R500m - 地域情報一覧・検索

市立拝志小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県東温市の小学校 >愛媛県東温市下林甲の小学校 >市立拝志小学校
地域情報 R500mトップ >見奈良駅 周辺情報 >見奈良駅 周辺 教育・子供情報 >見奈良駅 周辺 小・中学校情報 >見奈良駅 周辺 小学校情報 > 市立拝志小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立拝志小学校 (小学校:愛媛県東温市)の情報です。市立拝志小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立拝志小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-13
    2023年5月 (8)PTA奉仕作業・廃品回収がありました
    2023年5月 (8)PTA奉仕作業・廃品回収がありました投稿日時 : 11:47
    5月13日(土)、拝志小学校でPTA奉仕作業と廃品回収を実施しました。
    今日は雨が降ってきたので、校内の廊下磨きや窓ふきを中心に行いました。また、草刈り機で校内の様々なところの雑草を刈っていただきました。
    また、廃品回収では、ビール瓶や一升瓶の回収を行いました。地域の方々のご協力もあり、大変多くの回収ができました。
    今回の廃品回収の収益は、PTA活動費として有効に活用させていたただきます。
    本日ご協力いただいた皆様、ご多用の中、本当にありがとうございました。PTA奉仕作業・廃品回収がありました11:47「初めて」がいっぱい1年生05/12登下校の様子05/11重信川の歴史の学習(4年生)05/101年生の様子05/09
    続きを読む>>>

  • 2023-05-05
    2023年5月 (2)「ようこそ!にゅうがくおめでとうしゅうかい」
    2023年5月 (2)「ようこそ!にゅうがくおめでとうしゅうかい」投稿日時 : 05/02
    今日は、1年生が待ちに待った日です。
    「ようこそ!にゅうがくおめでとうしゅうかい」
    在校生のみんなが1年生を迎える会を開いてくれました。
    ハイリンもお出迎えしてくれました。
    読み聞かせのボランティアサークル「おはなしウーフ」の方も駆け付けてくださり、かぶとをプレゼントしてくれたり、読み聞かせをしてくれたりしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-01
    /8~ 新型コロナ 5類へ
    /8~ 新型コロナ 5類へ
    油断せず感染回避行動をお願いします。2023年5月 (0)理科の授業の様子(5年生)や校内の環境投稿日時 : 04/28
    5年生はうまく実験ができていないと何度もやり直して、正確な結果を得ようとしているところがすばらしいです。さすがは5年生、リトル
    ガリレオ・ガリレイが育っています!
    次は学級園をのぞいてみましょう。今は、様々な野菜が見られます。ジャガイモやキャベツなど、理科の教材となる野菜が、元気よく成長しています。
    また、正門を入ったところのバラ園では、真っ赤なバラやピンクのバラが美しく咲いていました。これから季節が進み、より見頃を迎えることでしょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-28
    /8~ 新型コロナウイルス感染症が5類となりますが、
    /8~ 新型コロナウイルス感染症が5類となりますが、2023年4月 (23)理科の授業の様子(5年生)投稿日時 : 10:45
    5年生は「ふりこの運動」の学習をしています。どんなときに、ふりこが1往復する時間が変わるのかを班で協力して調べました。
    5年生はうまく実験ができていないと何度もやり直して、正確な結果を得ようとしているところがすばらしいです。さすがは5年生、立派な科学者が育っています!
    次は学級園をのぞいてみましょう。今は、様々な野菜が見られます。ジャガイモやキャベツなど、理科の教材となる野菜たちが、元気よく成長しています。また、正門を入ったところのバラ園では、真っ赤なバラやピンクのバラが美しく咲いていました。これからどんどんして見頃を迎えることでしょう。
    また、右下の通路の写真は、校務員さんが滑りにくいペンキできれいに塗ってくださったところです。このように、拝志っ子が安全に生活できるよう教職員も頑張っています。
    最後は、今日の登校の様子です。下林下は新1年生がいるので、班長さんが先頭をゆっくり歩いて、1年生を思いやる姿が見られます。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-27
    2023年4月 (20)ニュースの掲示を始めました!(5年生)
    2023年4月 (20)ニュースの掲示を始めました!(5年生)投稿日時 : 04/26R05haishiB5年生教室にニュースを掲示するコーナーをつくりました。掲示するニュースは、「愛媛県のニュース」「全国のニュース」「世界のニュース」の3種類があります。これは、子どもたちが身近にあるニュースからさまざまな社会時事があることを知り、自分と社会との関わりを考えたり、社会への関心を高めたりすることをねらいとした取り組みです。まずは、担任が選んできたニュースを子どもたちに伝えていきたいと思っています。そして、子どもたちの様子を見ながら、子どもたち自身にもニュースを選んで掲示してもらえるようにしていきたいです。
    担任も含めたクラス全員で一緒に取り組み、社会への関心をもち続けられるクラスを目指したいと思っています。そして、様々な立場の視点から知ることを大切にして、子どもたちの興味・関心をさらに高めていきたいと考えています。ニュースの掲示を始めました!(5年生)04/26
    04/26

  • 2023-04-22
    2023年4月 (16)美しい歌声が響き渡る!!
    2023年4月 (16)美しい歌声が響き渡る!!投稿日時 : 04/21R05haishiBある教室から美しい歌声が響いてきました。
    のぞいてみると・・・。
    音楽室で5・6年生が一生懸命歌の練習に励んでいました。
    専門的な指導に耳を傾ける子どもたち。先生を見つめる眼差しから、その高い意欲がうかがえます!
    「長い音符はきれいな声で、短い音符ははっきりと歌う」ことを意識しながら、美しい歌声を響かせる高学年の子どもたち。
    これからも高学年の子どもたちは、授業に臨む態度や行動で、拝志小学校を引っ張っていきます!!美しい歌声が響き渡る!!04/21ミニミニなかま集会04/20
    続きを読む>>>

  • 2023-04-20
    2023年4月 (14)進んで学ぶ子どもたち
    2023年4月 (14)進んで学ぶ子どもたち投稿日時 : 9:30
    今年度も、子どもたちが進んで学ぶ授業を目指しています。
    4年生は、タブレット端末を使って、自分の考えを友達同士で交流する準備を進めていました。
    ICT支援員の先生にも、一緒に授業に入っていただいています。
    5年生は、友達としっかりと話し合いながら活動を進めていました。自分たちで考えてアイデアを出し合うと、さらに素敵な考えが生まれますね!
    3年生の教室に行ったときには、休み時間でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-19
    2023年4月 (11)初めての外遊び(1年生)
    2023年4月 (11)初めての外遊び(1年生)投稿日時 : 04/18
    1年生は昨日体育の授業で運動場の使い方を学習しました。
    そこで、今日の業間に、初めて外遊びをしました。
    「わーい。すべり台だー。」
    「ブランコも上手にのれるよ!」
    今日は天気も良く、上着を脱ぎながら、
    続きを読む>>>

  • 2023-04-16
    2023年4月 (7)委員会活動がスタートしました!
    2023年4月 (7)委員会活動がスタートしました!投稿日時 : 04/14
    今日は第一回目の委員会活動がありました。
    初めて委員会活動に参加する4年生は、少し緊張していたようですが、5・6年生が上手にリードしてくれたおかげで、だんだんと自分の意見を発表することができていました。
    自己紹介をしたり、それぞれの委員会のめあてを決めたりしました。
    どのめあても、「拝志小を元気に、よりよくしたい!」というものでした。
    来週からさっそく活動開始です。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-05
    R5拝志小学校日記
    R5拝志小学校日記R5拝志小学校日記R5拝志小学校日記2023年4月 (1)令和5年度がスタートしました!投稿日時 : 04/03
    令和5年度がスタートしました。 本日、2名の教員(北吉井小学校より)と1名の教員(愛媛大学大学院より)が着任しました。
    令和5年度も拝志っ子の成長を願い、教職員一丸となって尽力してまいります。
    保護者の皆様、地域の皆様、本年度も本校の教育にご理解、ご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。令和5年度がスタートしました!04/03令和4年度離任式03/30
    136
    4月
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立拝志小学校 の情報

スポット名
市立拝志小学校
業種
小学校
最寄駅
見奈良駅
住所
〒7910222
愛媛県東温市下林甲1585
TEL
089-964-2015
ホームページ
https://haishi-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立拝志小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月28日02時03分52秒


月別記事一覧