R500m - 地域情報一覧・検索

市立垣生中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県松山市の中学校 >愛媛県松山市西垣生町の中学校 >市立垣生中学校
地域情報 R500mトップ >古泉駅 周辺情報 >古泉駅 周辺 教育・子供情報 >古泉駅 周辺 小・中学校情報 >古泉駅 周辺 中学校情報 > 市立垣生中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立垣生中学校 (中学校:愛媛県松山市)の情報です。市立垣生中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立垣生中学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-10
    2023年4月 (3)技術・家庭科の作品
    2023年4月 (3)技術・家庭科の作品投稿日時 : 8:00
    昨年度の1年生の木材加工の作品です。
    昔は、全員が同じ本箱をつくるような課題でしたが、
    今の授業では、生徒自ら作るものを決めて、
    デザインを考え製作していく、
    アウトプットの学びが大切にされています。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-08
    2023年4月 (1)令和4年度 離任式
    2023年4月 (1)令和4年度 離任式投稿日時 : 04/07
    春は別れの季節。
    令和5年3月29日(木)、
    令和4年度末を以って御異動される7名の先生方の
    離任式を行いました。
    この日、在校生や卒業生、保護者の方々など
    続きを読む>>>

  • 2023-04-04
    垣生中学校日記
    垣生中学校日記
    R5 垣生中日記2023年4月 (0)2023年3月 (1)HP更新のお知らせ投稿日時 : 03/30
    垣生中日記は、
    令和5年4月7日(金)
    から
    順次、更新をします。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-24
    2023年3月 (25)磁界の実験
    2023年3月 (25)磁界の実験2年生が理科の授業で実験をしていました。
    銅線を巻いたコイルに電気を流して、
    コイルの周りにできる磁界の様子を調べる
    というものでした。
    コイルに電気を通すと電磁石になるので
    鉄粉を振りかけると、
    続きを読む>>>

  • 2023-03-22
    2023年3月 (23)1年生 クラスマッチ 男子編
    2023年3月 (23)1年生 クラスマッチ 男子編年度末が近づき、1年部が
    クラスマッチを行いました。
    とてもポカポカした春らしい陽気の中、
    男子はミニサッカーで対戦しました。
    運動場には大きな歓声が響いていました。
    フォーメーションなどは気にしていないようで、
    続きを読む>>>

  • 2023-03-21
    卒業式ライブ配信済、
    卒業式ライブ配信済、
    垣生中卒業式に関するニュースが放映されました。
      NHK 愛媛 NEWS WEB2023年3月 (22)パンジーすっかり春めいてきました。
    校舎南側の通路のパンジーの花が
    満開を迎えています。
    黄色や青や紫など花が
    続きを読む>>>

  • 2023-03-19
    2023年3月 (20)環境新聞発表
    2023年3月 (20)環境新聞発表投稿日時 : 8:00
    1年生の廊下に、環境新聞が掲示されています。
    1年生は総合的な学習の時間に、環境問題について
    勉強しました。
    生徒たちは調べ学習をして、
    一人一人、環境問題について自分の
    続きを読む>>>

  • 2023-03-12
    2023年3月 (11)水仙
    2023年3月 (11)水仙投稿日時 : 03/11
    5組さんが、体育館前で大切に育てている
    水仙が花をつけ始めました。
    淡いクリーム色の花は、とても上品で
    清楚な感じがします。
    卒業式頃には、ちょうど見頃を迎えそうです。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-09
    R05.03 3月部活動練習計画を掲載しました。
    R05.03 3月部活動練習計画を掲載しました。2023年3月 (8)朝のあいさつ運動生徒会が、全校生徒に進んであいさつをする
    意識を高めるため、
    あいさつ運動を行っていました。
    この日は、学習委員の生徒が校内の各所に立ち
    登校してきた生徒に、あいさつをしていました。
    お互いの「おはようございます」のあいさつから
    続きを読む>>>

  • 2023-03-07
    2023年3月 (6)ミニ指揮者 誕生!
    2023年3月 (6)ミニ指揮者 誕生!投稿日時 : 8:00
    音楽の授業で1年生が、
    指揮のテストをしていました。
    二人組で相互評価。
    一方が指揮をして、
    もう一方が、
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立垣生中学校 の情報

スポット名
市立垣生中学校
業種
中学校
最寄駅
古泉駅
住所
〒7918044
愛媛県松山市西垣生町418
TEL
089-972-5775
ホームページ
https://habu-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立垣生中学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月20日23時32分43秒