避難訓練
04/26 16:30
2018/04/26
避難訓練
「訓練、訓練。緊急地震速報…。」
避難訓練をしました
4月26日(木)に、避難訓練をしました。
子どもたちは、まず、緊急地震速報を聞いて机の下などに避難しました。揺れがおさまったという放送の後、下運動場に避難しました。とても静かに移動できていました。
校長先生からは、「放送をよく聞いて避難ができていました。また、きちんと集合できていてすばらしいと思います。これから、運動会の練習も始まるので、この集合の仕方をしてほしいと思います。ひとりでいる時に地震や火事が起きるかもしれません。大きい学年の人は、自分で考えて行動できるようにしてほしいと思います。」と、お話がありました。
担当の先生からは、「ひとりもふざけたり、にやにやしたりする人がいませんでした。よかったと思います。この前も島根県で大きな地震がありましたね。目が覚めた人もいたと思います。地震や火事が実際に起きると、とても怖いものです。今日の訓練をその時のために活かしてほしいと思います。」と、お話がありました。
子どもたちは、みんな真剣に避難訓練ができていたと思います。
16:30 |