R500m - 地域情報一覧・検索

市立明浜小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西予市の小学校 >愛媛県西予市明浜町俵津の小学校 >市立明浜小学校
地域情報 R500mトップ >卯之町駅 周辺情報 >卯之町駅 周辺 教育・子供情報 >卯之町駅 周辺 小・中学校情報 >卯之町駅 周辺 小学校情報 > 市立明浜小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立明浜小学校 (小学校:愛媛県西予市)の情報です。市立明浜小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立明浜小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-10
    今日の給食2023年10月10日 12時26分ご飯、牛乳、にくじゃが、イワシの生姜煮、白菜のお浸し
    今日の給食2023年10月10日 12時26分
    ご飯、牛乳、にくじゃが、イワシの生姜煮、白菜のお浸し
    10月10日は目の愛護デーです。昔から「目は口ほどにものをいう」とか、「目と鼻の先」など、目に関することわざがよく使われています。このように、目は人の気持ちを表す心の窓であり、私たちが物を見たり、物を見分けたりするのにとても大切な働きをするところです。この大切な目の健康を保つためには、牛乳・ほうれんそう・カボチャなどビタミンAを多く含むもの、また、牛肉・豆類などビタミンB2を多く含むものなどを中心に、食生活に気を付け、目にたっぷりと栄養とりまよう。10251026

  • 2023-10-09
    null
    0
    0陸上練習2023年10月7日 13時27分
    市陸上運動記録会に向けて、大会会場での最後の練習を行いました。
    緊張の中にも、闘志を燃やして練習に励んでいました。大会当日の頑張りが、とても楽しみです。10230
    0

  • 2023-10-07
    体調の管理・確認等をしてください。また、引き続き、手指消毒の徹底に御協力ください。
    体調の管理・確認等をしてください。また、引き続き、手指消毒の徹底に御協力ください。給食の様子2023年10月6日 17時33分
    給食準備も手際よく、すぐに「いただきます」の元気のよい挨拶。
    おいしそうに食べていました。たくさんお代わりをして満足そうでした。10211022

  • 2023-10-01
    10/2(月)18時30分からの、
    10/2(月)18時30分からの、
    ケーブルテレビ「きらりニュース」で
    5年生児童の様子が放送されます。2023年10月 (0)2023年9月 (86)投稿日時 : 09/29
    ご飯、牛乳、いもたき、鶏肉のピリ辛焼き、おひたし、お月見デザート
    今年の十五夜は、今日9月29日です。
    十五夜の夜には、お月見をします。お月見には、満月に見立てた丸い形のお団子や、とれたばかりのさといもなどをおそなえします。おそなえするものは地域によって違います。これらのおそなえには、無事に農作物をとり入れることができたことへの、感謝の気持ちが込められています。自然のめぐみに感謝する心を、大切に受けついでいきたいですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-26
    朝夕、秋を感じはじめました。
    朝夕、秋を感じはじめました。
    明浜小学校ホームページを
    御覧頂きありがとうございます❗2023年9月 (75)今日の給食投稿日時 : 12:37
    ご飯、牛乳、きのこけんちん汁、焼売、ブロッコリーサラダ(ミカン果汁)
    今日のきのこけんちん汁の中には、どんなきのこが入っているかわかりますか。きのこは、かむと歯ごたえがありますね。これは、食物繊維がたくさん入っている証拠です。食物繊維は、おなかの掃除をしたり、血をサラサラにしたりする働きがあります。今日は、しめじ、しいたけ2種類のきのこが入っています。

  • 2023-09-24
    2023年9月 (69)取材を受けました
    2023年9月 (69)取材を受けました投稿日時 : 09/22
    惣川小学校の子どもたちが考えた「たたききゅうりの梅ナムル」の取材を受けました。
    惣川小学校で、「梅料理コンテストでチャンピオン」になったレシピを給食センターで作りました。はじめに、栄養教諭から説明していただきました。実食した子どもたちは、おいしそうにバクバク食べていました。インタビューにも上手に答えていました。
    取材の様子は、27日(水)18:30「きらりニュース」で放送されます。
    9/2110月バス・予定表

  • 2023-09-20
    明浜小中学校運動会に、
    明浜小中学校運動会に、
    多数の御来賓、地域の方々、保護者の方々
    子どもたちの勇姿を見に来ていただき、
    ありがとうございました!2023年9月 (56)大集合投稿日時 : 09/17
    両チーム本当によく頑張りました。最高の「小中合同運動会」となりました。
    大勢の御声援、本当にありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-17
    本日9月17日(日)は、子どもたちの勇姿を見に来てください!
    本日9月17日(日)は、
    子どもたちの勇姿を見に来てください!
    投稿日時 : 09/16

  • 2023-09-16
    明日9月17日(日)は、
    明日9月17日(日)は、
    お楽しみに!2023年9月 (43)ひまわりの種投稿日時 : 12:54
    ひまわりの種を数えました。今日は第1回目です。一つ一つ種をさわりながら、硬い種、やわらかい種と観察していました。やわらかい種を割っている子どもたち!この探求心、いつまでも大切にしてほしいです。

  • 2023-09-14
    2023年9月 (35)今日の給食投稿日時 : 09/13田力米、牛乳、コーンポタージュスープ、鶏の・・・
    2023年9月 (35)今日の給食投稿日時 : 09/13
    田力米、牛乳、コーンポタージュスープ、鶏のから揚げ、ナムル、ババロアシュー
    愛媛県の特産品である「みかん」の搾りかすをボカシ(肥料)にし、田んぼの土づくりを行い「こだわりのお米」を作られている方々から、「にこまる」という品種のお米を届けていただき、今日の給食に使っています。いつもの給食のお米も西予市で作られたお米ですが、今日はちょっと違った味を味わってみてください。田之筋小学校のリクエスト献立は、田之筋地区で作られたお米のリクエストでした。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立明浜小学校 の情報

スポット名
市立明浜小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
俵津小
最寄駅
卯之町駅
住所
〒7970111
愛媛県西予市明浜町俵津8-316-1
TEL
0894-65-0007
ホームページ
https://akehama-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立明浜小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月20日23時32分43秒