R500m - 地域情報一覧・検索

市立明浜小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西予市の小学校 >愛媛県西予市明浜町俵津の小学校 >市立明浜小学校
地域情報 R500mトップ >卯之町駅 周辺情報 >卯之町駅 周辺 教育・子供情報 >卯之町駅 周辺 小・中学校情報 >卯之町駅 周辺 小学校情報 > 市立明浜小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立明浜小学校 (小学校:愛媛県西予市)の情報です。市立明浜小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立明浜小学校のホームページ更新情報

  • 2025-07-09
    今日は、個人懇談会(田之浜・宮野浦・高山地区)、赤十字週間(奉仕)を予定しています。奉仕の心を持って・・・
    今日は、個人懇談会(田之浜・宮野浦・高山地区)、赤十字週間(奉仕)を予定しています。奉仕の心を持って一日を過ごしましょう!保護者の皆様、懇談会どうぞよろしくお願いします。
    バス便は、一斉
    13:00となっています。3年生 総合的な学習の時間 「笑丸」さんの出前授業 2025年7月9日 09時19分
    昨日5・6時間目、総合的な学習の時間に地域で活動している農家団体「笑丸(にこまる)」の皆様に講師としてお越しいただき、出前授業を行っていただきました。
    はじめに、明浜みかんの種類や栽培方法、工夫や努力をしていることなどについてお話をしていただきました。
    また、昔の農業や産地の変化についてのお話も行っていただき、明浜の農業の歴史についても学びました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-07
    祝!100万アクセス越え!
    祝!
    100万アクセス越え!
    今日も朝から大変蒸し暑いです。熱中症対策として、お子様に十分な水分を持たせてください。
    今日は、児童生徒をまもり育てる日、赤十字週間(あいさつ)、読み聞かせ、七夕集会(1,2年)となっています。あけはま座の皆様、よろしくお願いします。また、大きな挨拶を意識しましょう!
    14:45、3~6年15:30、水泳選手17:00となっています。1・2年生 生活科「七夕集会」2025年7月7日 13時49分
    1・2年生は、生活科の学習で七夕集会を行いました。笹竹をはじめ、飾りつけに使う折り紙や画用紙、そしてたくさんの笹飾りの見本をあけはま座のみなさんに用意していただきました。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-28
    「まなび舎」の様子
    「まなび舎」の様子2025年6月28日 11時01分
    本日も「まなび舎」が行われました。子どもたちは、地域スタッフの先生方にアドバイスをいただきながら、大変落ち着いた態度で学習に励んでいました。漢字練習や算数の問題集、家庭科のワーク等に取り組んでおり、とてもはかどった様子でした。
    「まなび舎」のスタッフの皆様、いつも丁寧に学習の支援を行っていただき、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。2300

  • 2025-06-27
    今日は久しぶりの天気で朝から蒸し暑いです。熱中症対策として、お子様に十分な水分を持たせてください。
    今日は久しぶりの天気で朝から蒸し暑いです。熱中症対策として、お子様に十分な水分を持たせてください。
    今日は、ALT来校・居住地交流(4年)を予定しています。
    バス便は、1年
    14:45、2年15:30、3~6年が17:00となっています。俳句づくり頑張っています!&全校遊び2025年6月27日 12時40分
    5,6年生の考えた俳句のうち、個人的に目を引いた作品を紹介します。(梅雨時の俳句で少し古いですが…)
    4年生は、児童たちから希望があり、愛媛新聞社の「俳句キッズ」に全員出品しました。誰の俳句が掲載に至るでしょうか?乞うご期待!
    続きを読む>>>

  • 2025-06-24
    「行事振り返りフォト集
    「行事振り返りフォト集
    ※各活動センターや明浜支所にも掲示しています。
    今日も雨が降る見込みで、ジメジメとして蒸し暑いです。熱中症対策として、お子様に十分な水分を持たせてください。
    バス便は、1,2年14:45、3~6年17:00となっています。「学び舎」にてお世話になっていますm(__)m2025年6月24日 12時41分
    毎月土曜日に3回程度実施される「まなび舎」は、地域の方の参画を得ながら、児童の希望に対して学習支援を受ける環境を整備することにより、児童の学力向上を図ることを目的として、西予市まなび推進課主体で進められている事業です。本校からも14名の児童が希望し、こつこつと取組を重ねています。
    スタッフの皆様、いつもありがとうございます。今後とも、御指導の程よろしくお願いしますm(__)m
    続きを読む>>>

  • 2025-06-18
    今日は、フッ素洗口を予定しています。また、10:00~地震訓練放送があり、初期動作を行います。
    今日は、フッ素洗口を予定しています。また、10:00~地震訓練放送があり、初期動作を行います。
    バス便は、一斉14:20となっています。今日の浜っ子2025年6月18日 12時49分
    今日は、10:00~地震訓練放送があり、初期動作の確認を行いました。放送がなるとともに、しっかりともぐり、机の脚にしがみつく動作ができていました。廊下にいる子どもたちも周囲に何もない所にうずくまり、避難行動をとることができました。
    授業の様子です。
    4年生理科:モーターカーを作ろう!やはり、ものづくりは楽しい~♪めちゃくちゃ盛り上がっていました。
    5年理科:メダカの卵の観察。もうすぐふ化寸前!心臓の動きや血液の流れが見えました。「先生!メダカと目が合いました~♪」ふ化するのが楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-14
    今朝は、どしゃぶりの雨でしたね。来週は、天気が回復しそうです。本日、赤十字週間として「なかよし」に力・・・
    今朝は、どしゃぶりの雨でしたね。来週は、天気が回復しそうです。本日、赤十字週間として「なかよし」に力を入れる日となっています。本日予定していました石城小学校との田植えは、天候により中止となりました。バスの関係で、水泳練習は5,6年生は予定通りありません。
    本日のバス便は、1,2年14:45、5,6年生15:45、3,4年17:00
    ※水泳練習は、気温・水温・雷の状況等を総合的に基準と照らし合わせて実施するかを判断しています。上記の判断基準をクリアしていれば、ある程度の雨の日でも練習することをあらかじめ御了承くださいm(__)m全校遊び2025年6月13日 14時35分
    今日は全校遊びの日でした。予定は「しっぽ取り」でしたが、時間がなかったため、「チーム対抗リレー」をしました。
    体育館を所狭しと駆け回りました!いつも全力の浜っ子たちです!
    ~おまけ~
    続きを読む>>>

  • 2025-06-07
    ★R7ほほえむ ①。多めの水分の持参をお願いします。今日は、避難訓練と起震車体験を予定しています。
    バス便は、1年14:45、2年15:30、3~6年17:00避難訓練2025年6月6日 12時55分
    今日は、地震想定の避難訓練を行いました。
    地震だ!!身を隠せ!   防災頭巾で頭を守り
    素早く非難       確実に点呼をして
    避難完了。真剣な態度で行うことができました。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-05
    今日は、お日様優勢で、気温もグンと高くなるようです
    今日は、お日様優勢で、気温もグンと高くなるようです
    。多めの水分の持参をお願いします。今日は、委員会・代表委員会を予定しています。
    バス便は、1~3年14:45、4~6年17:00
    今日も元気にいってらっしゃい!命を大切にしています!2025年6月5日 14時50分
    植物や動物の飼育を通して、命を大切にする心を育てています。
    アサガオの水やり  いつもみんなで成長の様子を見守っています。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-28
    6年生は、今日から3日間、修学旅行に行ってきます。随時、活動の様子をUP!していきますので、ぜひ御覧・・・

    年生は、今日から3日間、修学旅行に行ってきます。随時、活動の様子をUP!していきますので、ぜひ御覧ください。
    また、1,2年生は高山保育園との交流会で、稚魚の放流を行います。
    バス便は、全便14:20
    の予定です。

    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立明浜小学校 の情報

スポット名
市立明浜小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
俵津小
最寄駅
卯之町駅
住所
〒7970111
愛媛県西予市明浜町俵津8-316-1
TEL
0894-65-0007
ホームページ
https://akehama-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立明浜小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月20日23時32分43秒