R500m - 地域情報一覧・検索

市立城川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西予市の小学校 >愛媛県西予市城川町魚成の小学校 >市立城川小学校
地域情報 R500mトップ > 市立城川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立城川小学校 (小学校:愛媛県西予市)の情報です。市立城川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立城川小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-24
    人権の花贈呈
    人権の花贈呈2024年11月22日 08時27分
    20日(水)に人権の花贈呈式を行いました。子どもたちが世話をしてきた花をいろいろな施設に受け取っていただきました。ご協力いただいた地域の皆様、ありがとうございました。子どもたちもうれしそうでした。194195

  • 2024-11-17
    賞状伝達 伝え合い集会
    賞状伝達 伝え合い集会2024年11月14日 10時53分
    昨日(13日)、賞状伝達を行いました。運動面、文化面で多くの児童が活躍してくれてます。
    その後、伝え合い集会をしました。今回のテーマは「いじめ」です。いじめの起こらない学校にするために、どのようなことが大切かを考え、話し合いました。192193

  • 2024-11-11
    昼休み
    昼休み2024年11月8日 13時43分
    急に秋らしい気候になってきました。昼休み、子どもたちは運動場で気持ちよさそうに遊んでいました。190191

  • 2024-10-27
    人権参観日
    人権参観日2024年10月26日 14時56分
    今日は人権参観日でした。参観授業、音楽発表、標語発表、人権コンサートと盛りだくさんの1日でした。どれも素晴らしく、素敵な半日となりました。189

  • 2024-10-20
    音楽練習(5・6年生)
    音楽練習(5・6年生)2024年10月17日 17時56分
    今日から5・6年生の放課後の音楽練習が始まりました。26日の発表に向けて練習していきます。仕上がりが楽しみです。188

  • 2024-10-13
    芋掘り1・2年生
    芋掘り1・2年生2024年10月11日 18時00分
    1.2年生が自分たちで植えたサツマイモを収穫しました。大きな芋が多く、苦戦していましたが、折らないように上手に掘れました。186187

  • 2024-09-28
    青少年交流の家利用活動(5年生)
    青少年交流の家利用活動(5年生)2024年9月27日 17時17分
    26日、27日と5年生が大洲青少年交流の家利用活動を行いました。飯盒炊爨、ユニカール、キャンドルサービス、カヌー、ウォークラリーなど、計画していた活動をすべて行うことができました。また、全員が元気に過ごすことができました。180

  • 2024-09-26
    読み聞かせ
    読み聞かせ2024年9月24日 08時22分
    秋らしい朝となりました。今日は図書委員が読み聞かせをしてくれました。上手な読み聞かせに、みんな聞き入っていました。179

  • 2024-09-20
    修学旅行(3日目)
    修学旅行(3日目)2024年9月20日 08時21分
    6年生 修学旅行3日目です。
    1,2年生は、男河内にある Iセンター長さんの畑で いもほり体験をさせていただきました。177178

  • 2024-09-12
    棚田学習
    棚田学習2024年9月12日 16時49分
    5年生が棚田見学をしました。棚田保存会の方に説明をしてもらったり、資料を見せてもらったりしました。愛媛大学から2名の学生さんにも来ていただき一緒に活動しました。173174

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立城川小学校 の情報

スポット名
市立城川小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
魚成小
住所
〒7971716
愛媛県西予市城川町魚成5673-1
TEL
0894-82-0017
ホームページ
https://shirokawa-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立城川小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月20日23時32分43秒