R500m - 地域情報一覧・検索

市立周布小学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市周布の小学校 >市立周布小学校
地域情報 R500mトップ >壬生川駅 周辺情報 >壬生川駅 周辺 教育・子供情報 >壬生川駅 周辺 小・中学校情報 >壬生川駅 周辺 小学校情報 > 市立周布小学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立周布小学校 に関する2023年2月の記事の一覧です。

市立周布小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-26
    2023年2月 (6)植林活動
    2023年2月 (6)植林活動投稿日時 : 02/18r4shuu09西条市藻場づくり環境保全協議会が主催している植林活動に参加しました。
    5年生は、2学期の総合的な学習の時間に海の環境を守るための藻場づくりについて学んでいます。小松高校の生徒たちと協力をして、海の環境を守るための植林活動を行いました。
    植林活動の後には、森の役割について学びました。
    最後はみんなで記念撮影をしました。
    環境を守るために自分たちに何ができるのか。これからもしっかりと考えていきましょう!

  • 2023-02-13
    2023年2月 (3)3年生 クラブ見学
    2023年2月 (3)3年生 クラブ見学投稿日時 : 02/08r4shuu11来年度のクラブ希望調査のため、3年生がクラブ見学に行きました。
    パソコンクラブ。動画や画像を編集する上級生の姿を興味津々に見ていました。
    廊下から屋外スポーツクラブのサッカーを観察。
    料理・手芸クラブ。いい匂いでいっぱいの家庭科室でした。
    お茶クラブ。凛とした空気の中、とても綺麗にお茶を飲んでいました。
    自分にぴったりのクラブが見つかるといいですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-02
    2023年2月 (1)6年生エネルギー教室
    2023年2月 (1)6年生エネルギー教室投稿日時 : 8:07管理者四国電力の協力で出前授業をしていただきました。発電の仕組みから送電まで丁寧に教えていただきました。実験を通して電気の発生を見たり、しくみを学んだりすることで、電気について学ぶことができました。松山にある太陽光発電所とつないでオンラインでも授業をしていただきました。
    私たちにとってエネルギーについて学ぶことは地球の未来のためにも大切なことです。四国電力の皆さんありがとうございました。
    2月