R500m - 地域情報一覧・検索

市立惣川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西予市の小学校 >愛媛県西予市野村町惣川の小学校 >市立惣川小学校
地域情報 R500mトップ >内子駅 周辺情報 >内子駅 周辺 教育・子供情報 >内子駅 周辺 小・中学校情報 >内子駅 周辺 小学校情報 > 市立惣川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立惣川小学校 (小学校:愛媛県西予市)の情報です。市立惣川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立惣川小学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-30
    今日の給食2025年9月30日 12時20分今日で9月も終わりです。早いですね。9月最後の給食です。
    今日の給食2025年9月30日 12時20分
    今日で9月も終わりです。早いですね。9月最後の給食です。
    いつものように、みんなで準備。手慣れたものです。
    今日のメニューです。みんなで楽しく、おいしくいただきました。1051062025/09/30今日の給食{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}

  • 2025-09-25
    ◯ 先日の「惣川分園・小学校・地区民合同運動会」の模様が、10月1日(水)19:00からケーブルテレ・・・
    ◯ 先日の「惣川分園・小学校・地区民合同運動会」の模様が、10月1日(水)19:00からケーブルテレビで放送されます。(9月22日)惣川小だより9月号を掲載しました。(9月22日)みんなそろって陸上練習2025年9月24日 16時10分
    6年生が久しぶりに学校にやって来て、全員そろいました。にぎやかになりました。
    昼休みには惣川分園に顔を出して、修学旅行のことなどを先生たちと話していました。
    放課後は陸上練習です。しばらくやっていなかったのですが、体は動くかな?
    60mの記録をとりました。
    久しぶりだったので体が重たかったかもしれませんね。どんどん練習して、本番までに記録を伸ばしていきましょう。1021032025/09/24みんなそろって陸上練習2025/09/22
    続きを読む>>>

  • 2025-09-10
    運動会の通し練習をしました
    運動会の通し練習をしました2025年9月10日 13時30分
    運動会が4日後に迫ってきました。今日は通し練習をしました。
    涼しくはないのですが、朝から曇っていて昨日までの暑さは感じません。当日の天気もこれくらいだったらいいですね。
    いくつかの競技をやりながら、通し練習を終えました。当日が楽しみですね。
    このあと、片づけを終えるころから雨になりました。無事にできて一安心。87882025/09/10運動会の通し練習をしました2025/09/09
    2025/09/08今日の運動会練習と
    続きを読む>>>

  • 2025-09-05
    2025年9月4日 15時10分今日は久しぶりに雨が降っています。グラウンドも使えませんので、体育館・・・
    2025年9月4日 15時10分
    今日は久しぶりに雨が降っています。グラウンドも使えませんので、体育館で練習です。
    開会式と閉会式を中心に、練習しました。
    元気な声が響きます。
    途中から、惣川分園の園児たちも加わって一緒に練習です。
    人数が増えると、にぎやかになりますね。運動会まであと10日になりました。あっという間ですね。どんどん練習していかないといけませんね。842025/09/04
    続きを読む>>>

  • 2025-07-23
    惣川小だより7月号
    惣川小だより7月号を掲載しました。(7月18日)水泳記録会、頑張りました!2025年7月22日 08時25分
    夏休み初日の19日、水泳記録会が行われました。6月から放課後、練習に励んできました。努力の成果を発揮する日です。
    しっかりとアップをして本番に備えます。
    ANさんが、立派に選手宣誓をしました。
    みんな、精一杯の泳ぎを見せてくれました。
    練習の成果を十分に出し切ることができました。泳いだ後は、充実感でいっぱいだったようです。練習から本番まで、泳ぎの力はもちろん、しんどくても負けない力もついたように思います。本当によく頑張りました!78792025/07/22水泳記録会、頑張りました!
    続きを読む>>>

  • 2025-06-24
    惣川小だより6月号
    惣川小だより6月号を掲載しました。(6月20日)3校交流会で野村小学校へ行きました2025年6月24日 13時16分
    今日は、惣川小学校、大野ヶ原小学校の児童が野村小学校に行き、交流会です。それぞれ、自分の学年のクラスに入って、一緒に授業を受けます。
    3年生はプールで体育の授業です。
    6年生は、1組と2組に分かれました。それぞれ算数と理科の授業を受けました。
    4年生はパソコンを使って、算数の授業をしていました。
    このあと、4時間目、給食、昼休み、掃除、5時間目と一緒に過ごします。毎年、年に何回か交流会をしているとはいえ、全校児童5人のところから大人数のクラスに入ると戸惑いますよね。いずれは同じ中学校に通うようになる仲間です。交流を深めて、楽しく過ごしてくれるといいです。62630
    続きを読む>>>

  • 2025-06-14
    読み聞かせ
    読み聞かせ2025年6月13日 10時10分
    今日の読み聞かせは、こども園の先生にしていただきました。園児たちも一緒に聞きます。
    「うれしいがいっぱい」という絵本を読んでいただきました。
    「最近、うれしかったことはなにかな?」という質問に、手を挙げて発表してくれました。
    聞いているとなんだかうれしくなる本でした。
    うれしいことがたくさんあるといいですよね。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-12
    今日も雨2025年6月11日 08時20分月曜日から3日続けての雨です。しばらくお日様を見ていません・・・
    今日も雨2025年6月11日 08時20分
    月曜日から3日続けての雨です。しばらくお日様を見ていません。
    朝の会をのぞいてみました。ちょうど歌を歌っているところでした。今月の歌は、「世界に一つだけの花」です。
    きれいな歌声が響いていました。
    廊下にある図書コーナー、本を手に取りやすいように整頓されています。昨年度の市内の自由研究の優秀作品が展示されていました。今年の自由研究の参考になりそうですね。522025/06/11今日も雨

  • 2025-06-09
    今日は一日、雨
    今日は一日、雨2025年6月9日 17時10分
    今日は一日雨でした。
    水泳練習を終えた子どもたちが帰ってきています。
    大野ヶ原小学校の子どもたちが帰っていきました。
    惣川の子どもたちも帰っていきました。今週の天気予報は、ずっとかさマークがついています。梅雨とはいえ、晴れた中で泳ぎたいですよね。次はいつ晴れるかな?510
    2025/06/09今日は一日、雨
    続きを読む>>>

  • 2025-05-24
    惣川小だより5月号
    惣川小だより5月号を掲載しました。(5月20日)大野ヶ原小学校運動会に参加しました2025年5月24日 16時20分
    今日は、大野ヶ原小学校の運動会。惣川小のみんなも参加しました。
    外は残念ながら雨。体育館で行いました。ですが、やる気いっぱいには変わりありません。
    子どもたちも大人も熱く、楽しく盛り上がった運動会でした。大野ヶ原小学校の子どもたち、保護者の皆さん、地域の皆さん、ありがとうございました。今度は、惣川小学校の運動会、よろしくお願いします。37382025/05/24大野ヶ原小学校運動会に参加しました2025/05/23
    分園水遊び始めました惣川幼稚園
    2025/05/23今日の給食
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立惣川小学校 の情報

スポット名
市立惣川小学校
業種
小学校
最寄駅
内子駅
住所
〒7971432
愛媛県西予市野村町惣川3888
TEL
0894-76-0120
ホームページ
https://sogawa-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立惣川小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒