R500m - 地域情報一覧・検索

市立陵南小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岡山県の小学校 >岡山県岡山市北区の小学校 >岡山県岡山市北区東花尻の小学校 >市立陵南小学校
地域情報 R500mトップ >庭瀬駅 周辺情報 >庭瀬駅 周辺 教育・子供情報 >庭瀬駅 周辺 小・中学校情報 >庭瀬駅 周辺 小学校情報 > 市立陵南小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立陵南小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-24
    学校だより4号をアップしました。(7月14日)
    学校だより4号をアップしました。(7月14日)
    2023年7月19日
    1学期終業式
    1学期の終業式が校内放送でありました。最初に2年生と6年生の代表の子どもが,1学期に頑張ったことを作文発表しました。次に校長先生から,1学期の振り返りや夏休みに楽しみにしていることなどの話がありました。この後,各クラスで担任の先生が子ども達一人ずつに通知表を渡しました。明日から40日間の夏休みになります。
    2023年7月6日〜7日
    山の学校(4年生)
    続きを読む>>>

  • 2023-07-07
    2023年6月29〜30日海の学校(5年生)
    2023年6月29〜30日
    海の学校(5年生)
    海の学校で岡山県渋川青年の家に行っていました。梅雨空で時折雨も降りましたが,カッターこぎ,砂の芸術,いかだ遊び,地引き網,海洋博物館見学など全ての活動をしました。それぞれの活動を体験して,協力することの重要性や友達を思いやることの大切さを学ぶことができました。

  • 2023-06-29
    2023年6月27日ファジアーノ岡山交流(3年生)
    2023年6月27日
    ファジアーノ岡山交流(3年生)
    総合的な学習の「サッカー名人の話を聞こう」という学習で,ファジアーノ岡山の永井龍選手と交流をしました。最初にリフティングを見せてもらい,次に子どもからの質問に分かりやすく答えてくれました。最後に色紙にサインを書いてもらったり,一緒に写真を撮ったりして楽しい時間を過ごしました。

  • 2023-06-24
    学校だより3号をアップしました。(6月19日)
    学校だより3号をアップしました。(6月19日)

  • 2023-06-15
    2023年6月14日今年度になって2回目の参観日がありました。ともだち学級は全クラス水泳の授業を見て・・・
    2023年6月14日
    今年度になって2回目の参観日がありました。ともだち学級は全クラス水泳の授業を見てもらいました。どのクラスの子どもも真剣に先生の話を聞いたり発表したりする姿が見られました。

  • 2023-06-07
    2023年6月6日田植え(5年生)
    2023年6月6日
    田植え(5年生)
    5月8日にもみまきをした苗が大きくなり,本日田植えをしました。農業体験事業協力隊のみなさんや保護者の方々にお手伝いをしていただいて,一株一株ていねいに苗を植えていきました。秋に稲穂をつけるのが今から楽しみです。

  • 2023-06-04
    2023年6月1日校外学習(6年生)
    2023年6月1日
    校外学習(6年生)
    校外学習で岡山県古代吉備文化財センターへ行ってきました。展示室で県内の遺跡から発掘された土器や埴輪などを見ました。次に,文化財センターの目的や働いている人の仕事などの説明を聞きました。

  • 2023-05-27
    2023年5月23日校外学習(3年生)
    2023年5月23日
    校外学習(3年生)
    校外学習で岡山桃太郎空港と吉備津神社へ行ってきました。空港では,飛行場の大きさや空港で働いている人の仕事などを教えてもらいました。吉備津神社では,国宝になっている本殿や桃太郎伝説のもとになった吉備津彦命と温羅の戦いの話を聞きました。
    2023年5月19日
    校外学習(4年2組・3組)
    校外学習で東部クリーンセンターと三野浄水場に行ってきました。東部クリーンセンターでは,集められた可燃ごみや資源ごみが焼却されたりリサイクルされたりする様子を見学しました。三野浄水場では,旭川から取水された水が各家庭に届けられるまでの工程を学習しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-19
    学校だより2号をアップしました。(5月18日)
    学校だより2号をアップしました。(5月18日)
    2023年5月12日
    学校探検(1・2年生)
    入学して一ヶ月あまりの1年生ですが,まだまだ陵南小学校のことが分かっていません。そこで,2年生が1年生に学校探検で,どこにどのような教室があるのかを案内して回りました。1年生に優しく教えている2年生の姿がよく見られました。

  • 2023-05-12
    2023年5月10日環境出前授業(4年生)
    2023年5月10日
    環境出前授業(4年生)
    岡山市環境事業課の方々に来ていただいて,環境ごみスクールの授業を受けました。最初に,ごみ収集車のはたらきや岡山市のごみの分別のやり方などの説明を聞きました。次に,ごみの量を減らすために自分たちにできることを学びました。
    2023年5月10日
    避難訓練
    給食室から火災が発生したという設定で,今年度になって初めての避難訓練がありました。校内放送の指示によって,各クラスごとに黙って素早く避難場所に行くことができ,真剣に避難訓練に取り組んでいる子どもたちの姿が見られました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立陵南小学校 の情報

スポット名
市立陵南小学校
業種
小学校
最寄駅
庭瀬駅
住所
〒7000000
岡山県岡山市北区東花尻241-1
ホームページ
https://sites.google.com/giga-city-okayama.jp/s-ryonan
地図

携帯で見る
R500m:市立陵南小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月16日11時35分26秒