R500m - 地域情報一覧・検索

市立陵南小学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岡山県の小学校 >岡山県岡山市北区の小学校 >岡山県岡山市北区東花尻の小学校 >市立陵南小学校
地域情報 R500mトップ >庭瀬駅 周辺情報 >庭瀬駅 周辺 教育・子供情報 >庭瀬駅 周辺 小・中学校情報 >庭瀬駅 周辺 小学校情報 > 市立陵南小学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立陵南小学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-28
    2024年1月25日琴・尺八体験(5年生)
    2024年1月25日
    琴・尺八体験(5年生)
    琴と尺八の先生に来ていただいて,琴・尺八体験をしました。始めに,先生から音を出すときの姿勢や気を付けることなどの話を聞きました。その後,実際に琴をひいたり尺八を吹いたりしました。特に尺八は音を出すのが難しく,唇の形を変えたり吹く角度を変えたりしながら何度も挑戦しました。
    2024年1月23日
    参観日・教育講演会
    3学期になって最初の参観日がありました。どの学年の子ども達も頑張っている姿を見てもらいました。授業参観の後,体育館で教育講演会がありました。最初に岡山県警察隊音楽隊の迫力ある演奏を聴きました。次に岡山西署の小林さんに「子どもを事故から守るために」という演題で講話をしていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-20
    学校だより9号をアップしました。( 1月19日)
    学校だより9号をアップしました。( 1月19日)

  • 2024-01-13
    2024年1月10日備前焼体験(4年生)
    2024年1月10日
    備前焼体験(4年生)
    備前市伊部より伊勢?創先生とミッチェル・カイ先生にお越しいただいて備前焼体験をしました。備前焼の土であるヒヨセが先生の手にかかると,丼やとっくりなどの形に変わっていく様子に子ども達から驚きの声があがりました。この後,一人一人がヒヨセでメダルを作りました。出来上がるのが楽しみです。
    2024年1月9日
    3学期始業式
    新年明けましておめでとうございます。
    続きを読む>>>