11月29日 5年生 家庭科の授業
11月29日 6年生 体育科の授業
11月29日 4年生 彫刻刀の希望購入について
11月29日 5年生 家庭科の授業
5年生は家庭科「食べて元気に」で、ごはんの炊き方を学習しています。
今日は実際にごはんを炊きながら火加減について確認したり、吸水させた米と給水させていない米とでは炊き上がりがどう違うのかを比較したりしました。鍋から立ち込める湯気やごはんが炊ける香りに子どもたちは笑顔で学習していました。
【5年生】 2024-11-29 17:50 up!
11月29日 6年生 体育科の授業
6年生の体育館体育では「バスケットボール」に取り組んでいます。今日は、ハーフコートで3対2のミニゲームを行いながら守備の位置を見て攻撃する練習をしました。子どもたちは温かくかかわりながら楽しくゲームをし、技能を高めていました。
【6年生】 2024-11-29 17:42 up!
11月29日 4年生 彫刻刀の希望購入について
図画工作科「ほってすって見つけて」の学習で、彫刻刀を使用します。詳しくは本日配付した学年だよりをご覧ください。
【4年生】 2024-11-29 17:37 up!