R500m - 地域情報一覧・検索

市立楠河小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市河原津甲の小学校 >市立楠河小学校
地域情報 R500mトップ >伊予三芳駅 周辺情報 >伊予三芳駅 周辺 教育・子供情報 >伊予三芳駅 周辺 小・中学校情報 >伊予三芳駅 周辺 小学校情報 > 市立楠河小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立楠河小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立楠河小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-30
    学校だより6月号をアップしました。運動会スペシャルです。
    学校だより6月号をアップしました。運動会スペシャルです。2023年5月 (32)レモンの秘密オンライン授業投稿日時 : 10:19楠河1022時間目に5年生で「レモンの秘密オンライン授業」を行いました。中・四国で4校に選んできただき、実現しました。レモンの発祥国は?日本で最大の生産量を誇る県は?などのクイズがありました。また、事前に送っていただいていたカルシウムとクエン酸と水で実験もしました。レモンを使ったオリジナルレシピ等を考える宿題?も出され、5年生は意欲的に取り組めました。愛媛県産のレモンを使って、自分で料理に挑戦してみましょう!!

  • 2023-05-28
    去る5月21日(日)、運動会を開催することができました。保護者の皆様、地域の皆様、楠河っ子の活躍に大・・・
    去る5月21日(日)、運動会を開催することができました。保護者の皆様、地域の皆様、楠河っ子の活躍に大声援をいただき、本当にありがとうございました。
    地域の皆様、運動会までの2週間、運動場からにぎやかな音楽や子どもたちの声が聞こえてきたかと思います。温かく見守っていただき、本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。2023年5月 (29)避難訓練(地震)投稿日時 : 05/26楠河Y地震の避難訓練は、「ダンゴムシの姿勢」の練習から始まります。
    頭をしっかりと机の下に入れ込み、机の柱をつかんでいる1年生の様子です。
    今日は、校長先生から「お・は・し・も」のお話に加え、「よ・い・こ」のお話もありました。
    よ:「よく見る」 避難をする時に、周りに危険なものがないかな。安全かな。
    い:「急いで逃げる」 教室のドアを開けて逃げ口を確保していたかな。避難経路は安全かな。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-22
    本日5月21日(日)運動会を開催することができました。保護者の皆様、地域の皆様、楠河っ子の活躍に大声・・・
    本日5月21日(日)運動会を開催することができました。保護者の皆様、地域の皆様、楠河っ子の活躍に大声援をいただき、本当にありがとうございました。。
    地域の皆様、この2週間、運動場からにぎやかな音楽や子どもたちの声が聞こえてきたかと思います。温かく見守っていただき、本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
    なお、児童の皆さんは、22日㈪が繰替え休業日、23日㈫はお弁当が必要です。2023年5月 (18)嬉しい訪問客投稿日時 : 05/21楠河102運動会が終わって、静かな午後の学校に、嬉しい来客です。
    転校先の学校の様子を話してくれました。
    また、遊びに来てくださいね。ありがとう♫

  • 2023-05-15
    2023年5月 (12)4年生 図工「絵具でゆめもよう」
    2023年5月 (12)4年生 図工「絵具でゆめもよう」投稿日時 : 05/12楠河04今日の図工は「絵具でゆめもよう」の鑑賞でした。
    まずは、それぞれが自分の作品の良さを、友達に伝えました。
    「この模様の組み合わせ方がおもしろい!」「細かいところまで作られていてすごい!」と、友達の作品の良いところもたくさん見つけることができました。
    みんなで作った模様がそれぞれの作品に生かされていて、素敵な作品に仕上がりましたね。また、次の図工の時間が楽しみです!

  • 2023-05-10
    2023年5月 (6)全校練習が始まりました!
    2023年5月 (6)全校練習が始まりました!投稿日時 : 05/09
    本日は天候に恵まれ、全校練習を行うことができました。
    行進、入場、ラジオ体操の練習です。
    みんなで足を合わせたり、横を見て列をそろえたり…練習すればするほど上手になります!
    全校練習の前後にも、ダンスをしたり旗体操をしたり…練習をがんばる声や音楽がたくさん聞こえてきます♪
    運動会に向けて、一生懸命がんばる楠河っ子。明日はどんな練習をするのかな。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-09
    2023年5月 (3)運動会に向けて ~係会①~
    2023年5月 (3)運動会に向けて ~係会①~投稿日時 : 05/08楠河Yゴールデンウィークも終わり、運動会練習が本格的に始まりました。今日は初めての係会です。
    少ない人数で多くの役割を担う4~6年生。大変なことも助け合って、最後まで全力でやり抜きます!
    運動会まであと2週間。楠河っ子一人一人が輝く運動会を、みんなでつくります☆彡

  • 2023-05-05
    5月になりました。疲れが出ないか心配な時期ですが、幸い82名の児童は全員元気に登校しています。
    5月になりました。疲れが出ないか心配な時期ですが、幸い82名の児童は全員元気に登校しています。
    ゴールデンウィークが終わると、運動会の練習が本格的に始まります。
    5月21日(日)は、午前中に運動会を予定しています。保護者の方はもちろんのこと、地域の皆様もぜひご観覧ください。楠河っ子の活躍に乞うご期待。
    投稿日時 : 05/02

  • 2023-05-02
    2023年5月 (2)はじめてのそうじ
    2023年5月 (2)はじめてのそうじ投稿日時 : 17:00楠河06入学してから約1か月。
    今日は、1年生にとって初めての掃除の時間がありました。
    ごしごし。ピカピカ☆
    机の移動の仕方、ほうきのはき方、雑巾の絞り方、拭き方、流しや靴箱掃除の仕方など。
    先生や高学年の先輩に教えてもらいながら、それぞれの場所を一生懸命掃除しました。
    お掃除名人目指して、これからも頑張りましょう!
    続きを読む>>>