6年生の活躍
新しいクラスで
ドリルタイム
6年生の活躍
今週から1年生の給食が始まりました。1年生の給食の配膳は、6年生が担当してくれています。4校時の授業が終わると、6年生は素早く配膳の準備に取りかかり、あっという間に1年生に配り終えています。おかげで、1年生はどの学年の児童よりも、ゆっくり時間をかけて給食を食べることができています。素晴らしい6年生の頑張りですね。(校長より)
【全校のページ】 2024-04-19 14:32 up!
新しいクラスで
校舎内を歩いていると、あちこちのクラスから、子どもたちの楽しそうな笑い声が聞こえてきました。何をしているのかと、のぞいてみると、班の友だちと自己紹介カードを書いていたり、学級開きのレクで楽しいゲームをしたりして、盛り上がっていました。
新しいクラスで過ごす新年度の学校生活の始まりに、子どもたちは笑顔いっぱいでした。(校長より)
【全校のページ】 2024-04-17 11:50 up!
ドリルタイム
今年度から、10分間のドリルタイムを設定し、各クラスで計算問題にチャレンジしています。1校時が開始される前の10分間の取組ですが、タイムを計りながら計算に取り組むクラスもあり、子どもたちは黙々と鉛筆を走らせていました。(校長より)
【全校のページ】 2024-04-17 11:23 up!