R500m - 地域情報一覧・検索

市立青崎小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市南区の小学校 >広島県広島市南区青崎の小学校 >市立青崎小学校
地域情報 R500mトップ >向洋駅 周辺情報 >向洋駅 周辺 教育・子供情報 >向洋駅 周辺 小・中学校情報 >向洋駅 周辺 小学校情報 > 市立青崎小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立青崎小学校 (小学校:広島県広島市南区)の情報です。市立青崎小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立青崎小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-13
    12月12日(金)の給食12月11日(水)の給食12月11日(水) 5年生 マツダミュージアム見学
    12月12日(金)の給食12月11日(水)の給食12月11日(水) 5年生 マツダミュージアム見学12月11日(水) 5年生 マツダミュージアム見学12月11日(水) 5年生 マツダミュージアム見学
    マツダミュージアムでは、たくさんの車の展示を見ることができました。
    今、販売されている車だけでなく、過去に製造されていた車やスポーツカーなども見させてもらいました。
    乗車体験もさせてもらい、マツダの車の良さや自動車づくりに関わる方の車への想いを実感できる時間になりました。
    【5年生】 2024-12-12 17:25 up!
    12月11日(水) 5年生 マツダミュージアム見学
    続きを読む>>>

  • 2024-11-29
    シラバス
    シラバス令和6年度 シラバス(6年)令和6年度 シラバス(5年)令和6年度 シラバス(4年)令和6年度 シラバス(3年)令和6年度 シラバス(2年)令和6年度 シラバス(1年)

  • 2024-11-19
    11月15日(金)「避難訓練」
    11月15日(金)「避難訓練」11月18日(月) 3年生 社会科11月18日(月) 3年生 社会科11月18日(月) 3年生 なかよしタイム11月15日(金)「避難訓練」
    不審者が現れた時の避難の仕方を訓練しました。
    授業中、不審者が現れた時には、教室の扉を閉め、窓側へ集まり、放送を黙って聞いて命を守る行動につなげるよう指導しました。
    訓練したことを忘れず、自分の命は自分で守ることができるようにしましょう。
    【2年生】 2024-11-19 17:15 up!
    11月18日(月) 3年生 社会科
    続きを読む>>>

  • 2024-11-11
    教頭より
    教頭より11月9日(土)土曜参観日  教頭より11月9日(土) 3年生 土曜参観日11月9日(土)土曜参観日  教頭より
    今日は年に一度の土曜参観日でした。天候にも恵まれ、多くの保護者、地域の方々に足を運んでいただき感謝申し上げます。
    参観授業では、子供たちの生き生きとした学習の様子が見られたのではないかと思います。
    3校時は体育館で大州中学校吹奏楽部による演奏会が行われました。
    素晴らしい音色による楽しい演奏で子供たちの気持ちも高まり、手拍子や拍手で体育館はとても盛り上がりました。
    教員も中学生の頑張っている姿も見られて、とても感動しました。これからの活躍も期待しております。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-08
    7月5日(金) 1年生 アサガオの花
    7月5日(金) 1年生 アサガオの花7月5日(金) 3年生 体育科7月5日(金)4年生 図画工作科7月5日(金)4年生 図画工作科7月5日(金) 1年生 アサガオの花
    待望のアサガオの花が咲き始め、今日は花を観察しました。大きく丸く咲いた花は、色とりどりで、暑い夏に元気をくれるような咲き方でした。1年生は、花の大きさを調べたり、においをかいだり、さわってみたりして、アサガオの花をしっかり観察していました。また、花を摘み取り、こすりだしをしました。きれいな色がそのまま紙にうつしだされ、子供たちはとても喜んでいました。来週からは、お家に持って帰って夏休みも続けてお世話をしていきます。お家でも、きれいな花を咲かせてくれると思います。
    【1年生】 2024-07-08 08:10 up!
    7月5日(金) 3年生 体育科
    今日は、水泳記録会を行いました。これまでの練習の成果を十分に発揮して、全力を出し切る姿がすてきでした。みんな、頑張りました。
    【3年生】 2024-07-08 08:10 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-22
    6月21日(金) 1年生 体育
    6月21日(金) 1年生 体育6月21日(金) 1年生 体育
    体育館でフープやボールを使って体を動かしました。
    グループのみんなで声をかけあって頑張っていました。
    【1年生】 2024-06-22 10:56 up!

  • 2024-05-29
    5月28日(火) 1年生 きゅうしょく・そうじ
    5月28日(火) 1年生 きゅうしょく・そうじ5月28日(火) 1年生 国語5月28日(水) 3年生 国語科5月28日(火) 1年生 きゅうしょく・そうじ
    今週から、6年生のお手伝いなしに、1年生だけで給食の準備や片付け、掃除もやり始めました。1年生だけでも楽しそうに、頑張っています。
    【1年生】 2024-05-28 16:24 up!
    5月28日(火) 1年生 国語
    4月からずっと頑張っているひらがなの練習。
    学校でも真剣に取り組んでいます。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-27
    5月27日(月) 1年生 生活
    5月27日(月) 1年生 生活5月27日(月) 1年生 がっこうたんけん5月27日(月) 1年生 がっこうたんけん5月27日(月) 1年生 生活
    学校探検の思い出を絵に表しています。
    【1年生】 2024-05-27 19:04 up!
    5月27日(月) 1年生 がっこうたんけん
    今日も1年生だけでの学校たんけんに行きました。家庭科室と音楽室へ行きました。家庭科室では、お料理ができる机や洗濯機、ミシンがあることを見つけました。音楽室では、教室の後ろに大きな鏡があり、口を大きく開けて歌を歌う時に見ることを伝えると、大きな口を開けて自分の顔を見ていました。置いてある楽器や机の大きさ、壁や天井に防音のための穴が開いていることにも気づくことができました。
    【1年生】 2024-05-27 19:04 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-10
    4月9日(火) 3年生 始業式
    4月9日(火) 3年生 始業式4月4月9日(火) 3年生 始業式
    進級おめでとうございます。
    担任になりました、1組 池田理恵  2組 福島正志 です。
    1年間よろしくお願いします。
    【3年生】 2024-04-09 15:41 up!4月号青崎小学校だより4月(予定)

  • 2024-04-09
    非常災害時等対応マニュアル
    非常災害時等対応マニュアル警報発表時の登下校・地震発生時・特別警報発表時の対応・Jアラートが発信された場合

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立青崎小学校 の情報

スポット名
市立青崎小学校
業種
小学校
最寄駅
向洋駅
住所
〒7340053
広島県広島市南区青崎1-15-51
TEL
082-281-0370
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0917
地図

携帯で見る
R500m:市立青崎小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時03分53秒


月別記事一覧