R500m - 地域情報一覧・検索

市立明浜小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西予市の小学校 >愛媛県西予市明浜町俵津の小学校 >市立明浜小学校
地域情報 R500mトップ >卯之町駅 周辺情報 >卯之町駅 周辺 教育・子供情報 >卯之町駅 周辺 小・中学校情報 >卯之町駅 周辺 小学校情報 > 市立明浜小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立明浜小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立明浜小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-26
    朝夕、秋を感じはじめました。
    朝夕、秋を感じはじめました。
    明浜小学校ホームページを
    御覧頂きありがとうございます❗2023年9月 (75)今日の給食投稿日時 : 12:37
    ご飯、牛乳、きのこけんちん汁、焼売、ブロッコリーサラダ(ミカン果汁)
    今日のきのこけんちん汁の中には、どんなきのこが入っているかわかりますか。きのこは、かむと歯ごたえがありますね。これは、食物繊維がたくさん入っている証拠です。食物繊維は、おなかの掃除をしたり、血をサラサラにしたりする働きがあります。今日は、しめじ、しいたけ2種類のきのこが入っています。

  • 2023-09-24
    2023年9月 (69)取材を受けました
    2023年9月 (69)取材を受けました投稿日時 : 09/22
    惣川小学校の子どもたちが考えた「たたききゅうりの梅ナムル」の取材を受けました。
    惣川小学校で、「梅料理コンテストでチャンピオン」になったレシピを給食センターで作りました。はじめに、栄養教諭から説明していただきました。実食した子どもたちは、おいしそうにバクバク食べていました。インタビューにも上手に答えていました。
    取材の様子は、27日(水)18:30「きらりニュース」で放送されます。
    9/2110月バス・予定表

  • 2023-09-20
    明浜小中学校運動会に、
    明浜小中学校運動会に、
    多数の御来賓、地域の方々、保護者の方々
    子どもたちの勇姿を見に来ていただき、
    ありがとうございました!2023年9月 (56)大集合投稿日時 : 09/17
    両チーム本当によく頑張りました。最高の「小中合同運動会」となりました。
    大勢の御声援、本当にありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-17
    本日9月17日(日)は、子どもたちの勇姿を見に来てください!
    本日9月17日(日)は、
    子どもたちの勇姿を見に来てください!
    投稿日時 : 09/16

  • 2023-09-16
    明日9月17日(日)は、
    明日9月17日(日)は、
    お楽しみに!2023年9月 (43)ひまわりの種投稿日時 : 12:54
    ひまわりの種を数えました。今日は第1回目です。一つ一つ種をさわりながら、硬い種、やわらかい種と観察していました。やわらかい種を割っている子どもたち!この探求心、いつまでも大切にしてほしいです。

  • 2023-09-14
    2023年9月 (35)今日の給食投稿日時 : 09/13田力米、牛乳、コーンポタージュスープ、鶏の・・・
    2023年9月 (35)今日の給食投稿日時 : 09/13
    田力米、牛乳、コーンポタージュスープ、鶏のから揚げ、ナムル、ババロアシュー
    愛媛県の特産品である「みかん」の搾りかすをボカシ(肥料)にし、田んぼの土づくりを行い「こだわりのお米」を作られている方々から、「にこまる」という品種のお米を届けていただき、今日の給食に使っています。いつもの給食のお米も西予市で作られたお米ですが、今日はちょっと違った味を味わってみてください。田之筋小学校のリクエスト献立は、田之筋地区で作られたお米のリクエストでした。

  • 2023-09-07
    9月17日(日)は、明浜小中学校運動会です!
    9月17日(日)は、
    明浜小中学校運動会です!
    お越しください。2023年9月 (20)放課後練習投稿日時 : 16:38
    運動会の練習で疲れていますが、全力で放課後の陸上練習に取り組んでいます。
    校訓の「強い子」最後まで一生懸命やる抜く子
    一人一人が、本当によく頑張っています。すばらし!!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-05
    第1回学校評価
    第1回学校評価2023年9月 (12)投稿日時 : 12:13
    ご飯、牛乳、もやしと豆腐のスープ、かき揚げ、ボイルキャベツ、ソース
    暑い中、運動会の練習などでたくさん汗をかくと、水分がたりなくなったり、疲れやすくなったりします。飲み物で水分補給をすることは大切ですが、まずは、朝ごはんをしっかり食べることが大切です。朝ごはんに、スープやみそ汁む、野菜などをしっかり食べて、水分や栄養をとりましょう。
    9/4   運動会 保護者案内状        運動会延期時の対応        運動会プログラム

  • 2023-09-03
    いよいよ、
    いよいよ、
    2学期のスタート!!2023年9月 (4)2023年8月 (6)今日の給食投稿日時 : 09/01
    ご飯、牛乳、白玉汁、竹輪の磯辺揚げ、きゅうりとわかめの酢の物
    スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋といろいろありますが、元気に毎日 を過ごすためには、なんといってもバランスのよい食事が大切です。秋
    は、山の幸も、海の幸もおいしい季節です。田んぼの様子を見てみると、西予市の特産品の「宇和米」も収穫され始めています。しっかり食べて、元気な体をつくりましょう。
    9月
    続きを読む>>>