R500m - 地域情報一覧・検索

市立井口台小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市西区の小学校 >広島県広島市西区井口台の小学校 >市立井口台小学校
地域情報 R500mトップ >【広島】井口駅 周辺情報 >【広島】井口駅 周辺 教育・子供情報 >【広島】井口駅 周辺 小・中学校情報 >【広島】井口駅 周辺 小学校情報 > 市立井口台小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立井口台小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-24
    道徳「お客様」〜権利について考える2〜
    道徳「お客様」〜権利について考える2〜道徳「お客様」〜権利について考える〜道徳「お客様」〜権利について考える2〜
    「権利は自分だけがもっているものではない。」「権利は、平等なものでなければならない。」などの意見が出て、自分たちの日々の生活を振り返りました。
    【5年生のページ】 2023-11-24 12:44 up!
    道徳「お客様」〜権利について考える〜
    5年2組では、道徳の時間に「お客さま」を読んで、みんなで権利について考えていきました。自分の考えをワークシートに記入した後、たくさんの子どもたちが、自分の考えを発表し、権利について考えを深めていくことができていました。
    【5年生のページ】 2023-11-24 12:29 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-22
    理科「電流が生み出す力」
    理科「電流が生み出す力」英語科の学習西消防署出前授業(6年生)理科「電流が生み出す力」
    理科の学習では、電流が生み出す力で電磁石について学習をしています。実験キットを使って集中して取り組んでいます。
    【5年生のページ】 2023-11-21 17:55 up!
    英語科の学習
    英語科の授業風景です。英語科では、英語を話すだけでなく、CDを聞いて正しい答えを選択したり、友達と会話をしたりして英語に慣れていっています。
    【5年生のページ】 2023-11-21 17:54 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-17
    「ひろしま技能フェア」(2) 5年
    「ひろしま技能フェア」(2) 5年「ひろしま技能フェア」(1) 5年「ひろしま技能フェア」(2) 5年
    1時間半という短い時間でしたが、自分の興味・関心のあるブースでの体験とあって、普段以上に集中して作業する様子が素晴らしかったです。
    学校では、見ることができない異業種の仕事の一端を実際に体験することができ、子ども達は満足した表情で学校に戻りました。
    【5年生のページ】 2023-11-15 18:22 up!
    「ひろしま技能フェア」(1) 5年
    5年生が社会科の工業についての学習の一環として、「ひろしま技能フェア」(ものつくり体験イベント)に参加しました。子ども達は、2〜3人でグループを作り、自分のやりたい体験ブースを選んで様々なものつくりにチャレンジしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-07
    PTC バルーンアートをしたよ!(2年生)
    PTC バルーンアートをしたよ!(2年生)実験(日なたと日かげの地温)11月PTC バルーンアートをしたよ!(2年生)
    10月31日(火)5・6時間目PTC
    バルーンアーティストのクラウンpikaさんを招聘し,バルーンアートを体験しました。
    はじめに,風船の性質や気を付けることなど基本的なことを教えてもらいました。
    その後,子どもたちは,ドキドキワクワクしながら,慎重に…慎重に…風船をねじって大きな花やネズミを作りました。
    よく知っている丸い風船とは違い,細長い風船で作られるバルーンアートに興味津々でした。
    続きを読む>>>