日(金曜日)
    先日の18日(木曜日)、本年度最後の第4回家庭教育学級が実施されました。今回は、「家庭に花を飾り、明るい環境を作りましょう」というテーマのもと、フラワーショップ花花の嶋田さんを講師に招き、「ハーバリウム」の制作を行いました。参加者は、嶋田さんの丁寧なご指導のもと、思い思いの花を選び、個性あふれる素敵な作品を完成させました。面接練習投稿日時 : 01/18
    1月18日(木曜日)
    来週、24日(水曜日)25日(木曜日)に私立高校の入試が行われます。3年生は、私立入試前の最後の追い込みを行っています。
    3年生は、本日も総合的な学習の時間に面接練習をしていました。ただ、私立高校の入試にむけた面接練習は終了しています。今は2月に行われる推薦入学検査のための面接練習をしています。自分の志望する高校に合格できるように、頑張ってほしいと思います。第4回家庭教育学級 「ハーバーリウム」の制作01/19
    続きを読む>>>

  • 2024-01-18
    2024年1月 (9)卒業アルバム写真撮影
    2024年1月 (9)卒業アルバム写真撮影投稿日時 : 01/17
    1月17日(水曜日)
    先週、3年生は昼休みに卒業アルバム用の個人写真を撮影していました。私立受験や県立受検が終わると、いよいよ卒業式が待っています。中学校を卒業するまであと2か月となりました。最後まで公開が残らないように、精一杯過ごしていってほしいと思います。赤い羽根共同募金 募金額投稿日時 : 01/16
    1月16日(火曜日)
    昨年末に、赤い羽根共同募金の募金活動を行いました。今回の募金活動では、全体で『11610円』が集まりました。2年生がインフルエンザで欠席している生徒が多かった中ですが、2週間でこの金額が集まりました。募金への協力ありがとうございました。
    そして、集まった赤い羽根で、真っ赤なフラミンゴと大きなハートが完成しました。卒業アルバム写真撮影01/17
    続きを読む>>>

  • 2024-01-16
    2024年1月 (7)2年生校内駅伝・持久走大会
    2024年1月 (7)2年生校内駅伝・持久走大会投稿日時 : 01/15
    1月15日(月曜日)
    現在2年生は体育の時間に長距離走を行っています。1年生と3年生は昨年の12月に校内駅伝・持久走大会を実施しましたが、2年生はインフルエンザが流行していたため、校内駅伝・持久走大会が中止になりました。そこで、今週の19日(金曜日)に2年生の校内駅伝・持久走大会を実施します。そのため、2年生は、体育の時間に長距離走を行っています。
    金曜日の天候が心配されますが、保護者の皆様の参観も可能なので、応援をよろしくお願いします。
    昨日から2年生地区実力テストが始まりましたが、3年生も同じく、昨日から校内実力テストをしています。今月の24日(水曜日)と25日(木曜日)に市内の私立高校の入学試験が行われます。私立高校の入学試験まで2週間となりました。3年生は、目標にしている私立高校に合格できるように最後まで全力で努力しほしいと思います。2年生校内駅伝・持久走大会01/15
    1月15日(月曜日)
    続きを読む>>>

  • 2024-01-13
    2024年1月 (6)3年生校内実力テスト
    2024年1月 (6)3年生校内実力テスト投稿日時 : 01/12
    1月12日(金曜日)
    昨日から2年生地区実力テストが始まりましたが、3年生も同じく、昨日から校内実力テストをしています。今月の24日(水曜日)と25日(木曜日)に私立高校の入学試験が行われます。私立高校の入学試験まで二週間となりました。3年生は、目標にしている私立高校に合格できるように最後まで全力で努力しほしいと思います。3年生校内実力テスト01/12
    1月12日(金曜日)
    昨日から2年生地区実力テストが始まりましたが、3年生も同じく、昨日から校内実力テストをしています。今月の24日(水曜日)と25日(木曜日)に私立高校の入学試験が行われます。私立高校の入学試験まで二週間となりました。3年生は、目標にしている私立高校に合格できるように最後まで全力で努力しほしいと思います。

  • 2024-01-09
    2024年1月 (2)部活動始め
    2024年1月 (2)部活動始め投稿日時 : 01/05
    1月5日(金曜日)
    先日から部活動の練習が始まりました。新年を迎え新たな気持ちで部活動の練習に取り組み、県大会・九州大会・全国大会への出場を目指し頑張っていってほしいと思います。
    9日(火曜日)から学校が始まります。明けましておめでとうございます投稿日時 : 01/04
    1月4日(木曜日)
    新年あけましておめでとうございます
    続きを読む>>>

  • 2023-12-26
    2023年12月 (29)冬休み
    2023年12月 (29)冬休み投稿日時 : 12/25
    12月25日(月曜日)
    本日から冬休みが始まりました。今日は、冬休み初日ですが、多くの部活動生が練習に励んでいました。冬休み12/25
    12月25日(月曜日)  本日から冬休みが始まりました。今日は、冬休み初日ですが、多くの部活動生が練習に励んでいました。

  • 2023-12-19
    2023年12月 (23)花壇整備~その9~
    2023年12月 (23)花壇整備~その9~投稿日時 : 19:58
    12月19日(火曜日)
    先週から花壇の整備を行いっています。今週は、花壇に新しい花を植えました。今日は、雨が降っていたので、花を植えることができなかったようです。ただ、昨日植えた花たちは、今日の雨で生き生きしていたようです。ワックス清掃投稿日時 : 12/18
    12月18日(月曜日)
    先週の金曜日に残り半分のワックス清掃を行いました。今回は、2度目なので、1年生もワックスのかけ方に慣れたらしく、時間も半分の10分程度で終わりました。教室がピカピカになりました。花壇整備~その9~19:58
    12月19日(火曜日)
    続きを読む>>>

  • 2023-12-18
    2023年12月 (21)赤い羽根共同募金
    2023年12月 (21)赤い羽根共同募金投稿日時 : 12/15
    12月15日(金曜日)
    今週から赤い羽根共同募金の募金活動が始まりました。朝の登校時間に生徒玄関前で生徒会役員が募金活動をしています。インフルエンザが流行しているため、学校を休んでいる生徒が多く、募金が集まらないようです。ですが、募金は来週まで行われます。多くの皆さんに募金活動に協力してほしいと思います。
    赤い羽根共同募金では、募金をした人に赤い羽根を配るのですが、赤い羽根を服に着けておくと、途中で落ちたりしてゴミになってしまいます。そこで、もらった赤い羽根を学年の壁に飾ってある絵に張ることにしました。
    1年生のフロアーでは、フラミンゴの絵にたくさんの羽がはえています。3年生の面接練習投稿日時 : 12/14
    12月14日(木曜日)
    続きを読む>>>

  • 2023-12-03
    2023年12月 (1)ワックス清掃
    2023年12月 (1)ワックス清掃投稿日時 : 12/01
    12月1日(金曜日)
    加納中学校では、一年に一回ワックスを使った床掃除を行っています。ただ、ワックス清掃を全校生徒で行うのでなく、美化委員会とボランティアで行っているため、普通教室と特別教室を一年ごとに交代でワックス清掃しています。今年は、各普通教室の床をワックス清掃する番です。放課後に、普通教室の後ろ半分のワックス清掃をしました。のこり前半分は再来週の金曜日に行います。ワックス清掃12/01
    12月1日(金曜日)
    加納中学校では、一年に一回ワックスを使った床掃除を行っています。ただ、ワックス清掃を全校生徒で行うのでなく、美化委員会とボランティアで行っているため、普通教室と特別教室を一年ごとに交代でワックス清掃しています。今年は、各普通教室の床をワックス清掃する番です。放課後に、普通教室の後ろ半分のワックス清掃をしました。のこり前半分は再来週の金曜日に行います。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立加納中学校 の情報

スポット名
市立加納中学校
業種
中学校
最寄駅
【清武】加納駅
住所
〒8800000
宮崎県宮崎市清武町加納乙1040
TEL
0985-84-2121
ホームページ
https://www.mcnet.ed.jp/nc/kanou-c/
地図

携帯で見る
R500m:市立加納中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年04月16日08時44分03秒