R500m - 地域情報一覧・検索

市立明浜小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西予市の小学校 >愛媛県西予市明浜町俵津の小学校 >市立明浜小学校
地域情報 R500mトップ >卯之町駅 周辺情報 >卯之町駅 周辺 教育・子供情報 >卯之町駅 周辺 小・中学校情報 >卯之町駅 周辺 小学校情報 > 市立明浜小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立明浜小学校 (小学校:愛媛県西予市)の情報です。市立明浜小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立明浜小学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-30
    9月21~30日まで、「秋の全国交通安全運動」期間となっています。安全運転を心掛け、事故のないように・・・
    9月21~30日まで、「秋の全国交通安全運動」期間となっています。安全運転を心掛け、事故のないようにしていきましょう。
    下校便は、1、2年14:45、3~6年15:30、陸上選手17:00
    先日行われた運動会の様子が、9月30日(火)19時~西予CATVのきらりワイドにて放映されます。ぜひ御覧くださいm(__)m理科の授業(3年・6年)2025年9月30日 12時34分
    理科の授業を紹介します。
    3年生では、「昆虫を調べよう」という単元の学習をしています。からだのつくりに注意しながら昆虫模型を組み立て、昆虫は頭・胸・腹の3つのパーツからできており、胸から6本の足がはえていることを学びました。中には、難しい組立もあり、完成した達成感をしっかりと味わっている児童もいました。
    6年生は「てこのしくみとはたらき」という単元の学習をしています。実験用てこを使って、てこが水平につり合うときのきまりを考察していきました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-24
    本日は、フッ素洗口、1年生図工の研究授業を行う予定です。
    本日は、フッ素洗口、1年生図工の研究授業を行う予定です。
    なお、9月21~30日まで、「秋の全国交通安全運動」期間となっています。安全運転を心掛け、事故のないようにしていきましょう。
    下校便は、一斉14:20社会を明るくする運動~標語優秀作品~2025年9月24日 12時46分
    「社会を明るくする運動」の一環として、市内小学校5年生が標語を作りました。本校からも出品し、その中で優秀作品に5点選ばれましたので紹介します。
    【はんざいは みんなの心で 消えていく】 F・Sさん
    【つらいかべ いっしょにこえよう さあ一歩】 K・Sさん
    続きを読む>>>

  • 2025-09-23
    本日は、読み聞かせの日となっています。あけはま座さん、よろしくお願いします。なお、9月21~30日ま・・・
    本日は、読み聞かせの日となっています。あけはま座さん、よろしくお願いします。なお、9月21~30日まで、「秋の全国交通安全運動」期間となっています。安全運転を心掛け、事故のないようにしていきましょう。
    下校便は、1、2年生14:45、3~6年17:00
    【耳

  • 2025-09-15
    本日は、予定通り明浜小中学校運動会を開催いたします。多数の御参観をお待ちしております。天気が良く、大・・・
    本日は、予定通り明浜小中学校運動会を開催いたします。多数の御参観をお待ちしております。天気が良く、大変暑くなりそうです。各自で熱中症対策をお願いいたしますm(__)m
    下校便は、一斉12:10
    となっています。運動会頑張ったゾ!!2025年9月14日 12時58分
    今日は、小中学校運動会を予定通り実施しました。
    子どもたちは、元気いっぱいで演技し、競技し、保護者や地域の方に笑顔と感動を与えることができました。
    結果は、青ブロック(蒼龍)が、演技の部・パネルの部で2冠となりました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-12
    今週は、赤十字週間(本日:なかよし)となっています。友情の輪を広げます。
    今週は、赤十字週間(本日:なかよし)となっています。友情の輪を広げます。
    本日、ALT来校日となっています。英語の勉強を頑張りましょう。
    下校便は、1、2年14:45、3~6年17:00となっています。運動会練習も大詰め!2025年9月12日 12時48分
    明後日に迫る運動会当日に向けて、細かい点を練習しています。
    気を付けの姿勢・礼・返事・並ぶ立ち位置・安全面を考えた走路の確保・欠席者を想定した練習などなど…
    子どもたちの意識も高くなり、運動会を成功させたいという想いが見ていて伝わってきます。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-10
    今週は、赤十字週間(本日:健康・安全)となっています。安全面に気を付けて元気に過ごさせます。
    今週は、赤十字週間(本日:健康・安全)となっています。安全面に気を付けて元気に過ごさせます。
    本日、運動会総練習を実施します。
    下校便は、一斉14:30となっています。
    ※最近、学校近辺でイノシシの出現が確認されています。大変危険ですので、お子様に威嚇等しないことなど御指導ください。また、登下校、可能な保護者の方はお子様の見守りをお願いしますm(__)m運動会総練習2025年9月9日 12時02分
    今日は、運動会の総練習を行いました。本番を想定して実際の道具を使ったり、係を配置して動きを確認したりしました。
    今日の反省を本番に生かしていきたいと思います。児童の皆さん、暑い中お疲れ様でした。23232324
    続きを読む>>>

  • 2025-09-02
    本日から、清掃場所交替です。新しい清掃場所で掃除を頑張らせたいと思います。
    本日から、清掃場所交替です。新しい清掃場所で掃除を頑張らせたいと思います。
    下校便は、1、2年14:45、3~6年17:00となっています。運動会練習が始まりました!2025年9月2日 12時07分
    9月14日の運動会に向けて、練習がスタートしました。
    1,2時間目は全校練習です。今日は、1時間目に「開会式・閉会式」の練習をしました。
    練習初日ですが、ピシッとした気を付けができています。
    2時間目は、リレーメンバーをブロックで話し合ったり、実際に走ってみたりして決めました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-22
    おかげ様で、笑顔で元気に1学期を終えることができました。長い夏休みに入ります。御家庭や地域での児童た・・・
    おかげ様で、笑顔で元気に1学期を終えることができました。長い夏休みに入ります。御家庭や地域での児童たちの見取りをお願いしますm(__)m
    ※長期休業中のHPの更新はいたしませんので、あらかじめ御了承ください。明浜・三瓶・野村・城川支部小学校水泳記録会2025年7月19日 18時02分
    本日、支部水泳記録会が野村小学校で開催されました。本校からは、3年生から6年生までの児童
    名が選手として参加しました。
    朝のウォーミングアップでは、少し緊張気味だった選手たちでしたが、いざ本番を迎えると、気合いの入った面持ちでスタート台に立ち、全力を出して泳ぎ切る姿が見られました。
    <個人種目>
    続きを読む>>>

  • 2025-07-18
    R7ほほえむ ②
    R7ほほえむ ②保護者 様
    今日の児童の登校についてお知らせします。
    現在、西予市に大雨・雷・強風・波浪注意報が発表されています。授業は、通常通り行う予定ですが、登校の時間帯に雨が強くなり、雷鳴がある可能性もあります。
    保護者の皆様には、今後の天気の動向を注視していただきながら、可能な限り登校の見守りをお願いします。
    今日は1学期最終日。良い1学期の締めくくりとしましょう。
    バス便は、一斉11:20AEDでたすけ隊2025年7月17日 12時43分
    続きを読む>>>

  • 2025-07-13
    今日は、通学班会・赤十字週間(なかよし)を予定しています。
    今日は、通学班会・赤十字週間(なかよし)を予定しています。
    バス便は、1年14:45、2~6年15:30、選手17:00
    となっています。通学班会2025年7月11日 13時19分
    1学期の締めくくりとして、各地区に分かれて「通学班会」を行いました。1学期の登下校の反省や夏休みの過ごし方、挨拶標語の選出など、盛りだくさんの話合いでした。
    地域や御家庭でも、安全で安心して過ごせる夏休みになるよう見取りをお願いしますm(__)m
    ~おまけ~
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立明浜小学校 の情報

スポット名
市立明浜小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
俵津小
最寄駅
卯之町駅
住所
〒7970111
愛媛県西予市明浜町俵津8-316-1
TEL
0894-65-0007
ホームページ
https://akehama-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立明浜小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月20日23時32分43秒