着衣泳(5・6年生)
2024年7月8日 17時24分
活動の様子
とても気温が高くなり、一気に夏らしくなりました!
7月8日(月)に、高学年で着衣泳を行いました!
プールの中で服を着ると、どれだけ浮かぶことが難しくなるか体験しました!
その後、持って来てもらった「空のペットボトル」を使って
救助の仕方や浮き方の練習をしました!
これから川遊びや海水浴に出かける機会も増えてくるのではないでしょうか?
あってはならないのですが、もしおぼれている人を見つけたら
陸から救助するために近くにある物で助けたり、救助を呼びに行ったりと
可能な範囲で、自分にできることをしてもらいたいです。
交流学生来校
2024年7月5日 18時23分
7月5日(金)から終業式まで、6年生教室に交流学生が入り、一緒に活動します。
今日は1日目だったので、自己紹介やレクレーションを行いました。みんなの名前を覚えてもらったり、楽しく活動したりする中で親しくなりました。
5時間目には一緒に千羽鶴を折る練習を行ったり、6時間目の体育では一緒に水泳を楽しみました。
のこり2週間、一緒に楽しい思い出を作っていきましょうね!