R500m - 地域情報一覧・検索

市立楠河小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市河原津甲の小学校 >市立楠河小学校
地域情報 R500mトップ >伊予三芳駅 周辺情報 >伊予三芳駅 周辺 教育・子供情報 >伊予三芳駅 周辺 小・中学校情報 >伊予三芳駅 周辺 小学校情報 > 市立楠河小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立楠河小学校 (小学校:愛媛県西条市)の情報です。市立楠河小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立楠河小学校のホームページ更新情報

  • 2025-10-01
    人権・同和教育参観日
    人権・同和教育参観日

  • 2025-09-23
    6年生 書写 
    6年生 書写 2025年9月22日 11時25分
    少しずつ秋の風が教室にも入ってくるようになりました。
    芸術の秋ですね。
    書写の時間にCSの先生に来ていただき、毛筆を中心にサポートしていただいています。
    今日は贅沢にも、目の前で書いていただくことができました!
    筆の流れ、勢い、緩急など、本物を見たことで子どもたちの意欲も右肩上がり☆
    続きを読む>>>

  • 2025-09-17
    看護の出前授業
    看護の出前授業

  • 2025-09-14
    虫とり♪
    虫とり♪2025年9月12日 17時44分
    1年生が網とかごを持って校庭を走り回っています!
    草に隠れていた虫たちが驚いて飛び出します!
    捕まえた虫を大事に観察したり持ち帰って育てたりとしている1年生の姿がほほえましいです!1441450
    0

  • 2025-09-09
    小学生のみなさんへ.pdf
    小学生のみなさんへ.pdf保護者や学校関係者等のみなさまへ.pdf学校問題解決支援チームによる相談窓口(愛媛県教育委員会)愛媛県教育委員会学校問題解決支援チームリーフレット.pdf朝の読み聞かせタイム♪2025年9月8日 12時40分
    今朝は、全学年読み聞かせをしていただきました♪
    毎回楽しみにしています♪
    今日は、朝ドラで話題の作家のやなせたかしさんの本を読んでくださった学年もあり、話題や季節に応じた本のセレクトはさすがです★140141

  • 2025-09-06
    6年生修学旅行2日目
    6年生修学旅行2日目2025年9月5日 18時17分
    今日の午前中は、平和学習からスタートです。
    平和記念公園では、原爆ドームや平和記念資料館の資料を見学しました。
    平和セレモニーや語り部さんのお話を聞き、平和の大切さを改めて感じました。
    午後からは、みろくの里で修学旅行最後の思い出づくりです♪
    みんなで時間いっぱい満喫できました!138139
    続きを読む>>>

  • 2025-08-25
    日本カブトガニを守る会研究大会in西条
    日本カブトガニを守る会研究大会in西条2025年8月24日 13時47分
    6年ぶりに西条市で開催された「日本カブトガニを守る会研究大会」で、6年生児童有志が研究発表を行いました。
    30分間の発表時間の中で、これまでの活動の様子や今の学びなどを発表し、最後に音楽に合わせて「鱟」(カブトガニ)という文字を大きな紙に描くというパフォーマンスを行い、会場を賑わかせました♪
    テーマは「カブちゃん大好き 楠河大好き みんな大好き」
    カブトガニの命を守ることは私たちの命を守ることにもつながります。学びはこれからも続きます…!130131

  • 2025-08-09
    8月6日2025年8月6日 09時32分今日、8月6日8時15分…ヒロシマに原爆が投下されてから80・・・
    8月6日2025年8月6日 09時32分
    今日、8月6日8時15分…ヒロシマに原爆が投下されてから80年。
    世界では各地で紛争が発生し長期化しているニュースを聞きます。
    核兵器廃絶と世界恒久平和に向けて、深く考える日です。
    本校では、9月に6年生がヒロシマへ修学旅行に行きます。126127

  • 2025-08-06
    ひょうたんが育っています!
    ひょうたんが育っています!2025年8月2日 12時00分
    学校の畑で元気にひょうたんが育っています!
    暑さに負けず、どんどんツルが伸びて、小さな実ができています♪
    白い花も涼しげできれい♪124125

  • 2025-07-31
    4・5・6年生 音楽 音フェス自主練習6日目
    4・5・6年生 音楽 音フェス自主練習6日目2025年7月31日 10時12分
    今日も集まってきました、楠河っ子たち!
    一人パートの友達は、黙々と練習中です。
    ソプラノアコーディオンの6年生達は、楽譜を見ながらみんなで相談中です。
    教員を頼らずに解決しようとする学び合いの姿勢が素敵☆
    明日が最終日ですね。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立楠河小学校 の情報

スポット名
市立楠河小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予三芳駅
住所
〒7991303
愛媛県西条市河原津甲464-1
ホームページ
https://kusukawa-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立楠河小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒