R500m - 地域情報一覧・検索

市立三芳小学校 2024年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市三芳の小学校 >市立三芳小学校
地域情報 R500mトップ >伊予三芳駅 周辺情報 >伊予三芳駅 周辺 教育・子供情報 >伊予三芳駅 周辺 小・中学校情報 >伊予三芳駅 周辺 小学校情報 > 市立三芳小学校 > 2024年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三芳小学校 に関する2024年10月の記事の一覧です。

市立三芳小学校2024年10月のホームページ更新情報

  • 2024-10-31
    null
    0
    02年生 図画工作 すてきなぼうしファッションショー開催!2024年10月31日 18時12分
    2年生の図画工作「すてきなぼうし」で制作した帽子をかぶり、ファッションショーを行いました。
    10月は、国語「ミリーのすてきなぼうし」に出てくる、自分の頭の上に乗った「すてきなぼうし」をみんなで作りました。さまざまな飾りつけをして、世界に一つだけの自分だけの帽子を作ることができました。ファッションショーでは、ポーズを取りながら帽子を紹介しました。
    2年生のみなさんの頭には、すてきな帽子が乗っていますね。みなさんの頭には、どんな帽子が乗っているのでしょうか。354355

  • 2024-10-20
    1年生 図画工作科「魚いっぱいの海」
    1年生 図画工作科「魚いっぱいの海」2024年10月18日 16時00分
    1年生の図画工作科でたくさんの魚が泳ぐ、すてきな海の絵を描きました。
    卵のパックや段ボール、おはじきやペットボトルのキャップなど何でも図工の材料として飾りつけをする1年生の工夫の仕方や表現力は無限大!!!
    「かいぞく魚たちの海」「パーティーしている魚たち」など自分だけのとっておきの海が完成しました。いろんな飾りをつけたり、歯ブラシを使ったスパッタリングで海のキラキラを表現したりしました。348349

  • 2024-10-12
    null
    0なかよし集会(ボランティア委員会)2024年10月11日 17時28分
    10月10日(木)になかよし集会がありました。
    はじめに、ボランティア委員会によるなかよし遊びの場面を取り上げた劇を見ました。

    の後縦割り班に分かれて、どんな「聞くこと」の問題が隠れていたのか、改善するためにどんなことに気をつければいいのかを話合いました。しっかり意見を発表することができました。
    最後に、相手も自分も安心してお話できるよう「聞き方のプロになるための5箇条」を一緒に読みました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-05
    1・2年生 FC今治サッカー教室
    1・2年生 FC今治サッカー教室2024年10月3日 17時42分
    FC今治の方が来てくださり、1・2年生に向けたサッカー教室が開催されました。サッカーが大好きな児童も、サッカーをするのが初めての児童も、みんな笑顔でボールを追いかけ、走り回りました。「点を決めれてうれしかった!」「またサッカーをしたい!」と体を動かす楽しさを存分に感じることができました。FC今治のみなさん、楽しいサッカー教室を開催してくださり、ありがとうございました!!343

  • 2024-10-01
    2年生 研究授業 
    2年生 研究授業 2024年10月1日 16時47分

    年生が研究授業として、道徳科「森のともだち」の学習をしました。
    友達
    ともっと仲よくするためにはどうしたらいいかについて
    しっかり考え、自分の思いを大きな声で発表することができました。
    続きを読む>>>