R500m - 地域情報一覧・検索

市立周布小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市周布の小学校 >市立周布小学校
地域情報 R500mトップ >壬生川駅 周辺情報 >壬生川駅 周辺 教育・子供情報 >壬生川駅 周辺 小・中学校情報 >壬生川駅 周辺 小学校情報 > 市立周布小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立周布小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立周布小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-24
    2023年4月 (12)参観日、引き渡し訓練(4月)
    2023年4月 (12)参観日、引き渡し訓練(4月)投稿日時 : 04/23
    4月23日(日)に今年度初めての参観日が行われました。
    各教室の授業の様子を紹介します。
    1年生 図画工作「にこにこおひさま発表」
    2年生 国語「ことばとかん字」
    3年生 国語「言葉の学習」
    続きを読む>>>

  • 2023-04-21
    2023年4月 (11)5年生の学級目標
    2023年4月 (11)5年生の学級目標投稿日時 : 04/19r5shuu115年生も始まって8日が経ちました!
    明るく意欲的に活動をしています
    体育「体ほぐし運動」
    外国語「サーシャ先生との授業」
    また、5年生の学級目標が決まりました!
    それは・・・
    続きを読む>>>

  • 2023-04-19
    2023年4月 (9)3年生「しぜんのかんさつ」
    2023年4月 (9)3年生「しぜんのかんさつ」投稿日時 : 04/18
    3年生は5時間目の理科の授業で、校庭へ生き物の観察に出かけました。
    虫めがねを正しく使い、細かいところまで観察しています。
    3年生からはじまった理科の授業ですが、みんな楽しそうに取り組んでいました。

  • 2023-04-14
    2023年4月 (7)6年生「体ほぐし運動」
    2023年4月 (7)6年生「体ほぐし運動」投稿日時 : 14:33r5shuu096年生の体育の様子です。
    まずは、整列の仕方を確認していましたが、さすがは最高学年の6年生。素早く静かに並ぶことができていました。
    整列の後は、「体ほぐし運動」に取り組みました。体操棒を使って、楽しみながら様々な動きに挑戦しました。

  • 2023-04-13
    2023年4月 (6)5年生がんばっています!!
    2023年4月 (6)5年生がんばっています!!投稿日時 : 04/12
    5年生の学習の様子を紹介します
    社会科「わたしたちの国土」の内容でタブレットを使った学習をしました
    自分たちが住んでいる日本がどのあたりにあるのか
    地球儀上、地図上で位置を確認しました。
    日本の面積が意外と小さいことや、どの国とも面しておらず
    続きを読む>>>

  • 2023-04-10
    2023年4月 (2)入学式
    2023年4月 (2)入学式投稿日時 : 14:10r5shuu114月10日(月)に令和5年度入学式が行われました。
    新1年生の入場の様子です。
    ドキドキワクワクしながらも元気いっぱいに体育館へ入場しました
    新1年生の紹介がありました。
    みんな元気いっぱいに返事をしていましたね
    また、6年生のお兄さん・お姉さんのお話を静かに聞けていましたね!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-01
    2023年4月 (0)2023年3月 (10)☆離任式☆
    2023年4月 (0)2023年3月 (10)☆離任式☆投稿日時 : 03/31r3shuu08転任される6名の先生方と退職される先生、給食調理員さんとの離任式が行われました
    温かい雰囲気の中でお別れをすることができました。
    離任される先生方や子どもたちのお別れの言葉から、
    改めて周布小学校の良さに触れる時間となりました
    4月