R500m - 地域情報一覧・検索

市立成妙小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県宇和島市の小学校 >愛媛県宇和島市三間町成家の小学校 >市立成妙小学校
地域情報 R500mトップ >伊予宮野下駅 周辺情報 >伊予宮野下駅 周辺 教育・子供情報 >伊予宮野下駅 周辺 小・中学校情報 >伊予宮野下駅 周辺 小学校情報 > 市立成妙小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立成妙小学校のホームページ更新情報

  • 2025-05-24
    本日開催予定の運動会は明日に延期します。
    本日開催予定の運動会は明日に延期します。2025年5月24日 05時58分
    本日(5月24日㈯)開催予定の運動会は、天候不良が予想されるため、明日(5月25日㈰)に延期いたします。よろしくお願いいたします。320
    0
    0

  • 2025-05-18
    ダンス練習、5年生英語、花壇整備
    ダンス練習、5年生英語、花壇整備2025年5月16日 12時13分
    今朝は全校生徒でダンス練習をしました。隊形移動しながらダンスしたので、自信のある部分は元気よく踊れていましたが、不安なところは…。運動会まであと一週間です。本番では「私のダンスを見て!」というくらい堂々と楽しく踊れるように、これから練習していきましょう。
    5年生が英語の時間に、校長先生に好きなものを紹介してくれました。「I
    like ~」を使って説明して、イラスト入りのカードをもらいました。
    昨日整備した花壇に、1年生がポーチュラカを植えてくれました。「運動会までになんとか花を咲かせてほしいな。」と思う1年生でした。

  • 2025-05-13
    運動会練習、中休みの鬼ごっこ
    運動会練習、中休みの鬼ごっこ2025年5月13日 11時09分
    今日は、運動会の開閉会式、ラジオ体操の練習を行いました。掛け声の大きさも少しずつ大きくなってきました。「気をつけ」の姿勢を、手の指先がピンと伸ばし、足のかかとを付けて、かっこよくできるようになってきました。1年生の言葉も元気よくできています。「声は力なり」、大きな声を出して、自分自身に友達にパワーを与えていきましょう。
    中休みにワークコートで、1・2年生はよく「鬼ごっこ」をしています。みんなとても走るのが速くて、捕まえるのは結構たいへんです。運動会に向けて、みんなで走って、走力を伸ばしていきたいです。
    0

  • 2025-04-27
    1年生を迎える会の準備、1年生給食準備
    1年生を迎える会の準備、1年生給食準備2025年4月25日 10時19分
    来週28日㈪に、「1年生を迎える会」を行います。今日上級生は各クラスで、1年生に喜んでもらえるように、会場準備や出し物の練習に取り組んでいました。どんな出し物が披露されるのでしょうか。1年生のみなさん、楽しみにしていてください。
    もう一つ学校の様子を紹介します。1年生の給食準備の様子です。1年生は、自分たちでご飯やおかずのつぎ分けたり、配膳したりしています。ご飯やお箸も丁寧に並べることができています。すばらしいです。

  • 2025-04-14
    入学式の様子を紹介します。
    入学式の様子を紹介します。2025年4月14日 17時54分
    新入生の肖像権の使用許可を確認できましたので、入学式の様子を紹介します。
    式が始まるまで、教室で待っていました。少し緊張していますかね。
    6年生と一緒だったので、安心して入場できました。
    元気よく自己紹介ができました。
    成妙小学校の1年生、これから頑張ります。よろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-12
    R7成妙小日記
    R7成妙小日記がんばってます!6年生2025年4月11日 13時19分
    毎朝6年生は、国旗と校旗を掲揚しています。旗がロープに巻き付かないように、きれいにはためくように揚げてくれています。
    また掃除がない日の昼休みには、自主的に廊下の清掃をしてくれています。
    そんな6年生のおかげもあって、昼休みにはみんな仲良く元気に遊ぶことできました。6年生ありがとう!
    «
    ...»
    続きを読む>>>

  • 2025-03-05
    6年生バイキング給食
    6年生バイキング給食2025年3月5日 17時22分
    昨日6年生にバイキング給食をしてもらいました。
    豪華ですねえ。三間調理場のみなさん
    ありがとうございました。
    毎日の給食もおいしいのですが、今日は別格ですね。
    6年生も大喜びです。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-25
    薬物乱用防止教室
    薬物乱用防止教室2025年2月21日 14時31分
    5校時に学校薬剤師の方に薬物乱用防止教室を
    開催していただきました。
    たった1回でも乱用と呼ばれるそうです。
    やったことがないから言われていることが
    実感できないと思いますが、それでいいのです。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-05
    人権あったかコンサートに向けて2
    人権あったかコンサートに向けて22024年12月4日 15時21分
    今日は体育館で歌って出入りの練習も
    やってみました。
    やはり体育館になると声が聞こえにくくなりますね。
    広いところですから、しっかり声を張りましょう。
    手話のところも大きくすると分かりやすいね。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-16
    愛媛県小学校陸上運動記録会
    愛媛県小学校陸上運動記録会2024年11月15日 17時36分
    投稿が少し遅くなりましたが、11月11日(月)に行われた愛媛県小学校陸上運動記録会に本校児童1名が「女子走り幅跳び」に出場しました。
    10日(日)のお昼に、保護者の方に見送られながら、「ニンジニアスタジアム」へ向けて出発!
    ニンジニアスタジアムに到着するとぽつぽつと雨が降り始め、怪しい雲行きに・・・。2時間を予定していた練習でしたが、1時間に短縮して実施しました。その後、翌日の記録会の会場の確認を行いました。
    前日練習を終え、宇和島選手団一行は「ビジネスホテル泰平」へ。他校の児童と同じ部屋での宿泊で子供たちは楽しそうな様子!県陸に出場する楽しみの一つでもあります!!
    チェックインをした後は、松山散策をしました。クラスの友達にお土産を買っていました。友達思いですね!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立成妙小学校 の情報

スポット名
市立成妙小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予宮野下駅
住所
〒7981103
愛媛県宇和島市三間町成家759
TEL
0895-58-2037
ホームページ
https://narutae-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立成妙小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月28日01時14分41秒