R500m - 地域情報一覧・検索

市立楠河小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市河原津甲の小学校 >市立楠河小学校
地域情報 R500mトップ >伊予三芳駅 周辺情報 >伊予三芳駅 周辺 教育・子供情報 >伊予三芳駅 周辺 小・中学校情報 >伊予三芳駅 周辺 小学校情報 > 市立楠河小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立楠河小学校 (小学校:愛媛県西条市)の情報です。市立楠河小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立楠河小学校のホームページ更新情報

  • 2025-07-30
    くすかわチャレンジ教室★
    くすかわチャレンジ教室★2025年7月30日 11時15分
    公民館主催の「くすかわチャレンジ教室」
    先日の【夕涼み会】に続き、本日は、【ドーナツにお絵かき】!
    小さなドーナツに色とりどりのトッピングをして楽しんでいました♪121122

  • 2025-07-29
    4・5・6年生 音楽 音フェス自主練習4日目
    4・5・6年生 音楽 音フェス自主練習4日目2025年7月28日 09時29分
    今日は練習4日目です。
    今日も高い出席率!!
    前半は自由に自分の練習したいところを練習し、
    後半はみんなで同じところを練習し、最後は少し合わせました。
    難しい〜っ!と悲鳴を上げながらも少しずつできる箇所が増えるととても嬉しそう♫
    続きを読む>>>

  • 2025-07-27
    地域未来塾★
    地域未来塾★2025年7月25日 15時30分
    今年度も教員OBの皆様のご協力で、夏休み中に全3回の「地域未来塾」を開催しています。
    学習習慣の確立と、基礎学力の定着を目的とした「地域未来塾★」
    まさに、学校と家庭、地域が連携・協働した社会総がかりで行う教育と言えます。
    参加率も高く、夏休みの良いスタートができています!
    ご協力いただいているみなさん、本当にありがとうございます!116117
    続きを読む>>>

  • 2025-07-23
    いよいよ明日は水泳記録会
    いよいよ明日は水泳記録会

  • 2025-07-20
    第1学期終業式
    第1学期終業式

  • 2025-07-12
    4年 音楽 音の動きを生かして旋律をつくろう
    4年 音楽 音の動きを生かして旋律をつくろう2025年7月11日 11時48分
    今日は音楽づくりの学習です。
    5音の中から好きに選んで、「タン・タン・タン・ウン」の短い旋律を作り、それをグループでつなげました。
    「誰が最後だと終わる感じになるかな。」
    「この二人は似ているから、繰り返しが使えるね。」
    「旋律の動きで順番を考えよう。」
    続きを読む>>>

  • 2025-07-09


  • 2025-06-30
    サツマイモ畑の草抜き
    サツマイモ畑の草抜き

  • 2025-06-24
    1年生 ひらがないっぱいかけるよ
    1年生 ひらがないっぱいかけるよ2025年6月23日 12時00分
    入学して丸2ヶ月を超え、1年生が学校生活にもすっかり慣れてきました。
    ひらがなを書くことにも少しずつ慣れ、先週からは、計画帳を自分で書くようになりました。
    正しい鉛筆の持ち方で、下敷きを敷き、片方の手を添えて、背筋を伸ばして・・・
    ここにも学習の成果がたくさん表れています!58

  • 2025-06-20
    大三島少年自然の家 二日目!(5年生)
    大三島少年自然の家 二日目!(5年生)2025年6月20日 10時46分
    カレー作りも大成功!
    みんなで協力して「なかよく 力かぎり」頑張っているようです!57

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立楠河小学校 の情報

スポット名
市立楠河小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予三芳駅
住所
〒7991303
愛媛県西条市河原津甲464-1
ホームページ
https://kusukawa-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立楠河小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒