R500m - 地域情報一覧・検索

市立成妙小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県宇和島市の小学校 >愛媛県宇和島市三間町成家の小学校 >市立成妙小学校
地域情報 R500mトップ >伊予宮野下駅 周辺情報 >伊予宮野下駅 周辺 教育・子供情報 >伊予宮野下駅 周辺 小・中学校情報 >伊予宮野下駅 周辺 小学校情報 > 市立成妙小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立成妙小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-26
    2023年3月 (20)修了式
    2023年3月 (20)修了式投稿日時 : 03/24
    1~5年生の修了式が行われました。今の学年を無事終了し、4月からは一つ進級します。明日からの春休みを有意義に過ごし、来年度に備えましょう。
    暖かい日が続き、チューリップもきれいに咲いています。卒業生が一名、朝から登校し草引きのボランティアをしてくれました。
    本日で令和4年度が終了しました。保護者の皆さん、地域の皆さん。1年間学校のために御協力くださり、本当にありがとうございました!!

  • 2023-03-24
    2023年3月 (19)卒業生の見送り
    2023年3月 (19)卒業生の見送り投稿日時 : 03/23
    令和4年度の卒業式が無事終わりました。6年生は、立派な態度で本校を巣立って行きました。心配された天気も小康状態になり、卒業生の見送りの頃には薄日が差すほどでした。見送りの時には、卒業生が入学したときの校長先生も駆けつけてくださいました。恵まれた子供たちです。遠方より、本当にありがとうございました。

  • 2023-03-23
    2023年3月 (17)授業から
    2023年3月 (17)授業から投稿日時 : 03/22
    6年生は、最後まで学校の美化に努めていました。

  • 2023-03-20
    2023年3月 (16)全校遊び
    2023年3月 (16)全校遊び投稿日時 : 17:07
    今日の昼休みは、全校で「けいどろ」をして遊びました。6年生が、みんなで楽しく遊べるようにルールを考え、みんなに説明してから行いました。卒業を前に、全校で楽しいひとときを過ごしました。6年生のリーダーシップはさすがです。

  • 2023-03-18
    2023年3月 (15)本のしょうかい
    2023年3月 (15)本のしょうかい投稿日時 : 03/17
    2年生が、国語で本の紹介をしていました。タブレットに自分が紹介したい本の内容を書き、みんなで読み合っていました。自分のタブレットでみんなの文章が読めるので、とても便利です。読書の幅が広がるといいですね。
    6年生が家庭科の時間に、お世話になった先生方にポケットティッシュケースを作ってプレゼントしてくれました。大切に使わせてもらいます。どうもありがとう!

  • 2023-03-11
    2023年3月 (9)跳び箱
    2023年3月 (9)跳び箱投稿日時 : 03/10
    3・4年生の体育は跳び箱です。8段を跳べるようになった子もいました。台上前転にもどんどん挑戦しています。体の調整力が身に付いてきましたね。

  • 2023-03-09
    2023年3月 (7)登校班長の引継ぎ
    2023年3月 (7)登校班長の引継ぎ投稿日時 : 12:20
    今日から登校班長が代わります。そのため、昨日は集団下校を行い、班旗を使って横断歩道を渡る練習をしました。今朝は、練習の成果を生かして、新しい班長さんが上手に横断歩道を渡っていました。新登校班長さん、安全に気を付けて登下校をお願いします。

  • 2023-03-08
    2023年3月 (5)成妙じまん
    2023年3月 (5)成妙じまん投稿日時 : 03/07
    3・4年生が探Qの時間に、地域のよいところを調べてタブレットにまとめていました。班ごとに、いろいろなことを調べて分かりやすくまとめていました。班のみんなが、タブレット上で同じ画面を見ながら作業が出来ることがすごいですね。

  • 2023-03-07
    2023年3月 (4)自治会別児童会
    2023年3月 (4)自治会別児童会投稿日時 : 03/06
    4時間目に、自治会別児童会が行われました。今学期の登校班での反省や、来年度の確認などを行いました。各自治会で、新1年生のお手本になるような行動がしたいですね。

  • 2023-03-03
    2023年3月 (3)バイキング給食
    2023年3月 (3)バイキング給食投稿日時 : 12:41
    今日は、6年生のお楽しみ、「卒業お祝い給食」の日です。バイキング形式で、大皿に盛られた御馳走を選んで取ります。一通りの種類を食べ終わった後は何度もおかわりをして、お腹いっぱいの6年生。今まで学校のために一生懸命頑張ってきたご褒美ですね。それにしても、こんな豪華な昼食が食べられて、三間町の給食は本当に豪華ですね。調理場のみなさん、ありがとうございます。大満足でした!!

  • 2023-03-01
    2023年3月 (1)気持ちいい昼休み
    2023年3月 (1)気持ちいい昼休み投稿日時 : 16:57
    春を思わせるぽかぽか陽気の1日でしたね。子供たちは、昼休みに気持ちよさそうに外で遊んでいました。
    3月