R500m - 地域情報一覧・検索

市立三芳小学校 2025年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市三芳の小学校 >市立三芳小学校
地域情報 R500mトップ >伊予三芳駅 周辺情報 >伊予三芳駅 周辺 教育・子供情報 >伊予三芳駅 周辺 小・中学校情報 >伊予三芳駅 周辺 小学校情報 > 市立三芳小学校 > 2025年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三芳小学校 に関する2025年2月の記事の一覧です。

市立三芳小学校2025年2月のホームページ更新情報

  • 2025-02-24
    参観日 ☆なわとび大会☆
    参観日 ☆なわとび大会☆2025年2月19日 18時01分
    今年度最後の参観日があり、全校でこれまで練習を続けてきたなわとびの技(持久跳び・あや跳び・片足跳び・二重跳び・大技披露・大縄8の字ジャンプ)を披露しました!
    司会・進行をしてくれた体育委員会のみなさんもありがとうございました!401402

  • 2025-02-15
    3年生クラブ見学
    3年生クラブ見学2025年2月13日 17時36分
    今年度最後のクラブ活動でした。
    3年生が見学に来てくれたので、上級生は少し緊張気味。
    それでも、みんなで協力しながら楽しむ姿を、たくさん見せてくれました。
    「来年度、どんなクラブに入ろうかな?」
    ドキドキわくわくの3年生でした。398399
    続きを読む>>>

  • 2025-02-06
    5年生「そうじ大作戦」(家庭科)
    5年生「そうじ大作戦」(家庭科)2025年2月5日 13時49分
    5年生は、日頃から丁寧に掃除ができています。さらに快適に過ごすために、家庭科の授業で、ごみはどんなところに溜まるのか等を学習しました。
    ふだんはできない隅っこの汚れや、高いところのほこり汚れなどを見付けて、丁寧に掃除しました。
    道具も工夫することで、さらに汚れが落ちることがわかりました。家庭でもやってみましょう。393394

  • 2025-02-01
    コミュニケーション能力向上事業報告
    コミュニケーション能力向上事業報告2025年1月28日 18時54分
    3年生と4年生は、3週に渡ってコミュニケーション能力向上事業の講座を受講しました。
    第一回の授業では、友達と協力しながらテーマに沿った物を体現しました。
    上手くいかないところは、話合いをして改善していきました。
    第二回、第三回の授業では、劇を作りました。
    自分の意見を言ったり、友達の意見を聞いたりしながら、子どもたちは自然と「コミュニケーション」を取るようになってきました。
    続きを読む>>>