R500m - 地域情報一覧・検索

市立惣川小学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西予市の小学校 >愛媛県西予市野村町惣川の小学校 >市立惣川小学校
地域情報 R500mトップ >内子駅 周辺情報 >内子駅 周辺 教育・子供情報 >内子駅 周辺 小・中学校情報 >内子駅 周辺 小学校情報 > 市立惣川小学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立惣川小学校 に関する2023年2月の記事の一覧です。

市立惣川小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-19
    2023年2月 (7)クッキング
    2023年2月 (7)クッキング投稿日時 : 02/17
    今日は子どもたちが楽しみにしていたカレー作りを行いました。
    ニンジン、ジャガイモ、タマネギをきれいに洗い、ピーラーを使って皮をむいたり、包丁で切ったりしました。
    怪我をしないように約束を守りながら安全に作業を進めました。
    また、おやつのホットケーキも作りました。片面が焼けるとドキドキしながらひっくり返し、失敗することもありましたが、何度かするとコツをつかんで上手にできるようになっていました。何事も経験することが大切だと感じました。
    会食の時間は、自分たちで切った野菜のことや自分でデコレーションしたホットケーキのことを話題にしながら、楽しくおいしくいただきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-11
    2023年2月 (5)参観日に向けて
    2023年2月 (5)参観日に向けて投稿日時 : 02/09
    昨日に引き続き、練習風景をアップします。
    縄跳び、鉄棒、跳び箱もより上達するようにとやる気満々です!

  • 2023-02-04
    2023年2月 (2)2023年1月 (6)豆まき交流会
    2023年2月 (2)2023年1月 (6)豆まき交流会投稿日時 : 02/02
    鬼の被り物と豆入れを持って野村幼稚園に行ってきました。
    初めにホールに集い、自己紹介をしたりダンスを踊ったり紙芝居を見たりして野村幼稚園の友達と交流を図りました。
    そして、いよいよメインイベントの豆まき大会です。
    園庭で『鬼は外!福は内!!』と掛け声の練習をしていると、太鼓の音とともにたくさんの鬼たちが現れました。
    怖がらずに勇敢に立ち向かう子や怖くて泣いてしまう子、先生から離れられない子など様々な姿が見られました。
    続きを読む>>>