R500m - 地域情報一覧・検索

市立三芳小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市三芳の小学校 >市立三芳小学校
地域情報 R500mトップ >伊予三芳駅 周辺情報 >伊予三芳駅 周辺 教育・子供情報 >伊予三芳駅 周辺 小・中学校情報 >伊予三芳駅 周辺 小学校情報 > 市立三芳小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三芳小学校 (小学校:愛媛県西条市)の情報です。市立三芳小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立三芳小学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-27
    null
    01、2年生 体育「マットを使った運動遊び」

  • 2025-09-25
    1、2年生 体育「マット運動」
    1、2年生 体育「マット運動」2025年9月25日 17時17分
    1,2年生は、体育でマット運動をしています。手をしっかり開いて体を支えることや、体を丸めて回ることなどを意識して練習した結果、上手に前転や後転ができる子が増えました。506507

  • 2025-09-22
    ☆えひめジョブチャレンジU-15事業☆
    ☆えひめジョブチャレンジU-15事業☆2025年9月19日 17時22分
    16日(月)から19日(金)の4日間、河北中学校の2年生3人が三芳小学校へ来てくれました。
    算数の問題を教えたり、グループでの話合いの際にヒントを伝えてくれたり、体育のマット運動でお手本を披露してくれたりと大活躍でした。
    また、休み時間やお昼休みには児童と腕相撲対決をしたり、ドッジボールをしたり、暗唱を聞いてくれたりと児童と積極的に関わってくれました。本当にありがとうございました!493494

  • 2025-09-11
    2年生 町探検 1日目&2日目
    2年生 町探検 1日目&2日目2025年9月10日 14時40分
    2年生は、三芳にある施設を知るために、3日に分けて町探検へ行くことを計画しました。
    今週は、駐在所と公民館へ行きました。
    【1日目:駐在所】
    駐在所では、中に掲示しているものを見たり、警棒などを触らせてもらったりしました。また、「どんなお仕事をしていますか?」「うれしいことや大変なことはありますか?」と、いろいろな質問に答えていただきました。子どもたちは、駐在所にあるものや駐在所での仕事に興味津々で、たくさん質問していました。
    【2日目:公民館】
    続きを読む>>>

  • 2025-09-10
    null
    0
    【熱中症対策をお願いします】
    9月になりましたが、残暑が厳しい日々が続いています。子どもたちは、学習も、遊びも、放課後の陸上練習も、全力で取り組んでいます。
    熱中症対策のため、十分な水分を持たせてください。(例えば、大きい容量の水筒に変える、水筒を2本持って来るなど)ご協力、よろしくお願いします。
    学校でも、暑さ指数を計測し、指数や天候を見ながら活動の調整を行っています。放課後陸上練習スタート!!2025年9月9日 17時32分
    放課後陸上練習が始まりました。準備運動で体をほぐしたり、走り方のポイントを確認したりと励んでいます。4年生は初めての陸上練習ですが、5、6年生の動きを見ながら、しっかり体を動かすことができました。8日(月)と9日(火)に60mを計りました。少しずつタイムを縮められるようにこれからの練習もがんばりましょう!487488
    続きを読む>>>

  • 2025-09-06
    4年生 図画工作科 グループ活動!
    4年生 図画工作科 グループ活動!2025年9月4日 16時07分
    4年生は図画工作科「つなぐんぐん」にチャレンジしています。「秘密基地を作ろう!」という目標の下、グループでテーマを決め、協力しながら組み立てたり、飾りを作っています。参観日の際に4年教室前に展示しますので、ぜひご覧ください。(これまでの写真を含みます。)486

  • 2025-09-03
    2学期スタート
    2学期スタート2025年9月1日 09時59分
    2学期が始まりました。
    始業式では、校長先生より「みんなやさしい子」「よく考える子」「しっかり動く元気な子」のお話がありました。また、自分自身をよく見詰めて目標を定め、自分の力を伸ばしたり、不得手なことも力を高められるよう努力したりすることについてもお話がありました。
    他の学期よりも長い2学期。それぞれ目標をしっかりと持って頑張ってください。応援しています。
    9月1日は防災の日。1年生が、三芳地区女性のつどいの方から、防災頭巾をいただきました。女性の集いの皆さん、ありがとうございました。大切に使わせていただきます。485

  • 2025-07-28
    水泳記録会
    水泳記録会2025年7月24日 13時24分
    本日、水泳記録会がありました。
    この日のために毎日放課後水泳練習を頑張ってきた20名の選手たち。
    やる気十分!いざ記録会へ!!
    記録会では、一人一人が一生懸命泳ぐことができました。
    また、真剣なまなざしで競技を見て、大きな声と拍手で応援することもできました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-19
    null
    01学期終業式2025年7月18日 14時38分
    今日は、1学期の終業式がありました。
    児童代表の二人からは、1学期に頑張ったこと、夏休みに頑張りたいことの発表がありました。大きな声で堂々と発表することができました。
    次に、校長先生からのお話です。1学期の行事の振り返りと、チャレンジすることの大切さや、平和について考えてほしいこと、思い出に残る夏休みにしてほしいことなどのお話がありました。
    みんなで校歌も歌いました。入学して3か月が経った1年生。お兄さん、お姉さんに負けず、大きな声で歌うことができました。
    最後に、生徒指導の先生から、水の事故についてのお話がありました。注意事項を一つ一つ教えていただきました。長い夏休みが始まりますが、健康と安全に十分気を付けて、思い出に残る夏休みを過ごし、2学期始業式の日、三芳っ子が元気に登校してくれるとうれしいです。482483
    続きを読む>>>

  • 2025-07-12
    5・6年生えひめ川の防災プログラム
    5・6年生えひめ川の防災プログラム2025年7月10日 17時09分
    5・6年生が、えひめ川の防災プログラムの特別授業を受けました。
    もしも堤防が壊れたら?
    ひざの高さまで水があると、どれだけ歩きにくいの?
    流域治水をする前と後ではどんな変化があるの?
    川での安全な遊び方は?
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立三芳小学校 の情報

スポット名
市立三芳小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予三芳駅
住所
〒7991301
愛媛県西条市三芳1217
ホームページ
https://saijo-miyoshi-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立三芳小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒